-
1. 匿名 2025/02/07(金) 10:03:24
夫がなぜか柔術を始めました。それをやめてもらいたいのです。ガリガリでヒョロヒョロでまったく似合わないし、そもそも何で目覚めたのか。寝技が好きなのか。
柔道着も洗わされて、嫌でしかたない。
1年くらいはTシャツや短パンでやってましたが「襟が掴めない」と周囲から言われ続けてとうとう柔道着を購入。
私は「ドラム式だから洗いづらいだろうし、本当に欲しくて自分で洗うなら、買えば?」と言っていたのですが、結果は私が洗うことに。今は週に2回も行くので洗わされてばかり、邪魔だし本当にやめてほしいです。
未来ある子供ならその夢を断ち切ることは気の毒ですが、ジジイのただの趣味。上達もちっともしないそうなので特にそう思います。+15
-64
-
5. 匿名 2025/02/07(金) 10:04:59
>>1
「寝技が好きなのか」がなんか嫌
旦那さんに対しての情の欠片もなさそう。家庭に居場所なさそうだし、生きてくうえで張り合い見つけてくれるんだったらいいじゃん+111
-3
-
6. 匿名 2025/02/07(金) 10:05:02
>>1
お金が掛からない趣味なら何も言わない+18
-2
-
9. 匿名 2025/02/07(金) 10:05:30
>>1
主が柔道着洗うのやめな!!
中学生の部活で洗ってあげてるママみたい+58
-1
-
14. 匿名 2025/02/07(金) 10:06:01
>>1
いいじゃんそのくらい。ヒョロいのもがっちりしてくるかもだし健康的。
ってか、主って旦那のこと嫌いでしょ?
これがインドアな趣味なら「いつも家に居て作業に没頭してて邪魔」って言いそうだし
釣りを趣味にしたら「魚も釣れないのに釣りで高額かかる、釣ってきた魚さばくのを任されてウザイ」って言うんでしょ。+76
-1
-
15. 匿名 2025/02/07(金) 10:06:08
>>1
まーったく愛がなくて笑えるね!
洗濯は自分でしてもらうしかないよ。
ドラム式だから入れたら終わりじゃない?+35
-2
-
22. 匿名 2025/02/07(金) 10:06:48
>>1
ギャンブルとの趣味じゃないなら口出ししない
その代わり準備後片付けも手伝わない
道着は洗わないで放置しとけば?
また同じの着ていくか自分で洗うでしょ+8
-1
-
26. 匿名 2025/02/07(金) 10:07:25
>>1
ちょっとわかる
旦那が前にランニングにハマってて、それ自体は全く構わないけど、毎日毎日分厚い(わざとたくさん汗かくように厚いジャージ着てる)ジャージを毎回毎回洗濯させられてうんざりしてたことがある…
自分でやらないんだよねぇ
洗濯機に放り込んで自分で回すんだけど、ずっと干さないから私が干す羽目になるという+8
-1
-
28. 匿名 2025/02/07(金) 10:07:54
>>1
本人が洗わなくても放っておけばいいのに
結果主が洗うから何もしないんじゃないの?
ていうかヒョロガリだからみっともないとか酷いな
+18
-0
-
36. 匿名 2025/02/07(金) 10:09:03
>>1
ジジイのただの趣味
こんな事言う嫁、嫌だな。+19
-1
-
38. 匿名 2025/02/07(金) 10:09:12
>>1
洗わなきゃ良いよ
洗わせるのもどうかと思うけど、なんか主さんの旦那に対しての態度もちょっと酷くない?
寝技とかなに?
+8
-0
-
40. 匿名 2025/02/07(金) 10:09:19
>>1ドラム式なら乾燥まで放っておけばいいじゃん
嫌なら放置しとけばいいし
二層式洗濯機で外に干しても冬は全然乾かない!っていうなら分かるけど、
その程度でトピ立てるのモラハラすぎる+8
-0
-
42. 匿名 2025/02/07(金) 10:09:31
>>1
女性やギャンブルの趣味を作られるよりマシだと思って、やらせておいた方がいいと思います。
取り上げたら反動が凄そうです。
柔道着ですがうちの子が空手をやってますが、2着買って、週一で洗濯機で週末に洗濯機でジャブジャブ洗ってほしてもらうようにしたらどうかと思います。コインランドリーに行ってもらってもいいし、そこだけ大変さを訴えて継続条件にしてみてはどうでしょうか。+4
-0
-
46. 匿名 2025/02/07(金) 10:10:21
>>1
柔道着はご主人に洗わせるべし。
うちの旦那はプラモを集めるのが趣味だけど小遣いの範囲内だし部屋を散らかさない男なので干渉は全然してない。
+5
-0
-
55. 匿名 2025/02/07(金) 10:12:14
>>1
柔術なんて完全な趣味で良いじゃん
私の身内はAV集めが趣味だよ、バレてからはもう開き直って見えるところにあるからしんどい。
趣味は個人の自由だから否定はしないけど子供の頃からそれを見せられたのは正直虐待だと思ってる。+9
-0
-
57. 匿名 2025/02/07(金) 10:13:30
>>1
>寝技が好きなのか。
そんなわけないだろw+4
-1
-
64. 匿名 2025/02/07(金) 10:15:25
>>1
主が洗濯するからだよ
約束通り放置しておかないからだよ
洗濯する方が馬鹿
趣味は趣味だからやらせておく+7
-0
-
67. 匿名 2025/02/07(金) 10:17:04
>>1
ってか愛情は無いんだね
ほっときゃいいのに
ジジイにお似合いな妻だよ
自覚無いん?+4
-0
-
68. 匿名 2025/02/07(金) 10:17:14
>>1
ドラムなんだし別によくない?入れるだけじゃん。主は夫のことが嫌いなんじゃないかな?インドアな趣味ならば場所を取る、邪魔、無駄に金をかけるとか言うだろうし、とにかく気に入らないのね?でも主の負担は洗濯機のボタンを押すくらいだし良いんじゃないの?+0
-0
-
72. 匿名 2025/02/07(金) 10:19:53
>>1
趣味がそんなに嫌なのかな?
何にせよ良いことじゃん
主も同じ事を言われたら嫌でしょ?
それに胴着なんて洗いたいから洗ってるだけ
なんで洗うの?アホ+2
-0
-
73. 匿名 2025/02/07(金) 10:20:47
>>1
放置
好きなことして短命か、我慢して長く生きるなら短命のほうがいい派
タバコも川遊びも許してる
飛び込むとか馬鹿だろって思うし去年溺れかけたけどそれが本当に好きならそれで死んでもまあ未練ないんじゃないかな
色んな人に迷惑はかけるけど+1
-0
-
75. 匿名 2025/02/07(金) 10:21:06
>>68
ドラムって分厚くて水吸った道着脱水してるとすぐ止まる、、、もし>>1がそうだったらイライラする気持ちは分かる
洗濯機のボタン押すだけならそれこそ夫側がやったほうがいいw+3
-0
-
76. 匿名 2025/02/07(金) 10:21:25
>>1
柔道の趣味いいと思うけどなー
ガリヒョロなら特に普段から体を動かすのもいい事だし、いざという時柔軟に動けたり強いのも家族を守れそう
柔道着は旦那さんに自分で洗ってもらったら?
大金がかかって家計に打撃とかじゃないなら楽しい趣味があった方が人生にハリも潤いもできていいと思うけどな
うちの旦那も車いじりの趣味があるけど楽しそうだしお小遣いの範囲でやってるから微笑ましく見てるよ
整備用の大きなツナギは私が洗うことが多いけど嫌じゃないです+1
-0
-
90. 匿名 2025/02/07(金) 10:32:48
>>1
洗わなくて良いと思うよ。
避けておきなよ。+2
-0
-
91. 匿名 2025/02/07(金) 10:33:24
>>1
自分で洗ってもらえばいいと思います
いい趣味だと思うけど+1
-0
-
94. 匿名 2025/02/07(金) 10:37:29
>>1
逆に聞きたい。
夫、彼氏が自分の趣味や嗜好に干渉してきたらどう思いますか?
+2
-0
-
98. 匿名 2025/02/07(金) 10:39:10
>>1
寛容さのかけらもない
旦那さんかわいそう+0
-0
-
99. 匿名 2025/02/07(金) 10:42:19
>>1
なんで洗うの?
わたしは絶対洗わない
旦那はゴルフ行くから洗濯多くなるけど
その日の洗濯はわたしはしない
絶対タオル1枚すらわたしは洗わない+2
-0
-
100. 匿名 2025/02/07(金) 10:44:51
>>1
「ジジイのただの趣味。上達もちっともしないそうなので特にそう思います」
置き換えると貴方の趣味を旦那側から見ると
「ババアのただの趣味。上達もちっともしないそうなので特にそう思います」
そう思われてあなたはどう思いますか?+0
-0
-
101. 匿名 2025/02/07(金) 10:51:02
>>1
運動の習慣があることは確実に良いことだよ。
洗濯を自分でやってもらうようにしたらいいだけ。
あなたはちょっと過剰
+5
-0
-
102. 匿名 2025/02/07(金) 10:54:15
>>1
旦那キャンプ好きだけど私は全く関わってないよ。誘われるけど片付けも何もしなくていいならって言うと諦めてくれる。洗濯も最初の方で「これ私が洗うの?」って言ったらその後は全部自分でやるようになった。+1
-0
-
104. 匿名 2025/02/07(金) 10:57:01
>>1
>寝技が好きなのか。
何この発想キモw+7
-0
-
111. 匿名 2025/02/07(金) 11:15:22
>>1
>結果は私が洗うことに。今は週に2回も行くので洗わされてばかり
洗う主が甘いよ
馬鹿みたい
旦那が自分で洗うを条件に買ったのなら
放置一択だよ
臭い柔道着で他の人に嫌われても旦那自身のせいでしょ+1
-0
-
112. 匿名 2025/02/07(金) 11:30:10
>>1
辞めさせた方がいいよ
怪我したら危ないし
趣味なら料理とかUberで稼ぐとか、もっと家庭に役立つものにしろってハッキリ言ってわからせるのが大事+0
-3
-
113. 匿名 2025/02/07(金) 11:36:45
>>1
酷い妻だなぁ+3
-2
-
123. 匿名 2025/02/07(金) 13:11:30
>>1
旦那さんのことあまり好きじゃなさそうだけど、そんなに嫌いなら何かしら趣味作って外に出てもらったほうがよくない?
無趣味でずっと家にいられるのしんどそう
柔道着は汚した本人に洗わせればいいよ+0
-0
-
124. 匿名 2025/02/07(金) 13:42:03
>>1
どんな趣味でも文句言いそうで怖い+1
-0
-
125. 匿名 2025/02/07(金) 13:52:26
>>1
近くのコインランドリーのGoogleマップを送りつける
+0
-0
-
131. 匿名 2025/02/08(土) 06:09:15
>>1
寝技のことも、ヒョロガリも、せっかくの趣味に難癖つける所も嫌な感じだけど、夫が洗濯しないのかできないのか知らないけど、そういうところも「そんな人としか結婚できない自分なんだなぁ」ってこと。
たまたま先日見た岡田斗司夫動画で、「それを書いた紙を財布の中にでも入れておく」ってアドバイスあったよ。
現実を受け入れろと。+0
-0
-
133. 匿名 2025/02/09(日) 22:18:30
>>1
健康的な趣味でいいと思うけど。
でもうちの旦那もコロナの時期にダイエットとジム通いにハマって、キャパ超えるぐらいの自制しだして大変だったから分かる。
糖分不足で人が変わったように短気になったし、卵は1日1パック消費して胸肉は週に2キロ。
念入りな計算のもと自分で筋肉飯作って摂取してた。
私は子どももいるから普通にご飯は作ってたけど食べてくれなくなって…
おかげで半年で30キロやせてムキムキになったけど、振り回されすぎてブチギレたらブドウ糖を取り入れてなんとか穏やかな旦那に戻った!
数年筋肉オタクになった後旦那も飽きてジム通いも健康食もやめて体型も戻った。笑+0
-0
-
134. 匿名 2025/02/12(水) 15:21:15
>>1
洗いたくないなら徹底的に放置すればいいじゃん。それを嫌々言いながら洗ってるからいつまでたっても夫が洗わないんだよ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する