ガールズちゃんねる

健康診断の問診

63コメント2025/02/05(水) 11:16

  • 1. 匿名 2025/02/04(火) 16:11:07 

    きちんと言えてますか?診察ではないのでどこまで言えばいいのか毎年悩みます。
    この前の健康診断の時は更年期によるメンタル面の不調を伝えたら「婦人科で調べるといいですよ」と当たり前の答えが返ってきました。そりゃそうだ。

    +106

    -1

  • 8. 匿名 2025/02/04(火) 16:14:36 

    >>1
    尿検査の潜血+++出たのに、まぁ大丈夫でしょうで終了した。
    その後、夫と保険の見直しに行って私の健康診断の結果見せたらすぐ再検査してきてと。
    初の泌尿器科行って先生に結果見せたらなんでもっと早く来なかったの?!と怒られた。
    健康診断の問診なんてあてにしちゃだめ。

    +66

    -4

  • 9. 匿名 2025/02/04(火) 16:15:08 

    >>1
    それ意外に答えようがなくない?

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/04(火) 16:15:16 

    >>1
    気になるところある言っても、ここでは
    分からないって言われることあるから、
    特になしにしてる

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/04(火) 16:16:29 

    >>1
    健康診断当日の血圧が高かった時

    医師「血圧が高いですね」
    ガル「これでも降圧剤を飲んでるんです」
    医師「なら、いい」

    なんだ、それと思った

    +9

    -8

  • 23. 匿名 2025/02/04(火) 16:23:51 

    >>1
    健康診断に特化したところに勤めてたけど、問診の医師は超適当だよ 
    なので私は何も話さないです

    +19

    -2

  • 28. 匿名 2025/02/04(火) 16:44:09 

    >>1
    聞くだけ無駄。
    特に集団検診のは隙間バイトみたいなもんで、適当だから。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/04(火) 17:21:09 

    >>1
    健康診断の問診は様式美なので質問してはいけません。
    意味ないので時間の無駄です。

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/04(火) 17:58:40 

    >>1
    AIに聞いても同じ答えだと思う

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/04(火) 17:59:35 

    >>1
    うちの旦那は癌なのに
    会社の健康診断は
    異常無しでしたよ

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2025/02/04(火) 19:27:08 

    >>1
    健診でそこまで求めちゃいかんよ。
    医師の問診の時には血液データや画像データも揃ってなく、本当に問診だけなんだから。
    甲状腺の腫れとかは視診で分かるだろうけど。

    +5

    -1

関連キーワード