ガールズちゃんねる
  • 77. 匿名 2025/02/07(金) 15:42:20 

    >>2

    物価高騰で食費が高くなって
    他に回せないから、割合も
    相対的に高くなるでしょ

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/08(土) 02:02:28 

    >>2
    勉強したことが実感できてうれしいです🥺
    つまり43年前と家庭における経済的な豊かさは同じということですね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/08(土) 04:21:57 

    >>2
    むしろ貧困度を測る数値だと思うよ
    支出の内の、生命維持に欠かせない食料品が占める割合だけしか見てないから

    +8

    -0