ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/02/08(土) 00:03:34 

    彼氏が30歳になっても夢を追っています
    それ自体は純粋にすごいと思いますが、同時に将来のことは考えてないのも事実で、彼は貯金もほぼありません
    私との結婚は考えてると言ってくれてはいますが、貯金が無い身で結婚も何もないだろうと心の中でつっこんでいる自分がいます
    彼のことは好き、夢に全力なところはすごいと思ってる、でもこの1年ぐらいは応援出来なくなってしまいました
    このまま付き合ってても彼も私もしんどいし別れるべきなんですかね
    皆さんは、彼氏が夢を追うのは何歳まで応援出来ますか?

    +9

    -25

  • 14. 匿名 2025/02/08(土) 00:05:41 

    >>1

    夢を追わなくなったら男なんてつまらなくない?

    +9

    -18

  • 16. 匿名 2025/02/08(土) 00:05:47 

    >>1
    ちなみに彼氏の夢とは何?

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/08(土) 00:06:39 

    >>1

    何の夢かにもよるでしょう

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/08(土) 00:07:20 

    >>1
    真面目に仕事してるうえでなら、何歳でもOK

    +11

    -3

  • 30. 匿名 2025/02/08(土) 00:10:39 

    >>1
    将来のことは考えてないのも事実で、彼は貯金もほぼありません

    貯金なしで結婚チラつかせるのは年齢関係なくズルいから無理
    尊敬は出来続けても自分の人生とはリンクさせられない

    +36

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/08(土) 00:10:42 

    >>1
    お金はちゃんと互い生計たてて、よりかかったりせずに付き合えばなにも問題ないと思う。
    今のままで結婚は無責任だしやめといたら?

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/08(土) 00:11:32 

    >>1
    25.6かなー大学出て夢追って実らず的な
    夢がお店開くとかなら貯金や独立する為に学ぶ意味で就職してないの謎すぎるし
    芸人とかミュージシャン、俳優とかだと売れてないけど本当に彼には才能があるんだ!と信じられないとキツイね30超えて売れる事もあるけども

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/08(土) 00:16:34 

    >>1
    従兄弟は高校卒業後、俳優を目指しましたが7年経って見切りをつけました。学校に入り直して、普通に働いているそうです。

    夢が何か分からないので何とも言えませんが、自分が親なら「いい加減に諦めなさい」って言う年齢ですね。30代って。

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/08(土) 00:22:08 

    >>1
    30歳職歴なし貯金なしの男と無事に別れられると思う?

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/08(土) 00:25:45 

    >>1
    夢を追わない男に価値ってあるのか逆に聞きたい

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2025/02/08(土) 00:37:18 

    >>1
    仕事はちゃんとしてるのか気になった
    そのうえで…なら、何歳でも良いけど、貯金は多少はあってほしいかな
    正直に話して、相手の出方を見てみたら
    様子見で、やっぱり将来性に不安だったら別れても良いと思うけど。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/08(土) 00:43:34 

    >>1
    私が働いて食べさせてあげる!と思える年齢まで
    じゃないかなぁ

    それがダメなら何歳でも無理よね

    私は最初からお断り

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/08(土) 00:52:55 

    >>1
    私は何歳でも応援出来ない
    売れてない芸人の奥さん(彼女)って本当すごいよね
    根っからの世話焼きみたいなそういう性格なんだと思う

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/08(土) 01:12:08 

    >>1
    夢を追うのはいつまでもいいけど、30歳なら現実的な仕事をしながら生活は確保した上でしてほしい

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/08(土) 01:18:40 

    >>1
    フリーター?誰が見ても真剣に頑張ってるレベルなら33歳まで

    ただ将来のことを考えることによって夢を叶えるプロセスが描けるし 悔いが残らない引き時も理解できるようになる 

    将来の事を本当に考えていないというなら成功しないだろうね

    そもそも夢を叶えるにもお金は必要だし 貯金無くてどう夢に投資するんだろ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/08(土) 01:24:55 

    >>1
    25
    ただ、相手の人生なので、口出ししても
    夢は追って貰って、別れるかな

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/08(土) 01:31:24 

    >>1
    画像🤣
    よく思いつくなぁワロた

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/08(土) 02:21:42 

    >>1
    彼氏が将来大成功したら別れなきゃ良かったってなるかもしれないし難しいね

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/08(土) 02:24:27 

    >>1
    彼の夢の内容と実現可能性にもよるけど、それよりも大事なのは主さん自身の将来設計と人生の優先度だと思う。

    彼のことが本当に好きでこの先も一緒にいたいのが最優先で、且つ彼に夢を諦めさせれないのなら主さんも腹を括ってこの先も応援するしかない。
    でも例えばどうしても子供が欲しくて、タイムリミットとか彼と子供を作る未来が思い描けないのなら別れるしかない。

    主さんの人生なんだから主さんがどうしたいのか、主体的に考えないとダメだと思う。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/08(土) 02:28:52 

    >>1
    私との結婚は考えてると言ってくれてはいますが、貯金が無い身で結婚も何もないだろうと心の中でつっこんでいる自分がいます

    別れる以外の選択肢ある?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/08(土) 03:12:37 

    >>1
    なんで結婚したいの?結婚したら満たされるとか幻想だよ?飯炊奴隷にされて終わりだよ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/08(土) 03:20:14 

    >>1
    何歳まででもいいよ
    私は別の人と結婚するから
    がんばってね!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/08(土) 03:52:38 

    >>1
    今の時代の30歳は若者

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2025/02/08(土) 03:53:09 

    >>1
    今の時代の30歳は昭和や平成の30歳と違って心身ともに若いから若者

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/08(土) 03:55:29 

    >>1
    早く気がついたのはえらい

    私の元夫は43歳でも夢を追ってたし
    なんなら離婚して10年たったけど、共通の友人から
    まだ活動してるらしいことが聞こえてくる

    ちなミュージシャンね
    実力があってそれで多少稼いでいたなら違ったかもしれないけど
    自称アーティストな程度の実力だったから
    別れる何年も前から違和感を持ってはいた
    趣味と夢はまた別ものなことを理解してないのはクソ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/08(土) 03:57:19 

    >>1
    30代前半まで

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2025/02/08(土) 03:57:49 

    >>1
    30歳なら若いしいいと思う

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2025/02/08(土) 03:59:18 

    >>1
    30代前半がラストチャンス

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2025/02/08(土) 05:42:45 

    >>1
    収入がしっかりしてないと無理

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/08(土) 06:33:06 

    >>1
    あなたと価値観合わないようだから、早急に見切りをつけて、合う人を見つけに行った方がいいかも。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/08(土) 07:30:14 

    >>1
    結婚してくれたら全力で協力する
    してくれないならバイバイ

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/08(土) 07:34:46 

    >>1
    結婚を考えてるのは本当だろうけどでもそれって「あなたといつかは結構するつもり」くらいのもので、お金のこととか年齢のこととか将来のライフプランとかそういう具体的な現実的な考えてるではないだろうね。
    私も長年目指してた夢があった立場だから夢を追ってる人の気持ちはよくわかるし、普通に働いて安定した収入がありながらなら問題ないと思うけど、でも若者みたいにバイトで食い繋いでるみたいな生活だとやっぱり結婚となったときに違うよなって思うし、現実見なよって言いたくなるのも致し方ないと思う。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/08(土) 07:38:11 

    >>1
    夢は何歳でも追ってかまわないけど、早めに別れを切り出してほしい
    彼女もいてほしい、夢も追いかけたい、収入は親みたいな男なら何歳だろうが応援できない

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/08(土) 08:47:44 

    >>1
    バンドマンや役者関係なら30歳は手遅れかなあ
    真面目な資格でももう遅いよね
    漫画家ならワンチャン
    起業で今は仕事があるならアリかも
    でも面倒だし私なら別れる

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/08(土) 09:11:07 

    >>1
    25までに堅実な稼ぎで足場を固めてないとたぶん一生根無し草

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/08(土) 22:59:31 

    >>1
    32歳で脱サラして飲食店開きたい夢をバイトしながら追い続けてた人がいて応援してたけど、結婚の話を先延ばしにされて本人もヌクヌク社員のままで満足して39歳まで来たから別れた。夢を追って会社を辞めたわけではなくただ楽な方へ逃げてるだけだと気づいた。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/09(日) 01:06:09 

    >>1
    彼氏大人になれよ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/09(日) 13:31:30 

    >>1
    うちの旦那もそうだったよ、29で結婚したけど30すぎてから留学したりした。
    今はしっかり働いて稼ぎも悪くないよ。

    +1

    -0

関連キーワード