-
1. 匿名 2025/02/02(日) 21:24:41
カットにしろブローにしろ鏡の中の自分を見て「わ!いい!」って思う瞬間があるんですが、必ずそこを通過します。
プロからみるとここまでのカット、ここまでのブローが最高峰なんだね…と、自分を慰めながらの帰り道なります。
この気持ちわかってくださる方いらっしゃいますか?+397
-41
-
4. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:57
>>1
わかるw
カット中にストップ!そこまで!っていいたくなる+508
-11
-
14. 匿名 2025/02/02(日) 21:26:15
>>1
ちょっと何言ってるか分からない+31
-49
-
19. 匿名 2025/02/02(日) 21:26:27
>>1
美容室行った後何処かに行くのが嫌だ。
絶対に自分の好きな髪型にはならない。
一回家に帰って好きな形にしてから出掛けたい。+227
-2
-
20. 匿名 2025/02/02(日) 21:26:31
>>1
要するに切り過ぎやり過ぎって事?伝えればえてやん+7
-22
-
25. 匿名 2025/02/02(日) 21:27:08
>>1
ちょっとなに言ってるかわからない+4
-37
-
27. 匿名 2025/02/02(日) 21:27:29
>>1
カット終わった直後は良いかも!と思ったのに仕上げのセットされると微妙になる時のこと?+17
-5
-
31. 匿名 2025/02/02(日) 21:28:17
>>1
わかる
なんかプラスアルファで余計な事するんだよね笑+105
-2
-
34. 匿名 2025/02/02(日) 21:29:08
>>1
最高峰のくだりが分からない+8
-19
-
40. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:24
>>1
読解は出来るけど、出来るなら
「カットでもブローでも、鏡の中の自分を見て『わ!いい感じ!』と思う瞬間が必ずあるんです。でも、それは一瞬で通り過ぎてしまうんですよね。
プロの目から見ても、きっと『ここが仕上がりの最高峰』というタイミングがあるんだろうな…と、自分を納得させながら帰る道すがら、ちょっと切なくなることも。
この気持ち、共感してくださる方いませんか?」
みたいに人に伝わりやすいように言ってほしい+4
-26
-
42. 匿名 2025/02/02(日) 21:30:58
>>1
すごーくよくわかる!
あ、そこでいいんだよ!の後があるんだよね。
やり過ぎ感。+101
-0
-
46. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:50
>>1
切りすぎってこと?
希望より長めにお願いしたらいい感じになるんじゃない?+1
-16
-
55. 匿名 2025/02/02(日) 21:37:21
>>1
こういう凄い細かいトピ好き
トピ主の繊細な感性を感じる+30
-3
-
59. 匿名 2025/02/02(日) 21:38:26
>>1
?最後頼みもしない前髪切られてチャラになってしまったとか?+0
-8
-
61. 匿名 2025/02/02(日) 21:38:52
>>1
共感している人の意見をまとめると、こういう趣旨でしょうか・・・?
カットでもブローでも、途中で鏡に映る自分を見て「今が一番いいかも!」って思う瞬間があるんです。
でも最終的には、担当美容師の判断で「これが一番似合っている仕上がり」にされてしまうんですよね。
でも、自分としては「あの途中の感じが良かったのに・・・」と思って、残念な気持ちになるんです。
この気持ち、共感してくれる人いますか?+16
-8
-
62. 匿名 2025/02/02(日) 21:39:00
>>1
♪素晴らしい♪わ!いい!+3
-1
-
63. 匿名 2025/02/02(日) 21:40:16
>>1
毎回じゃないけど一回本当にそれあったw
ショートにしたいって言うのをすごい渋られてて、でも今までショート似合うとしか言われた事なくてなんで渋るの?って感じだった
それでもショートにしてもらったんだけど途中丸みが綺麗なマッシュショートボブみたいになって「わー!これいいですね!さすが!」って言ったら「いや、もっと良くなりますから(キリッ」って言ってきて、え?もっと?✨✨って期待してたらそこにザクザクとすきバサミ入れ出したの
びっっっくりしたよ、めちゃくちゃブスになったもんw
マッシュの段階でやめてくれたら適度に長さもあるしまとまるから耳にかけたりするだけで雰囲気も変えられて絶対よかったのに
元に戻すの大変だったし旦那が冷たくなって散々だった+19
-1
-
67. 匿名 2025/02/02(日) 21:41:02
>>1
そこがベストならすぐに崩れるからじゃないの?+1
-2
-
71. 匿名 2025/02/02(日) 21:44:03
>>1
ある!髪巻いてもらう時ゆる巻きでストップしてほしいのにやや強めに巻かれ、それなのに自信満々に鏡見せられて「あ、はい大丈夫です・・」ってなる+6
-0
-
78. 匿名 2025/02/02(日) 21:48:46
>>1
分かる。
カットも「わ!この長さいい!」って思ったらそこから少し切られて、その後切り終わって「あ!いい感じ!」と思ったらブローでだいぶ形変わって「あれ?」ってなる。笑
+16
-0
-
97. 匿名 2025/02/02(日) 22:04:21
>>1
それは下手くそなんだと思う、、、私の場合上手い人に変わってから8割終わりかな?ってところでは「おっ大丈夫か?これで成功か?微妙に失敗してないか???」ってところで不安になったら完成で「何ー?素敵ー!可愛くしてくれた!」が毎度美容院行くと繰り広げられる脳内で。+5
-1
-
103. 匿名 2025/02/02(日) 22:12:44
>>1
めっちゃ分かるw 私はそれ前髪でよくなる。切った直後だといい感じ!ってなるのにセットしてもらった瞬間にダサくなる+11
-0
-
105. 匿名 2025/02/02(日) 22:13:10
>>1
セットのクセ…+0
-0
-
109. 匿名 2025/02/02(日) 22:37:42
>>1
わかります
んで私の場合は1ヶ月近く後になんかのびてしっくりくるのがワンセットです。+6
-0
-
110. 匿名 2025/02/02(日) 22:40:56
>>1
私は半濡れの時がベスト(笑)
もっかい濡らしてくれとは言えない+6
-0
-
111. 匿名 2025/02/02(日) 22:45:59
>>1
前髪自然にしたいのにロールブラシでフワッとブローされる。+6
-0
-
116. 匿名 2025/02/02(日) 23:12:42
>>1
主さんの感性と文章のセンス大好きです!+7
-0
-
122. 匿名 2025/02/02(日) 23:51:25
>>1
施術中はないかな
スタイリングされてるときは、もうその辺で止めて…なんか似合わない…って思うときはある
+1
-0
-
131. 匿名 2025/02/03(月) 02:28:54
>>1
分かりすぎて笑ったww
なんかそうそう、そうなのよ
変にアレンジし出したりするのよ笑+7
-1
-
135. 匿名 2025/02/03(月) 06:08:07
>>1
すごいわかって笑ったw
おお、イイ感じじゃん!これこれ!
って思ったらそこから流れるようにさらにアレンジされていって、およ、およよ??みたいになる+8
-1
-
138. 匿名 2025/02/03(月) 09:08:29
>>1
あの微妙な一瞬の歓びとガッカリ感を言語化してくれてうれしい+4
-0
-
151. 匿名 2025/02/03(月) 14:10:23
>>1
わかる
毛先内巻きにしてくれるのはいいんだけど前髪バブリーにさせがち+1
-0
-
154. 匿名 2025/02/03(月) 16:05:31
>>1
わかる!
そんでやりすぎ婆になって終わる…😂+1
-0
-
159. 匿名 2025/02/03(月) 23:57:29
>>1
やり過ぎな所迄が今の金額設定なので、一歩手前にして金額を安くするのが嫌なのでは
ないかな。
+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する