ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/02/08(土) 10:57:11 

    仕事上時々お叱りの電話を受けることがあるのですが、たまに背後に家族か誰かいるなあと感じることがあります(後ろの音を聞いているとわかることがある)

    家族がクレームをつけている(冷静じゃないやつ)ってどんな気持ちなんでしょう?

    +50

    -7

  • 5. 匿名 2025/02/08(土) 10:58:21 

    >>1
    分かりにくいトピ文だなあ

    黙って聞いてるんじゃん?

    +5

    -16

  • 15. 匿名 2025/02/08(土) 11:00:01 

    >>1
    もちろん、あだ名はクレーマーです。家族にも文句たらたらです。

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/08(土) 11:00:11 

    >>1
    なんか言ってるなぁって感じなんじゃない?知らないけど

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/08(土) 11:02:37 

    >>1
    また言ってるって思うけど、酷いと止めるよ
    電話でわざわざクレームまではしないけど、店舗でたまに文句言ってたりするから

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/08(土) 11:03:13 

    >>1
    背後に家族がいるから何なんだろう。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/08(土) 11:04:22 

    >>1
    ごめんな、下手に止めるとこっちに矛先が向くから放置してる
    後ろでキレ返されたらいいのにと思ってるよ

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2025/02/08(土) 11:10:09 

    >>1
    止めないなら同類でしょ

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2025/02/08(土) 11:10:31 

    >>1
    とても恥ずかしく申し訳ないし情けない気持ちです。結婚前はわかりませんでした。毎回注意はしてますがストレートに言うと余計激昂するので上手くコントロールするようにしてます。とにかく世間の人に申し訳ないです。

    +12

    -3

  • 43. 匿名 2025/02/08(土) 11:13:31 

    >>1
    うちの母親はモンスタークレーマーだった。
    小さい頃からそうで正直母親が頭がおかしい。
    でもその母親に逆らえないようごはん抜かれたり、縛られたりで身長も大して伸びずで思春期になって力もなく逆らえない。
    逆らうとマジで包丁持って刺そうとして振り下ろして寸止めの見て、これ本気でやる人なんだって。
    極力母親に近づかないようにしているものの連れ出されてめっちゃ恥ずかしいいなくなりたいと思いながら聞いてた。
    成人してやっと1人で離れるようになれるまで逆らえなかった。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/08(土) 11:26:30 

    >>1
    すみません、放置してます。
    実父と義父がクレーマーっぽく、老害でもあります

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/08(土) 11:26:44 

    >>1
    家族にそういう奴いないけど、たぶん家族はあーまたやってるよ。放っとこうぐらいな感じだと思います

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/08(土) 11:28:53 

    >>1
    電話ではないけどお店で、50代クレーマー気質の義兄のところは義姉も子どもたちも(パパはこういう感じだから…)って黙認してた。
    昔一緒に食事に行って大恥かいたからそれ以来ご一緒してないけど。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/08(土) 12:32:29 

    >>1
    もっとやれーやーい!(∀) それか無関心

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/08(土) 15:17:09 

    >>1
    クレームの内容というか正当性にもよると思う。
    何にしろ言葉荒げたり怒鳴るのはダメだとは思うけど。
    ただいちゃもんつけてるとかだったら自分だったら電話うばってやめさせる。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/08(土) 19:43:28 

    >>1
    言ってやれ!言ってやったーww、なんじゃないかな?同レベルだから。
    うちのおばさんとその子供でそういうのいたよ?
    泣かせてやったw!言ってやったぞ!みたいに喜んでいた。
    頭が残念ですという自己紹介だと思ってあーと思って関わらないしそういう人間なんだねと思うだけかな。

    まともだったら、家族だって家族に注意したり家族と疎遠にしたり色々やっているよ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/08(土) 22:37:24 

    >>1
    義母含め義母親族がそうです。
    止める間もなく思った事はすぐ口に出すので一緒にいて恥ずかしいです。夫が止めに入るけど、捨て台詞吐いて言ってやった感がすごいです。沸点低いから一緒にいてもヒヤヒヤして疲れるから今ではほぼ会いません。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/09(日) 00:40:13 

    >>1
    まじやめろよ本当恥ずかしい
    と思ってます

    義母がクレーマーです
    宅配ピザ少し遅れるだけでクレーム入れます
    マックで暖かいもの、冷たいもの一緒の袋に入ってると即苦情の電話します
    孫が保育園に入れなかったら家族総出で市役所通い詰めます

    ほんっっっとうに恥ずかしいです

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/09(日) 08:40:08 

    >>1
    私も見た事ある
    クレーマーを止めずに情けなさそうに下向いてた
    全員病気だと思う

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/09(日) 12:59:07 

    >>1
    てか人が同室で電話中だったら内容がなんであれ音出さないようにするよね、それか別室に行くか
    平気でドカドカやったり声出してるなんて家族もやばい奴だと思う
    それとめちゃくちゃ狭い家なんだろうな

    +0

    -1

関連キーワード