-
5. 匿名 2025/02/07(金) 11:38:32
何で今なん?
もっと無い時あったやん?+825
-13
-
50. 匿名 2025/02/07(金) 11:43:51
>>5
昨年は「ベトナムからジャスミン米入れる」って言ってたよね。+60
-2
-
51. 匿名 2025/02/07(金) 11:44:05
>>5
放出には凶作の時じゃないとダメなどの法規制があって、去年はその条件に該当しなくて法改正して実施する頃には新米が出回るのがわかっていたかららしいよ
お米はなかったけど他の食べ物はあって国民が飢餓状態ではなかったからね+100
-1
-
63. 匿名 2025/02/07(金) 11:45:41
>>5
放出するとなったらなったでみんな文句言うんだな+84
-9
-
136. 匿名 2025/02/07(金) 12:08:19
>>5
新米が出たら解消するはずだったのに買い占められて足りないままだから+90
-3
-
282. 匿名 2025/02/07(金) 17:53:18
>>5
いつまでも値が下がらないからだよ
このままじゃいけないと思ったんじゃないの?+10
-0
-
351. 匿名 2025/02/07(金) 22:51:36
>>5
最終的にお米を配給制にしたいんじゃないかと勘繰ってしまう。+18
-0
-
358. 匿名 2025/02/07(金) 23:37:36
>>5
今まで何しとん?+6
-0
-
409. 匿名 2025/02/08(土) 09:41:38
>>5
法整備が1月末にできたから+1
-0
-
434. 匿名 2025/02/13(木) 05:57:54
>>5
印鑑押してて遅くなったんじゃない+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する