ガールズちゃんねる

元カノに未練があるまま私と結婚

245コメント2025/02/11(火) 05:06

  • 1. 匿名 2025/02/08(土) 16:09:31 

    お互い30代でもうすぐ結婚1年目を迎えます

    夫に話しかけた際スマホをさっと隠すような素振りをされました
    いつもなら気にせず漫画アプリ等をそのまま開いてたりするので気になってしまい悪いことだとは分かりながらもLINEを確認しました

    私との婚約が決まった際に元カノへロミオメール?のようなものを送ったりその後は誕生日メッセージを送っていたりしていました
    あの時はごめんねとか今でもここを通ると○○ちゃんを思い出すとか…
    元カノのほうは先に私たちより先に結婚しておりお子さんも
    いるみたいです
    直接会ったりはやり取りを見る限りしていなさそうです

    何となく夫側に未練がある気がしてしまい本当は私を愛していない気がしてつらいです
    見なければよかったといえばそれまでですが気持ちの整理のつけようが分かりません アドバイスをいただきたいです

    +52

    -143

  • 2. 匿名 2025/02/08(土) 16:10:24 

    >>1
    セカンド扱いの妻で草

    +224

    -107

  • 22. 匿名 2025/02/08(土) 16:11:49 

    >>1
    離婚とかを考えてるのなら子供を作る前で

    +133

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/08(土) 16:12:52 

    >>1
    旦那もさ、今幸せだからこそ過去をふりかえってあの時ごめんとか言える余裕があるんじゃない?
    確かに主の気持ちも痛いほど分かるんだけど、そこまで深刻にならなくても大丈夫な気がする。

    +3

    -40

  • 40. 匿名 2025/02/08(土) 16:14:37 

    >>1
    ささっと隠したってことは最近(というか隠した時とか)もその手のLINE送ってたってこと?
    完全に過去のことになってるなら主も過去のことだしって整理しやすいだろうけど、現在進行形で未練あるなら無理じゃない…?
    私はもう離婚覚悟スマホ見たことだけは責められる覚悟で、元カノに未練あるなら何で私と結婚した?バカにしてる?って詰めてしまうかも。だってさすがにまあいいかにできない

    +109

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/08(土) 16:15:12 

    >>1
    ネタじゃなきゃ離婚しろ
    子供居ないんだし、踏みとどまる理由ないよ

    +57

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/08(土) 16:19:36 

    >>1
    別に元カノへのメールくらいなら別にいいのでは?
    その程度で気にする必要もない
    ガル民はたいした事でもない事にすぐに感情的になって「離婚しろ」とか吠えまくる人がほんと多いけど、会ってるわけでもないなら気にすることもない
    まあ最終的にどう判断するか、
    どのように行動するかはすべてあなたが決めること

    +5

    -16

  • 61. 匿名 2025/02/08(土) 16:20:36 

    >>1
    デカい貸し どごで札を斬るか!

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/08(土) 16:20:40 

    >>1
    男はそういうのは、一生本当は好きな人、これが彼女だったら、って残る

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/08(土) 16:22:50 

    >>1
    自活できるなら離婚しかない
    できないならそのまま暮らしてるしかないね

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/08(土) 16:25:17 

    >>1
    旦那、気持ち悪い。元カノ側でも気持ち悪い

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/08(土) 16:25:59 

    >>1
    既に不倫予備軍じゃん…
    元カノが弱ってる時にふらっと旦那に連絡したら即関係持たれるよ
    今のうちに釘さして連絡先を目の前で消す位の事しないと厳しいんじゃないかな?

    +46

    -2

  • 91. 匿名 2025/02/08(土) 16:28:34 

    >>1
    いつも思うんだけどさ、そういう熱量がはなから違うカップルって周囲はわかってると思うの、言わないだけで。
    でも本人はどうなんだろうってそこが不思議よ
    どう考えたって補欠みたいな扱いなのに、「それでもいい」って結婚したのかわかってないのか。
    私なら「わかって結婚したんだから、それが代償だよね」と思っちゃう。

    +10

    -10

  • 100. 匿名 2025/02/08(土) 16:32:45 

    >>1
    下手に出てお伺いするような態度だと今後舐められるよ。
    そういう事されると侮辱的だし辞めて欲しいってハッキリ言った方がいい。
    スマホ見た事突っ込まれるかもだけど、そこは謝って、でも今の論点はLINEの内容だと話を戻して議論する。
    だけど、これからも婚姻関係続けるつもりなら感情的になるのだけは避けた方が良い。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/08(土) 16:33:15 

    >>1
    辛すぎる
    そんな夫嫌だわ
    ごめんだけどマジでこういうのはムリ
    自分が愛してたら何とかなる?としか

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/08(土) 16:35:37 

    >>1
    主の事を愛してない訳では無いけれど
    人生で1番愛したのが元カノだったんじゃない?

    何をきっかけに連絡取り続けているのか
    実はずっと連絡だけは取り合って
    でもやり直したりはお互い無いから心の浮気じゃ
    無いけどいつまでも忘れられない相手🥺って
    お互い酔いしれる相手としてキープしているのか

    離婚する気が無いのならスマホ見た事言って
    連絡先消してと頼むかな
    嫌がるのなら自分が1番になる事は無いんだなと
    諦めるか離婚するか

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/08(土) 16:36:44 

    >>1
    もう1年もたったけど
    マリッジブルー的な?
    主と合わないと感じて元カノに逃げてるのかもね
    元カノに未練あるわけじゃないと思うよ
    それ以外うまくいってるのかな?

    +5

    -4

  • 119. 匿名 2025/02/08(土) 16:37:28 

    >>1
    相思相愛で結婚する方が少数だと思うから男でも女でも未練あってもOKだけど、メールのやり取りはしないで欲しいよね

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/08(土) 16:42:33 

    >>1
    そのLINEのメッセージを撮っておいた?
    一応証拠として撮っておいた方がいいのでは

    元カノにとってみればちょっと恐怖で迷惑してるかもしれない

    主さんは今後この旦那と一生これから長い間、家庭を築いて結婚生活をしていきたいと思うのか冷静に考えてみた方がいいと思う
    どうしても手放したくなくて見てみぬふりしていくのか、それとも話し合うのか

    まだお子さんがいないなら別れを考えるのもありかもしれない

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/08(土) 16:51:13 

    >>1
    お互い恋愛ごっこみたいなのしてるのかもしれないけど、そのうち絶対、会いたいね…ってなるよ

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/08(土) 16:55:52 

    >>1
    そういうタイプの男の人なんだと思う
    女でもいるけど、過去になったことがすごくキラキラしてるように思えるらしい
    主と元カノの立場が逆でも同じことしたと思うよ
    万一主と離婚して元カノとより戻したら主にロミオしてくる
    そこまで行動力ある人いないけどね
    ちょっと切ない物語の主人公気質な人がよくなるやつだよ

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/08(土) 17:01:37 

    >>1
    旦那は主から愛されてるという余裕や自惚れから
    自分を客観視できてないんだろうね
    先に結婚して子供いる時点で元カノは昔付き合ってた男のことなんてどうでもいいと思ってるよ
    自分の夫が子育て中の母親に迷惑メールしてるって考えたらアホらしくなるけど例え話を交えて旦那に気付かせるしかない

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/08(土) 17:06:45 

    >>1
    返事してくる元カノもきもー
    結婚後にそんなの送りつけてくる元カレとか即ブロだわ

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/08(土) 17:26:28 

    >>1
    お互い30代でもうすぐ結婚1年目を迎えます


    ↑揚げ足取りで申し訳ないけど、結婚した瞬間から結婚1年目では?
    2年目(または1周年)を迎えます、の間違いでは?

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2025/02/08(土) 17:33:52 

    >>1
    私の友人の旦那も未練がある元カノがいたのに、友人と付き合って数ヶ月でデキ婚して、そのあと元カノと不倫。
    友人とは可哀想だけど子供ができたから仕方なく結婚したのかなって思った。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/08(土) 17:47:44 

    >>1
    離婚しな

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2025/02/08(土) 17:51:10 

    >>1
    それは結婚しても複雑ですね
    自分に向き合ってくれてない気がして

    お子さんが犠牲にまでならないよう

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/08(土) 17:54:24 

    >>1
    元カノにロミオメール送る時点で正直キツイけどね
    元カノ目線に立ったら震え上がるような事だし、元カレの婚約者ご愁傷様って思いながら無視する
    結婚して子どももいるのにキモすぎる

    でもそれもわかった上で結婚したんだよね?
    離婚した方が良いと思うけど、見なければ良かったって言うくらいだから離婚したくないんだろうね

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/08(土) 19:45:42 

    >>1
    つらい。読んだだけでしんどい・・。
    自分なら知らない振りできなくてつめよって話し合いを要求してしまうと思う。
    そして出方によってはたぶん別れてしまう。
    私は私を1番好きな人しかいらない・・、そうじゃないならいないほうが寂しくない・・。
    余計に寂しくなるから私を傷つけないでよと思った。
    でもすごくその人が好きなら迷う・・。

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/08(土) 19:59:43 

    >>1
    ウチも主と全く同じだよー。
    新婚当初はムカついてずっと許せなかったよ。ちなみに1年前も旅先からLINE送ってたの偶然目撃したけど、10年たった今は、あぁまだやってたのかーと別にもうどうでもいいし、なんとも思わなくなったよ。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2025/02/08(土) 23:09:37 

    >>1
    訴えて離婚でしょう
    馬鹿にしすぎ

    +2

    -2

  • 217. 匿名 2025/02/09(日) 01:17:02 

    >>1
    わかってたんなら結婚は避けた方が良かったのにね

    +4

    -4

  • 218. 匿名 2025/02/09(日) 03:52:18 

    >>1
    自分も既婚者の男性から連絡が来て困ってる。最初は好きだったけど彼女持ちで同棲してる時に知り合って、もし自分を求めるなら別れるかなーって思ったけど、彼女側の親御さんとの付き合いもあったりクルマ買ってもらったり、家を買うときにお金出してもらったり、嫁の仕事も安定業だからか男性からしたら多分安泰だと思うし、それで結婚したんだけど、
    元々結婚前も浮気癖がある人で職場で浮気した話とかするからだんだん萎えてきた。
    結婚ももう5年ぐらい経ってるのかな、わからないけど連絡くる。
    元々好きだったから返事するか迷っちゃうんだよねえ。
    愛し合ってたら連絡はしないと思う。でも平和な時に他の女に連絡するのは元々浮気性で頑張って連絡しないようにしてるんだろうね。何かの喧嘩の反動で外の女に連絡しそう。
    元カノも既婚なのに返事してるのもよくないけど、今の時代って簡単に安定できるから我慢強い人少ないから、すぐ快楽に行くのかね。
    それでもいいなら既婚継続したらいいけど、自分を大事にしたほうがいいし自立はしたほうがいいかも。そんな男に依存は頼りなさすぎて愛は生まれないかも。

    +1

    -6

  • 220. 匿名 2025/02/09(日) 04:00:00 

    >>1 は携帯を盗み見るぐらいだから、夫との卑怯レベルは同じ。自分の心が汚れないうちに前に進んだほうがいいようにも思うけど、どう思いますかね?

    +1

    -8

  • 223. 匿名 2025/02/09(日) 08:15:51 

    >>1
    私は無理だな
    死ぬまでそういう感覚残ったまま余生過ごすよりあなたが一番好きな人と結婚した方がご両親も嬉しいんじゃない 

    +10

    -0

関連キーワード