-
202. 匿名 2025/02/07(金) 18:55:11
私の時は進学先なんて子供同士はみんなお互い知ってたけど、今は違うの?
うちの親はわざわざ誰がどの高校に行くかなんて聞いて来なかったけど、母親同士で詮索なんかしなくても自分の子に聞けば知り合いの進学先はほとんど分かる状況だったと思う。+8
-1
-
204. 匿名 2025/02/07(金) 19:19:07
>>202
私の時も。いろんな教科の先生に教室で『ガル子、〇〇高校受けるんだって?頑張れよー』って言われたの覚えてるからオープンに話してたんじゃないかな?+4
-1
-
213. 匿名 2025/02/07(金) 20:17:24
>>202
同僚とか旧友とかママ友じゃない?
だから子供同士は友達じゃないのかも+4
-0
-
253. 匿名 2025/02/08(土) 06:41:13
>>202
私の地域もだいたい皆知っていた。1個上下くらいなら町内の人ならわかる。親が知っていたし親から聞かなくても耳に入るし別に聞くのがタブーとかじゃなかった。
制服でばれるし。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する