ガールズちゃんねる

子どもに関しての困り事

207コメント2025/02/06(木) 15:45

  • 10. 匿名 2025/02/04(火) 17:01:45 

    >>2
    野菜を小刻みに切って入れてみるのはどうでしょう?

    +13

    -7

  • 11. 匿名 2025/02/04(火) 17:01:46 

    >>2
    太ってる?

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/04(火) 17:06:23 

    >>2
    何歳ですか?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/04(火) 17:07:49 

    >>2
    にんじんとかほうれん草をミキサーにかけたものを使ったパンオススメ

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2025/02/04(火) 17:12:17 

    >>2

    うちはそこに加えて、たまーに旦那が料理作った時に(数ヶ月に一回)

    みじん切りにすると野菜たべられるよねえ(にっこり)
    でさらにストレスが増す

    毎日作ってから言えや

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/04(火) 17:17:56 

    >>2
    うちも食べない…
    野菜だけでなく肉や魚もほとんど食べなくて食べれるものを数えるほうが早い感じ。
    野菜は先ずは食べない
    みじん切りも0.3ミリとかぐらいまで細かくしてチャーハンに入れるとかならギリOK
    後は濃い野菜ジュース飲ませて誤魔化してる…

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/04(火) 17:41:14 

    >>2
    チャーハン
    ハンバーグ
    お好み焼き

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/04(火) 17:47:15 

    >>2
    うちもトマトしか食べない
    それに加えてチャーハン、オムライスとか一品料理嫌いで食べないから作るものが限られる

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/04(火) 19:47:44 

    >>2
    食べないよねえ
    今日はハンバーグの中にいつもより多い玉ねぎ
    すりおろした人参
    水切りした豆腐入れてみたらバレなかった
    生野菜バリバリ食べる子って食感を楽しめる感覚があるのかな?
    レタス食べると頭キーンてなると言う

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/04(火) 20:06:46 

    >>2
    なんでだろう。トマトなんて子供大好きじゃない?

    +2

    -9

  • 141. 匿名 2025/02/04(火) 20:20:25 

    >>2
    うちの子は、サラダばっかり食べてた。

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/05(水) 02:00:37 

    >>2
    うちの子も基本食べないんだけど味噌汁にいれて野菜を細かく切ってたら食べる
    野菜は味噌汁頼み

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/02/05(水) 09:40:16 

    >>2
    うちは肉を食べなくて困ってる…

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/05(水) 11:25:51 

    >>2
    野菜微塵切りにしても絶対食べないくせにポテチは食べるから、レンコン薄くスライスして素揚げしたやつなら食べるかなと思って出したら食べたわ
    ポテチの味と似てるしね
    カリカリパリパリした塩味ならいけるらしい
    7歳男児、食べられる野菜はフライドポテトとポテチとれんこんチップのみ

    +4

    -0

関連キーワード