-
1. 匿名 2025/02/04(火) 10:16:24
産後3ヶ月です。
お腹のたるみや骨盤の開きのせいか前履いていたズボンが入らなかったりお腹周りがだらしくなくなってしまっています…。
YouTubeで産後用の筋トレをしてみたりしても効果は見えずです。
そして混合育児なのにお腹が空いて食欲が止まらなく制御不能です😭
因みに163cmで
妊娠前→60kg
妊娠中→つわりで55kg
臨月→65kg
産後(現在)→63kg
です…。
妊娠前も63kgの時がありましたが産後と全然体型が違います😭
自然と戻ってくるものなんでしょうか…。+21
-14
-
7. 匿名 2025/02/04(火) 10:18:05
>>1
下半身デブになった
細くても出産前のパンツははけない+45
-2
-
22. 匿名 2025/02/04(火) 10:21:25
>>1
もうすぐ干し柿のような胸も追加されるで+14
-1
-
23. 匿名 2025/02/04(火) 10:21:26
>>1
子供もう年長だけど体型は戻るどころかどんどん悪化
体重は戻せても(私はあと3キロ)体型戻すにはきちんとした運動とかしないと厳しいと思う+7
-2
-
26. 匿名 2025/02/04(火) 10:22:23
>>1
1人目は直ぐ戻ったけど
2人目は戻らないまま数年経つ+9
-1
-
28. 匿名 2025/02/04(火) 10:22:39
>>1
まだ3ヶ月でしょ?
10ヶ月かけてかわっていったものを3ヶ月で元通りってのは無理では?その筋トレ?とやらもあと半年くらい続けてみたら+34
-1
-
29. 匿名 2025/02/04(火) 10:23:34
>>1
自然とは戻らない
ただ母乳だったのと、育児で動いてたから戻ったけど
産前と同じ生活してたら戻らなかったとおもう+4
-1
-
33. 匿名 2025/02/04(火) 10:24:23
>>1
筋トレなんて効果がそんなすぐに目に見えて変わるわけない。
すごい食べてるみたいだし。
お腹の皮膚も目一杯伸びて少しずつしか戻らないし、あせってもゆっくりやり続けるしかないよ。
+7
-1
-
35. 匿名 2025/02/04(火) 10:24:37
>>1
産後なぜか妊娠中の体重より太った+4
-0
-
37. 匿名 2025/02/04(火) 10:26:12
>>1
一人目はすぐ戻ったし、産後半年で働き出したからみるみる痩せた。
今二人目だけど妊娠前の体重より増えてます。
ちなみにどちらも完母。誰やおっぱいあげとけば痩せるって言うた奴。+19
-1
-
39. 匿名 2025/02/04(火) 10:27:20
>>1
出産してから半年経つけど、骨盤と尾てい骨がずっと痛いんだけどいつ治るんだろう
運動したい+4
-1
-
46. 匿名 2025/02/04(火) 10:31:31
>>1
帝王切開だったので、半年くらいはなにもしなかった
163cm,元々50kg,出産直前65kg
混合で55kgくらいまではだんだんと落ちたけど、そこからが全然で、YouTubeの筋トレ1日15分、1日1食で2ヶ月で49kgまで落とした
健康的とは言えないけど、とにかく浮輪肉が気持ち悪くて2回の出産後頑張った笑
その後は特にリバウンドせず普通に過ごしてるよ+8
-1
-
47. 匿名 2025/02/04(火) 10:33:42
>>1
主、出産おめでとう!お疲れ様!
子供1歳3ヶ月で妊娠前+5kgまで戻ったよ!
妊娠中は+15kg.....w
産後履けなかったデニムも最近履けた!
でも他の方も言ってるように元の体重に戻ったところで体型は戻らないと思う。
お腹だるんだるんぶよぶよ。
30代、完ミです。+8
-2
-
49. 匿名 2025/02/04(火) 10:34:09
>>1
産後ガードル着けてる?
20年前になるけど先生に許可とれたら(帝王切開)直ぐに装着したよ+4
-2
-
53. 匿名 2025/02/04(火) 10:36:36
>>1
産後3ヵ月にしては、だいぶ体重戻ってる方じゃない?
気分転換にそういう運動は良いと思うけど、焦る時期じゃないと個人的には思う。食事制限も無理すると痩せるんじゃなく、やつれるよ。
たるみは年単位で多少は改善する。+5
-1
-
57. 匿名 2025/02/04(火) 10:45:36
>>1
私は体重管理があったのと元々痩せ型だったのもあって子供の体重と羊水分の4kgしか増えなかった。
お腹は産んだ直後に引っ込んだし、体型も2ヶ月くらいで戻ったよ。
+4
-2
-
58. 匿名 2025/02/04(火) 10:45:56
>>1
164産前47
つわりで43
臨月56
退院時49
1ヶ月検診44
いま産後10ヶ月(双子、完母)で47
1ヶ月検診時点でパンツも履けたしおおむね戻ったんだけどお腹の皮は余って柔らかいし正中線もまだある+2
-2
-
59. 匿名 2025/02/04(火) 10:46:28
>>1
一年くらいで元とほぼ同じ体型に。骨盤ベルトはずっと着けていたし、産後半年くらいからガードル履いたりしてました。+2
-1
-
72. 匿名 2025/02/04(火) 11:15:22
>>1
年齢によるんじゃない?
23歳で産んだ時は、次の日には体重も体型も妊娠前に戻ってた(医者にも助産師からもビックリされて何度も体重計に乗せられたw)
26歳で2人目を産んだ時は、体重も妊娠前より4キロ多くて体型も腰回りや二の腕が戻ってない感じがして、
30になってもそのままを継続してて、36の今は少しバージョンアップしてる
色々とトレーニングしたりダイエットしてても効果はなかった+4
-4
-
73. 匿名 2025/02/04(火) 11:17:56
>>1
1人目完母→わりとすぐ戻った
2人目混合→戻らなすぎてYouTubeで宅トレして8キロ痩せた(産前に戻った)
3人目完母→産後6ヶ月、ゆるゆると5キロ減った。あと5キロ減らしたい。+6
-1
-
76. 匿名 2025/02/04(火) 11:24:07
>>1
妊娠前 52キロ
出産前 57キロ
現在 子ども9歳 58キロ
半年で3キロ頑張って痩せました。
何か?+1
-2
-
87. 匿名 2025/02/04(火) 11:46:50
>>1
3キロしか増えてないなら
凄く上手に妊娠中の食事や運動をコントロールしてたんだと思います。
私は双子妊娠だったので悲しいですが今も下腹部ふくらんだままです。とはいえウエストは元に戻ったのでウエストにベルトをしてキュッとさせて下腹部はボリュームあるスカートとかはくと特に下腹部は目立ちませんよ。
本当は腹筋とかした方がいいんでしょうけど気力が湧かず…+1
-1
-
90. 匿名 2025/02/04(火) 11:54:49
>>1
産前もけっこうぽっちゃりしてる…よね?
ちょっと食べ物きをつけたら減るんじゃない+1
-1
-
99. 匿名 2025/02/04(火) 12:24:06
>>1
たるみは戻らないよ
3歳の頃ダイエットして165/60から53になったけどお腹周り、お尻太ももらへんは産前と違う+3
-1
-
102. 匿名 2025/02/04(火) 12:41:39
>>1
産後1ヶ月半。
産後2週間で妊娠前の体重に戻ったけど、そこから私も混合なのに食欲が抑えられなくなってどんどん体重増えてる。
完母できるほど母乳出てないからそんなに食べなくてもいいはずなんだけど、お腹が空いて我慢できないの。
この食欲はいつおさまるんだろうね+3
-1
-
110. 匿名 2025/02/04(火) 14:32:19
>>1
1ヶ月後には妊娠前の服着れるようになったけど、
体重があと6キロ戻らないよ+3
-1
-
115. 匿名 2025/02/04(火) 17:12:03
>>1
4人出産して、授乳中産前+1kg程度まで戻せたことが2回あったけど、おなかは出てだるだるで、どんどん醜くなって、加齢で増えていくしで最終的に10kgくらい増えたよ
でも末っ子が5歳頃から余裕が出てきて宅トレをするようになったら、順調に減って、今は独身時代の体重になったよ
もう40代だから年相応のたるみはあるけど、おなかも縦線入って、そんなに出てなくて、服着てれば体型も独身時代とほとんど変わってないくらいになったよ
今は筋トレが習慣になってジム通いしてるから維持できてる
産後しばらくは無理でも、落ち着いてからじっくり取り組めばその気になれば大丈夫!!+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する