ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2025/02/01(土) 15:34:19 

    習ったことないけど
    近所のバレエ教室、月謝8000円くらいだから安くない?

    +16

    -107

  • 20. 匿名 2025/02/01(土) 15:36:14 

    >>8
    月謝だけなら安いけどそれ以外にも結構かかるんじゃない?

    +251

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/01(土) 15:40:27 

    >>8
    趣味程度でゆるくやるならそんなにお金かからないのかも

    +53

    -3

  • 49. 匿名 2025/02/01(土) 15:41:33 

    >>8
    お稽古ごとのお教室と、本気でプロを目指すお教室のお月謝が同じと思っているの?

    +137

    -5

  • 60. 匿名 2025/02/01(土) 15:44:39 

    >>8
    月額にプラスして発表会ごとに10数万〜出費があったよ

    +112

    -1

  • 63. 匿名 2025/02/01(土) 15:45:23 

    >>8
    それだけじゃない。発表会出るなら衣装いるし、チケット捌かないといけないし。

    +82

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/01(土) 16:06:23 

    >>8
    それは週一の値段だからガチ勢はその3倍かかるよ。

    +43

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/01(土) 16:10:34 

    >>8
    発表会や衣装にお金がかかるよ

    +29

    -0

  • 203. 匿名 2025/02/01(土) 16:52:31 

    >>8
    モダンバレエなんじゃない?

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2025/02/01(土) 21:24:55 

    >>8
    発表会とか高いよ。でももっと工夫して安く出来ると思うんだよなあ。バレエも候補に入ってたけどなんかボラれてる感じもあるので習わせるの辞めたわ。全体的に先生たちの癖も強そう(もちろん全員では無いよ)

    +25

    -1

  • 487. 匿名 2025/02/02(日) 09:42:36 

    >>8
    うちなんて幼児6000円/月だよ
    でも発表会は1人10万くらいする

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2025/02/02(日) 09:42:39 

    >>8
    うちの子供が習ってる教室も月謝は安めだけど発表会&お礼代がヤバい。
    先生へのお礼だけじゃなく生徒同士のギフト交換やらも凄い額が飛んでいく。レッスン以外での無駄な出費が多いわ!今月もバレエだけで10万の支払い…

    +4

    -0

  • 570. 匿名 2025/02/02(日) 12:45:37 

    >>8
    衣装やら発表会のチケット代を1曲出るごとに10枚買い取って人に売らなきゃいけないけど、自分の子供の発表会見にきて貰うのに何千円も相手に払わせるわけもいかず、結局全部自腹なのよ。

    +6

    -1