ガールズちゃんねる
  • 43. 匿名 2025/02/01(土) 18:39:07 

    >>4
    萎縮するのってストレスとか運動不足とかが原因なのかな
    嫌だよね

    +34

    -2

  • 61. 匿名 2025/02/01(土) 18:46:34 

    >>4
    私が幼い頃は年金生活のお年寄りが集まるような場所があったけれど、今は見つからない
    だいたい年金も不安だし、これからお年寄りも生活のために社会に出続けないとどうしようもないし

    公園遊具の撤去だって老人のせいにされがちだけど、冷凍こんにゃくゼリーの頃かな?あの頃にごく一部の声の大きな保護者たちが「うちの子がケガする!」と声をあげたのよ
    金にならないもんにお金かけたくない行政がこれ幸いとばかりに、改善改良のステップ無視して撤去

    公園法は不動産業にとってめんどくさい存在だから、そういう界隈にとっても公園ないがしろにするのは大変ありがたいことだった

    +42

    -2

  • 104. 匿名 2025/02/01(土) 19:21:47 

    >>4
    私の脳みそ萎縮する余裕がないくらい小さいから
    大丈夫なはず

    +0

    -4

  • 112. 匿名 2025/02/01(土) 19:34:43 

    >>4
    それもあるだろけど、だいたいは若い頃から変な人だよ。老害ってたいてい自信満々で周り見えてない。それは元からの性格だと思う。

    +44

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/01(土) 20:20:33 

    >>4
    お年寄りでも天使みたいに朗らかで穏やかな方や若い頃より衰えた自分をわきまえてらしてどうぞ教えて下さいって姿勢で謙虚に話される方、小さなことでもありがとう!って言ってくださる方…普通に敬える方もちゃんといらっしゃるから老いのせいではなく個人の資質だと思うわ。
    痴呆は本人もなりなくてなってるわけし惚け方を選べるわけじゃないから仕方ないけど。

    +25

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/01(土) 20:27:08 

    >>139
    >>4
    天使みたいな人で自分がGO出した相手には強情だったりするよ
    素敵な人に思われたいからそうしてるけど
    見た目を飾っていないガサツな婆さんが意外にわきまえてたり
    ほんとに人って分からない

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/02(日) 10:12:58 

    >>4
    40代で趣味の集いで70代の人達とも話すけど楽しいよ。
    人柄、教養、人生経験等、学ぶべき人達。

    搾取好き、倫理観無しには年齢関係ないよ。年下の若いのにも変なのいる。

    +4

    -0

関連キーワード