-
1. 匿名 2025/02/01(土) 17:16:53
旦那が毎年バレンタインに職場のスタッフ全員に高級チョコをプレゼントします。
1人一箱渡すので余裕で10万超えます。
安いチョコはダメで必ず高級チョコです。
若い女性だらけの職場なので見栄張りたいのかなと思うと腹が立ちます。
ちなみに全く高収入ではありません。10万あったら家族で色々できますよね…
みなさんなら許しますか?+62
-535
-
5. 匿名 2025/02/01(土) 17:17:49
>>1
旦那さん社長なの?
いち社員たらただの馬鹿だと思う+1077
-3
-
15. 匿名 2025/02/01(土) 17:18:14
>>1
A(C)+1
-4
-
18. 匿名 2025/02/01(土) 17:18:22
>>1
って旦那に言えば良い。+50
-2
-
19. 匿名 2025/02/01(土) 17:18:27
>>1
本当にチョコを買っているのか、そして自分の意思なのか確認したほうがよくない?
上司にいじめられてるのかもよ+136
-8
-
25. 匿名 2025/02/01(土) 17:18:52
>>1
職場のバレンタイン配布にそもそも反対だけど、なんであえて男性から贈るのかな?見栄ったって職場の人ならご主人のお給料知ってるだろうにね+146
-2
-
30. 匿名 2025/02/01(土) 17:19:46
>>1
で妻子にはドケチなんでしょ?
モラハラだよ+26
-1
-
33. 匿名 2025/02/01(土) 17:19:58
>>1
嫌だけどお小遣いからするなら口出し出来ないよね?
家計からなら許さん+11
-1
-
34. 匿名 2025/02/01(土) 17:20:04
>>1
アホだわw+19
-1
-
50. 匿名 2025/02/01(土) 17:21:49
>>1
10万使ったって旦那いちいち報告するの?w
釣りトピだな+21
-1
-
51. 匿名 2025/02/01(土) 17:22:06
>>1
ワンちゃんあるとでも思ってるんじゃない?職場の女を女として意識しすぎ。気持ち悪いって思われていませんように。+19
-1
-
58. 匿名 2025/02/01(土) 17:23:23
>>1
男性が配るのおかしくない??+32
-2
-
61. 匿名 2025/02/01(土) 17:23:54
>>1
多分いつもこんな高いチョコありがとうございます〜!毎年楽しみにしてます〜!とか言われてるんだろうね
高いチョコは単純に貰えるなら嬉しいから+29
-1
-
62. 匿名 2025/02/01(土) 17:24:01
>>1
貰う方も迷惑でしかないよ 気を使うし皆でホワイトデーに共同で返礼したりと面倒
誰も感謝しない 辞める方向で話し合うべき+20
-1
-
64. 匿名 2025/02/01(土) 17:24:59
>>1
どん引き+6
-1
-
66. 匿名 2025/02/01(土) 17:25:14
>>1
なんかやだー
迷惑してる人もいるんじゃないのー+16
-1
-
67. 匿名 2025/02/01(土) 17:25:16
>>1
貰う方も困っていると思う
たくさん入ってるチョコを1つくらいなら気を使わなくて済むけど+15
-1
-
77. 匿名 2025/02/01(土) 17:26:25
>>1
女性しかいなくて、いろいろ気を遣うのか、
貰うくらいならあげて円満に収めたいのかな。
お小遣いから出すなら良いんじゃ無い+0
-3
-
81. 匿名 2025/02/01(土) 17:27:12
>>1
社長なら分かる。違うと思うけど。
社員なら毎年バレンタインで見栄張るで有名になってるねw
かなり恥ずかしい+17
-1
-
83. 匿名 2025/02/01(土) 17:27:23
>>1
別れなさい+4
-1
-
85. 匿名 2025/02/01(土) 17:28:02
>>1
貰う方も高すぎるもの貰うの怖くない?
他の人も書いてるように社長の大盤振る舞い、とかならわかるかもだけど+6
-1
-
87. 匿名 2025/02/01(土) 17:28:21
>>1
おこずかい制でその範囲内なら文句ない
家計からなら許せない+0
-2
-
89. 匿名 2025/02/01(土) 17:29:03
>>1
若い子たちからのお返し待ちなんでしょ
正直気持ち悪い+10
-1
-
91. 匿名 2025/02/01(土) 17:29:28
>>1
昔、職場で高いお菓子買ってきて配る人いた。私にモーションかけてきたけど、他の人にもお菓子配り止める気配なかったから指摘したら、わざわざ「もう買って来れなくなった」と宣言したらしく、ダメだこの人と思ってお断りした。
自分に自信ないからモノで釣ろうとしてるだけなんだよね。+6
-1
-
98. 匿名 2025/02/01(土) 17:30:52
>>1
うちはお小遣い制だからその日のために自分のお小遣い貯めてするなら全然いい
がるには共働き別財布の家庭が多いみたいだけど自分のお金なら何やってもいいんじゃないの?+4
-1
-
104. 匿名 2025/02/01(土) 17:31:39
>>1
職場のスタッフを
キャバ嬢扱いしてんじゃないの+10
-2
-
109. 匿名 2025/02/01(土) 17:33:06
>>1
スタッフ全員なら高級チョコでも大入りのチョコを買ってきて職場に置いとけばまだ安くなるのに…
個別に渡していい格好したいのだろうな+17
-1
-
113. 匿名 2025/02/01(土) 17:34:33
>>1
百歩譲ってホワイトデーならまだわかるかな
なんでバレンタインに?
職場の人からはホワイトデーにお返しもらうの?+6
-1
-
114. 匿名 2025/02/01(土) 17:34:47
>>1
歯科勤務だけど、何故か先生1人1人にくれる。
本当10万以上いってるんじゃないかと思う。+12
-1
-
119. 匿名 2025/02/01(土) 17:35:57
>>1
貰う側からしてもそんなことされて戸惑うし気持ち悪いし旦那さん職場で好かれてなさそう。なんとなく。+17
-1
-
126. 匿名 2025/02/01(土) 17:37:57
>>1
1人大体1万ってこと?バカじゃね
と思うけど、自分のお小遣いコツコツ貯めてバレンタインに見栄張るならバカじゃねと思いつつ放置+1
-1
-
130. 匿名 2025/02/01(土) 17:39:04
なんか奥さん以外の女に見栄張る男いません?
社内でも「センスの良い金払い良い男って思われたい欲」が強い先輩が居るのですが>>1さんの旦那さんみたいな感じです+10
-1
-
144. 匿名 2025/02/01(土) 17:44:45
>>1
職場の女性皆んなに配ると言って、実は1人の女性に10万ってことはない?+7
-1
-
146. 匿名 2025/02/01(土) 17:44:57
>>1
許すも許さないも、10万分ばら蒔くとか頭大丈夫か?と思うレベル。
会社ではチョコの人呼ばれてそう。+6
-2
-
147. 匿名 2025/02/01(土) 17:45:28
>>1
手取り40あって他の月はお小遣い二万とかなら許す+0
-1
-
155. 匿名 2025/02/01(土) 17:47:42
>>1
10万?
チョコ代は半分で
残りはホテル代だよ+10
-1
-
192. 匿名 2025/02/01(土) 18:07:22
>>1
えー、めっちゃ素敵じゃん
うちの夫自営だけど従業員男性だからキショいから考えもしないだろうけど若い女性なら喜びそう
しかも高級じゃないといけない。が確かにポイント高いし(安物なら意味ない)
個人的にはうちの夫がその状況でやるならなかなかやるじゃん、となるよ+4
-9
-
194. 匿名 2025/02/01(土) 18:09:14
>>1
ホワイトデーじゃなく??+1
-1
-
195. 匿名 2025/02/01(土) 18:10:38
>>1
許すわけないじゃん
私はバレンタイン渡したのにホワイトデー忘れた旦那が会社の事務の子に男性一同からあげるプレゼントに3000円もカンパしたの聞いてブチギレたことあるもん
『3000円は徴収されるんだもん〜』って言ったって私ゼロ円で他人の女に3000円だぜ?
てか部の社員一同揃って田舎娘にディズニーペアチケットあげてるとか全員アホすぎない?那覇からの飛行機代出してやらないんじゃ絶対売り飛ばされて現金化されとるわ+1
-2
-
198. 匿名 2025/02/01(土) 18:16:07
>>1職場のスタッフ全員に…という書き方からしてお店か何か経営してるのかな?自分の収入自体は多くないけど、経営側にいるからホワイトデーじゃなくバレンタインにお礼や労い込めて配ってる的な。
で、主さんも一緒に働いてたり?
収入多くなくても経営者ならスタッフに配るのはあると思う。高級チョコなのもボーナス的な意味も経営者の威厳(笑)も込めてるというか。
全く違くてほんとに普通の会社員で職場の人達に配ってるなら今すぐやめさせた方がいいね。。
あとは不倫か。高級チョコ大量に買ってるのは嘘で、普通に不倫相手へのプレゼント代じゃないといいけど。
まぁ経営者かな?それか釣り。+4
-1
-
200. 匿名 2025/02/01(土) 18:20:01
>>1
主も高級なもの貰ったから結婚したんだよね?
見栄っ張りな所が好きなくせに〜+3
-1
-
209. 匿名 2025/02/01(土) 18:25:38
>>1
経営者ならあり
経費で落ちそう+2
-2
-
211. 匿名 2025/02/01(土) 18:27:20
>>1
面白くないだろうけど、まあ本人のお小遣いで賄える範囲内なら本人の自由も認めなければならないとも思う。+0
-1
-
214. 匿名 2025/02/01(土) 18:30:15
>>1
10万円はないかな。
うちの夫は、部下たちの誕生日には(全員女性)私がデパコスやデパ地下スイーツ買ってプレゼントしてますよ。
部下が全員女性の職場だと、仲間割れしたら、仕事がやりにくいようで…
年齢、役職、社歴は関係なしで同じ物をプレゼントしてますよ。
ただし、1人あたりの予算は5000前後ですね。
+0
-16
-
215. 匿名 2025/02/01(土) 18:31:49
>>1
ホワイトデーは去年なに貰ったんだろう?
というかお返し貰ってるのかな。
女子一同です!って感じで1個だけとか?+1
-1
-
216. 匿名 2025/02/01(土) 18:32:08
>>1
貰う方もドン引きしてそうだけど……+1
-1
-
225. 匿名 2025/02/01(土) 18:44:31
>>1
社長なら仕方ないけど
普通の社員ならお小遣い範囲にしてもらう+1
-1
-
226. 匿名 2025/02/01(土) 18:49:16
>>1
え、私も欲しい
いいなー同じ職場の人+2
-1
-
227. 匿名 2025/02/01(土) 18:49:43
>>1
家計から出してるって事だよね?
経営者が部下一同に配るって話でもモヤモヤするのに、会社の一社員が懐痛めてまで見栄張る為にそれやるなら腹立つよね…+0
-1
-
237. 匿名 2025/02/01(土) 19:06:55
>>1
女の多い職場ほどバレンタイン廃止されてるよ〜
主の旦那が嬉々として配って見栄張ってるの、わかってると思う
ひとり1個である必要ないし、
食べたい人食べてとお菓子置いとく形式のが
気が効く人だなあて感じ…。+2
-2
-
240. 匿名 2025/02/01(土) 19:08:40
>>1
そういうのって貰っても見栄張りたいだけでキモいし、奥さんに申し訳ないし、ただダサいだけにしか見えないのにね
ちなみに主さんはいくらくらいのやつを貰うの?
+2
-1
-
243. 匿名 2025/02/01(土) 19:13:20
>>1
見栄っ張りでウケる
ほんと社長とかならお金もあるし、しょぼいお返しは恥ずかしいから良い物返すのはわかるけど+2
-1
-
260. 匿名 2025/02/01(土) 19:49:27
>>1
旦那バカァ!?+8
-1
-
266. 匿名 2025/02/01(土) 20:00:04
>>1
許すとか許さないより、馬鹿なんじゃない?
そんな馬鹿本当にいるんだ。+7
-1
-
271. 匿名 2025/02/01(土) 20:20:26
>>1
昨日のNACK5、小林克也のラジオでも電話相談があったぞ!
それは中年男性からで、職場の女性達に普段からお菓子を配ったりしててバレンタインにもチョコレート配りたいけどダメかな?と。単純に喜んで貰いたいだけなんだけど…って。
もしかして主の旦那さん!?
+3
-1
-
280. 匿名 2025/02/01(土) 21:23:28
>>1
釣りでしょ。+4
-1
-
286. 匿名 2025/02/01(土) 21:52:38
>>1
バレンタインではないけど元彼が異動する人達全員に餞別品渡してて(仲良い人には5000円以上の物でそうでも無い人にも2000円くらいの物)馬鹿かと思った。逆に同僚から贈られた物は大切にしないし自分が気持ちよくなりたくて渡してるだけなんだなーと思った+5
-1
-
291. 匿名 2025/02/01(土) 23:09:25
>>1
経営者で日頃の感謝を込めて従業員に。とかならわかるけど違うのね。なら謎+5
-1
-
296. 匿名 2025/02/02(日) 07:38:50
>>1
旦那の仕事にもよるんじゃない?
水商売の仕事なら納得するわ。
仕事での円滑な人間関係の維持は結構大事なことよ。+1
-1
-
298. 匿名 2025/02/02(日) 07:49:46
>>1
若い女性だらけの職場なんて人間関係こじれたら仕事に影響出そう。
旦那の気苦労も少しは理解したら?+0
-2
-
307. 匿名 2025/02/02(日) 12:20:52
>>1
収入がどれくらいなん旦那は+4
-1
-
317. 匿名 2025/02/02(日) 17:10:22
>>1
許さないと思う!
主さんの旦那さん程じゃないけど、上司がなんでもない日に岐阜の有名な栗きんとん買ってきて全員に2個ずつ「食べ比べしない?」て買ってきたのに引いた
(違うお店のもの)
事務所20人くらいいてその全員に渡してて、すごい出費やん!この人の奥さんだったら嫌だな…って思った+1
-0
-
320. 匿名 2025/02/04(火) 08:23:01
>>1
いつ・どこで・どうなるか・
わからないから、
愛想と金をばら撒く+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する