-
31. 匿名 2025/02/07(金) 08:33:15
>>12
最新の漫画に詳しく経緯が書いてあるらしい
ヤフコメからコピペ↓
>結婚も20歳前後でして、人生の転機が一般より早く夫婦でいる理由も特に無くなったので、渡辺先生から切り出し奥さんが乗ったと。
>不仲ではないし、現時点では同居継続して形が変わらない(稼ぎと家事の分担)と。
>一般の人には理解してもらいにくい事も考慮した上で、あえて11月22日(いい夫婦の日)に離婚して、最新マンガの発売日に同時公表+129
-2
-
36. 匿名 2025/02/07(金) 08:36:04
>>31
凡人にはよく分からないけど…+156
-1
-
39. 匿名 2025/02/07(金) 08:36:27
>>31
これが円満離婚か+140
-0
-
40. 匿名 2025/02/07(金) 08:36:35
>>31
夫婦でいる意味がなくなったので離婚ってのもわからないけど、別のパートナーができたのかな+150
-2
-
45. 匿名 2025/02/07(金) 08:38:06
>>31
要するに渡辺が他の女とも付き合ってみたくなったって事かなー?という気がしてしまう。
当事者が納得してるなら良いけど。+203
-11
-
46. 匿名 2025/02/07(金) 08:38:13
>>31
卒婚ってことかな
棋士に退職金があるのかは知らないけど奥さん側も漫画で収入あるなら良いのかな?と思った
どちらも遺産は子供に直接いくしね+99
-0
-
48. 匿名 2025/02/07(金) 08:39:21
>>31
気になりすぎて漫画、課金して読んできた
なんか本当に二人ともぶっ飛んでるなと思った
離婚も楽しいイベントの一つとして捉えてるのかなと思ったよ
+107
-2
-
62. 匿名 2025/02/07(金) 08:48:44
>>31
他に理由はありそうだけどビジネスパートナーとして続けていくみたいだから、イメージが悪くならないように悪い事は言わないんだろうなと思う+59
-0
-
91. 匿名 2025/02/07(金) 09:24:31
>>31
人生の転機が一般より早く夫婦でいる理由も特に無くなった
穏やかだけど、地味にショックな理由…
夫婦でいる理由がなくなったたけなら離婚しないと思っちゃう。ほかに夫婦でいるデメリットがあるなら分かるけど…
稼ぎと家事の分担のために同居だけするってのも切ない。
少なくとも稼ぎと家事の分担においては夫婦でいるメリットあったわけだよね。
+51
-0
-
108. 匿名 2025/02/07(金) 09:42:16
>>31
カネトモと森渉の離婚の例に近いのかな
旦那の人生設計がむちゃくちゃ過ぎて、ただの友人としてなら普通に応援できるけど妻として支えるのはもう無理、みたいな+65
-2
-
116. 匿名 2025/02/07(金) 09:56:23
>>31
子どもが二十歳超えて、嫁も収入あるし、離婚じゃね。お互い性的にはもう興味も執着もない+9
-0
-
132. 匿名 2025/02/07(金) 10:22:28
>>31
この方はそもそも結婚までの経緯も独特だったからなぁ
15歳でプロ棋士デビュー
高校生のとき、棋士仲間の妹(とはいえ3歳年上)と交際開始
19歳でデキ婚
恋愛結婚というよりは、年相応に色々と盛んな時にたまたま近くにいて気が合った人と一緒になった感じ
+58
-0
-
288. 匿名 2025/02/08(土) 06:16:39
>>31
結婚の意味をまともに考えて、忠実に行動しないと気持ち悪くなったんかな?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する