-
3466. 匿名 2025/03/05(水) 02:23:30
>>3413
3期EDの「あり得ないけど幸せな未来」がテーマとかもふざけてる
カガリだけマジ一人ぼっちで寂しそうな顔させて、アスランはザフトの人達に囲まれてミーアをベッタリ張り付かせて本当に悪趣味で胸糞だった
ニコルは生き返ってるのにウズミ様や三人娘はいなくて、有り得ない未来のはずなのにキララクは一緒にいて、どこまでカガリを孤独に追いやれば気が済むんだと今も腸煮えくり返る思いだわ
わざわざ有り得ない未来とか、納期遅れて現場てんやわんやだったとよく言われてたのにカガリとアスカガへの嫌がらせだけは入念にやってたよね
ミーアがあの声優の為のキャラだった事実が明るみに出た事は良かったけど、本編やOPEDでアスランにベタベタ張り付いてるミーアと公式に腹が立つ+39
-0
-
3471. 匿名 2025/03/05(水) 06:25:26
>>3466
あのED絵大嫌いだな
幸せな未来ならウズミ様も三人娘もレジスタンスの面々も生きて幸せであるべきだと思う+31
-0
-
3481. 匿名 2025/03/05(水) 09:26:04
>>3466
あれ、テーマがあり得ない未来だったの?!
種のときもニコルが死んだときからのエンディングでニコルがいるから余計にせつなく涙を誘いつつもそれでよかったんだけど、運命の方は真似したつもりで別物というかバッタもんだった
ミーアがいるのが意味不明だし、そのテーマならキラの横にフレイだろ!
カガリを見て寂しそうで悲しかった。曲はRiefuのだったっけ。あの曲はせつなさが良かったのに絵がね…+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する