-
77. 匿名 2025/02/01(土) 19:26:09
>>3
主です。まさか採用されるとは!
夫は免許があり、車も持っています。私が免許を持っていないため、子供がもう少し大きくなったら取った方が良いのかと悶々としています、、+5
-4
-
80. 匿名 2025/02/01(土) 19:32:31
>>77
小さいお子さんなら教習所の託児使えるから
後からはやめに取った方がいいよ
子供が園通ってる時に取ったら思った以上に大変だった
連れていけるうちに取ったほうが楽だっただろうなって思った+19
-0
-
90. 匿名 2025/02/01(土) 19:44:32
>>77
免許あった方が断然楽だよ。
子どもをすぐに病院も連れていけるし、感染症流行ってりゃ車の中で待ってられるしね。
大きくなって習い事の送迎とかも出てくるし。
それに子どもと二人だけで好きなところ出掛けて美味しいもの食べてくるとかできるよw+14
-0
-
95. 匿名 2025/02/01(土) 19:53:59
>>77
夫は免許があり、車も持っています。
↑それ最初に書こうよ…
1台あるのと無いのとで違うじゃん
+9
-0
-
128. 匿名 2025/02/02(日) 02:19:05
>>77
車あるなら何が不満なの?
主は免許持ってないなら取ればいいだけなのに+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する