ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2025/02/01(土) 16:43:15 

    それぞれ事情や考えもあるだろうしスポンサーを批判するのは違うと思うな。

    +530

    -25

  • 15. 匿名 2025/02/01(土) 16:43:53 

    >>6
    本来はそれでいいんだけどね
    スポンサーが好きか嫌いかとかで結局決めてる人は多そう

    +134

    -5

  • 44. 匿名 2025/02/01(土) 16:46:33 

    >>6
    そりゃそうだよ。社員に家族や生活もある。真面目に働いて我慢してる人もいる。

    フジに限らず、会社と社員は切り離して考えなきゃいけないときもある。

    +84

    -12

  • 61. 匿名 2025/02/01(土) 16:48:32 

    >>6
    スポンサーを叩かないとテレビ局はほっといてもお金が入ってくるんだから何も変わらないよ?

    +5

    -15

  • 144. 匿名 2025/02/01(土) 17:10:01 

    >>6
    文春らのマスコミがフジテレビらを陥れている犯人だからね。報道を握られてるから偽物の世論を作られてるよね

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/01(土) 17:13:03 

    >>6
    スポンサー降りないだけで批判の標的みたいにするのは間違ってるよね

    +38

    -3

  • 169. 匿名 2025/02/01(土) 17:17:44 

    >>6
    そうは言っても多くのスポンサーはコンプラを盾に本当は消費者の批判が嫌で撤退したんだろうね。
    夢グループだからあまり影響無さそうだからいいけど。

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2025/02/01(土) 22:57:47 

    >>6
    批判こそしないけど、個人的に嫌悪感を抱いてしまうのも悪いことではないよね。

    +4

    -0