ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2025/02/09(日) 22:28:36 

    >>1
    うん
    速攻大事

    +165

    -15

  • 28. 匿名 2025/02/09(日) 22:28:57 

    >>1
    そりゃあ美人はいいだろうけどさ

    +12

    -21

  • 42. 匿名 2025/02/09(日) 22:30:38 

    >>1
    それは怒り返したい人の場合だね
    こっちは反射的に殴りかかる自分を抑えたいの

    +55

    -8

  • 57. 匿名 2025/02/09(日) 22:33:59 

    >>1
    「それは嫌ですね」「今のは失礼ですね」て冷静に気持ち伝えられてるのであればそれはアンガーマネージメント出来てる証拠では?
    出来てない人はブチギレで怒鳴るとか、なんなら本気で殴ってきたりするんだと思う
    でもその場合でも、私は最初に相手の嫌がることや失礼なこと言う方が悪いと思うけど

    +138

    -8

  • 66. 匿名 2025/02/09(日) 22:36:46 

    >>1
    キレる、怒鳴るのは良くないけど、おかしいと思ったことは我慢せず言った方がいいと思う
    双方の誤解ってパターンもあるし、言わずにモヤモヤするくらいならその場で解決しておきたい
    てか逆の立場ならその場で言わなかったくせに後から言われる方が嫌

    +77

    -5

  • 85. 匿名 2025/02/09(日) 22:42:12 

    >>1
    この人好きじゃないけど、怒りへの瞬発力は本当にそう
    私なんてその場ニコニコ笑っちゃって、帰宅後に「いやあそこはブチ切れて良かったよな?」と思うくらい

    +74

    -13

  • 92. 匿名 2025/02/09(日) 22:47:16 

    >>1
    まぁ、「マネジメント」とつけてるけど金儲けのための胡散臭いビジネスだからね。

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2025/02/09(日) 22:53:55 

    >>1
    10秒や1分後で
    「その時に言ってくれればよかったのに」にはならんわ。
    充分にリアルタイムだよ。

    +15

    -7

  • 112. 匿名 2025/02/09(日) 22:58:07 

    >>1
    今から一緒に
    これから一緒に

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/09(日) 23:03:00 

    >>1
    バーベキューやるべ

    +5

    -17

  • 129. 匿名 2025/02/09(日) 23:06:49 

    >>1
    わかるよ
    でも唖然として言い返せない事が多い

    +9

    -7

  • 133. 匿名 2025/02/09(日) 23:08:51 

    >>1
    そうしたいけど、一般人は仕事に生活が懸かってるから矛を収めるしかないねん。

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2025/02/09(日) 23:18:02 

    >>1
    違う。アンガーマネジメントの6秒数えて頭冷やせは、瞬時に手が出ちゃうケンカっ早い人のための対策だよ。
    怒りながらもまぁ当たり障りの無い言い方で不快感を表明できてる宇垣さんには必要無い。

    +37

    -12

  • 156. 匿名 2025/02/09(日) 23:35:09 

    >>1
    だから干されたんだよ。(笑)

    +16

    -8

  • 158. 匿名 2025/02/09(日) 23:43:15 

    >>1
    そもそもアンガーマネージメントって、怒りで暴力ふるったりとか。
    暴力までいかなくても本当はこんなこと言いたかった訳じゃないのに、とか。

    怒りのせいで自分をコントロールできずに、大事なものを失ってしまってる、社会生活に支障をきたすひとのための心理療法プログラム。

    こまってない人向けのものじゃない。
    頭痛を一度も経験したことない人が「頭痛いくらいで鎮痛剤? くそくらえ」といってるようなもの。

    適当なこといわないでくれ。単純に本当にやるべき人がやらなくなったらめちゃくちゃ迷惑だ。

    +18

    -4

  • 168. 匿名 2025/02/09(日) 23:57:03 

    >>1
    その通りだね
    ハムラビ法典の目には目を歯には歯をだね
    私も自分からは喧嘩は売らないけど、売られた喧嘩は絶対に買う
    とにかく正論で相手をトコトン追い詰める

    +13

    -11

  • 176. 匿名 2025/02/10(月) 00:22:36 

    >>1
    アンガーマネジメントは自分のためのものだよ
    悪い怒り方をして損しないためのもの
    怒っちゃいけないんじゃなくて上手に伝えようってことだよ

    +11

    -3

  • 186. 匿名 2025/02/10(月) 01:59:51 

    >>1

    この子色々言われるけど正直で好き。
    殴り返さないと、図にのる(どころか、こちらが喜んでると思う)人いるからねー
    バカで性格悪い大人には言葉での殴り必要

    +18

    -10

  • 193. 匿名 2025/02/10(月) 02:53:27 

    >>1
    キレのいいコメント

    +1

    -10

  • 195. 匿名 2025/02/10(月) 04:03:59 

    >>1
    言いたければ言えばいいけど
    あと給料ちょろまかしなんかも対応はするけど
    直接やり合う必要はほぼ感じない
    ハァ?って気持ちにさせてくる人って話通じないから
    何も言わないのが一番ロス少ないんだよね
    言ったことも言わなかったこともあるけど
    シカトが一番コスパタイパいいと思う
    ガルだって、分かってくれる人とか1%以下だし
    「化粧水やっと届いた」→「乳液つけないなんてアホ」みたいな返信ばっか来るしw何こいつって時点でシカトでいいかと

    +7

    -2

  • 214. 匿名 2025/02/10(月) 08:47:02 

    >>1
    誤って殴らないようにするのは勿論のこと、誤っても手が当たらない距離まで、離れておくことにする。

    +4

    -3

  • 219. 匿名 2025/02/10(月) 09:26:34 

    >>1
    この人は怒りがコントロールできないんだなって思ったらそもそもコントロールなんてする気もなかったのね。怒るポイントって人それぞれだから感情的になることはわたしはあんまりよしとしない側。怒りに支配されても何もいいことない

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2025/02/10(月) 11:29:45 

    >>1
    若い女性が言ってるから許されてるの
    男性がや中年女性が口にしたら袋叩きだよ

    +3

    -8

  • 231. 匿名 2025/02/10(月) 12:39:40 

    >>1
    これ、わかるわ。
    後から言ってもいいんだけど基本その場で言わないと。

    あと読解力ない人多いから明らかに遠巻きにしてお近付きになりたくないのに相手が何も言わない事をいい事にしつこくしたり、ちょっかい出してくる人ある。職場だったから何でもない顔してスルーしたり、何度も伝えたけど舐めてきて真面目に取り合わない。最後はぶちギレたわ。
    転職回数2桁の60代のBBAだったから、前の職場も似たような感じで辞めてたんだろうと思う。50代40代はもっと酷かったはずだし。

    +4

    -3

  • 238. 匿名 2025/02/10(月) 13:19:37 

    >>1
    それほんとに思ってた
    イライラを別の人に当たる人が本当に迷惑
    嫌なこと言ってきた人と向き合えよと。

    +3

    -2

  • 259. 匿名 2025/02/10(月) 18:14:59 

    >>1
    どっちも正解だと思うけど自分の中で美学とか哲学がある人はやっぱり美しいね。
    しかもその時大勢の人が常識としてる事の真逆の意見を言えるのは凄くいいし素敵。
    普通の人は自分と向き合わないし他人に合わせて自分の意見も意思もない他責思考だからね。
    この発言ができるって事は普段から自分と向き合って自分はどうしたいかをしっかり考えて自分で自分の人生に責任を持って選択してる人だと思う。

    +5

    -4

  • 262. 匿名 2025/02/10(月) 19:31:30 

    >>1
    私は我慢してしまうタイプだったけれど、本当に言い返さなくて後悔してる。きちんとやり返さないと、相手もグループで図にのって、最終人生までめちゃくちゃにしてくるよ
    人生に疲れちゃった

    +5

    -2

  • 284. 匿名 2025/02/11(火) 00:16:46 

    >>1
    地雷系の最上位女かな。

    +4

    -2