-
13. 匿名 2025/02/07(金) 08:30:53
>>3
渡辺九段に独り暮らしは絶対無理でしょ+216
-5
-
70. 匿名 2025/02/07(金) 08:53:48
>>13
この人のこと知らないけどなんで?+52
-0
-
102. 匿名 2025/02/07(金) 09:37:37
>>13
観葉植物のツタの葉は奥さんが全部1枚1枚ハサミで切ってあの形にしている、と本気で思い込んでた話は衝撃的だった
ネタであってほしい+103
-1
-
189. 匿名 2025/02/07(金) 14:55:20
>>13
>>72
日常生活でツッコミどころはある人だけど、書道習ったり料理習ったりした結果身についていたし、お子さんのサッカー関連に適応もしていたからやろうと思えばできるんじゃないかなと思う+27
-1
-
213. 匿名 2025/02/07(金) 17:09:01
>>13
そう思う
ただでさえ最近の将棋界は研究時間とらないと勝てない、時間がかかるような厳しい時代になってる
計画的な人柄だし別居しても身の回りのお世話を奥さん以外の人にしてもらうあてがあると思う+7
-4
-
248. 匿名 2025/02/07(金) 21:51:01
>>13
でも一緒に暮らすなら、離婚する意味ってあるのかな。
生活のために家庭内別居の状態でも離婚しないのはまだ理解できるけど。+2
-2
-
273. 匿名 2025/02/08(土) 00:27:18
>>13
お金さえあれば、家政婦でも良いのでは?
離婚後での、同居はありえないけど
この方達は、心底嫌いでは無いのかもね+3
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する