ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2025/02/01(土) 08:20:40 

    >>5
    すんごいキレ散らかしとる笑

    +573

    -21

  • 60. 匿名 2025/02/01(土) 08:26:58 

    >>5
    当然ですよ
    友人の窮地で、
    それをきっかけに気がついた事も多かった

    当たり前の発言だと思う

    +38

    -144

  • 64. 匿名 2025/02/01(土) 08:27:30 

    >>5
    これに尽きるよね
    親しい友達がたかが性加害くらいでこんな目に遭わされて許せないって言ってるようなものだわ

    +675

    -71

  • 65. 匿名 2025/02/01(土) 08:27:32 

    >>5
    中居の番組出てた=中居は収入源

    +397

    -31

  • 72. 匿名 2025/02/01(土) 08:28:41 

    >>5
    中居に気に入られてたもんな

    +288

    -8

  • 276. 匿名 2025/02/01(土) 09:12:26 

    >>5
    わりと感情的な人だよね
    炎上狙いかと思ったこともあったけど素なんだな

    +305

    -1

  • 344. 匿名 2025/02/01(土) 09:30:18 

    >>5
    自分の出れるテレビ番組が減ったからじゃない。
    本当に中居のためを思って発言してる人っているの?

    +243

    -31

  • 391. 匿名 2025/02/01(土) 09:44:45 

    >>5
    何年か前にも佐藤健のsugarで古市さんが「中居くんとニュース番組やってるんだけど」「SMAPの中居くんが」と話してたぐらいSMAPや中居のこと好きだからなぁ、、、

    +224

    -2

  • 398. 匿名 2025/02/01(土) 09:47:23 

    >>5
    コメンテーターとか学者だから客観的な意見言うのかと、この前の中居くんへのメッセージも偏らない程度のメッセージかと思いきや、学歴とか学位とか関わらず、おかしなこと言うんだね。
    そんな男ばっかだから蔓延る

    +179

    -7

  • 417. 匿名 2025/02/01(土) 09:52:19 

    >>5
    それもあるかも知れんが、古市は内部を知ってるからこそ言ってるんでしょ
    文春はあまりにも酷いって
    海外の悪質パパラッチレベルだよ
    要は売れる記事なら真実だろうが捏造だろうが書いて出す
    間違いだったら本書で文面のみで訂正して終わり
    こんなのフェアな訳が無い
    今後文春内部のスキャンダルを他の雑誌で暴かれて欲しい

    +38

    -66

  • 425. 匿名 2025/02/01(土) 09:54:08 

    >>5
    そして、文藝春秋社という出版社にも愛着心が有るんだと思った。
    確かに週刊文春という1つの部署が報じてる事で、会社全体のイメージがそういうイメージになってしまう

    +106

    -5

  • 427. 匿名 2025/02/01(土) 09:55:34 

    >>5
    乙武のトラブルの時もコメンテーターやってた時に友達だからほぼ触れなかったよ。選挙も応援してたし。
    この人は自分の仲良しは守る感情的タイプ。ミーハーで芸能人大好きな一般人だもん。

    +248

    -5

  • 480. 匿名 2025/02/01(土) 10:16:36 

    >>5
    古市は中居の擁護ばかりだよね
    こんなに性加害に甘い人だとは思わなかった
    週刊誌叩いて大きい権力の太鼓持ちやってる
    古市の事はこれから一切信用しない

    +175

    -23

  • 855. 匿名 2025/02/01(土) 12:43:01 

    >>5
    だーいすきだよ
    だから胡散臭い

    +34

    -4

  • 991. 匿名 2025/02/01(土) 13:33:50 

    >>5
    フジテレビの子犬だからそりゃご飯もらえなくなるのが嫌で吠えるでしょ
    御用社会学者だし
    小倉さんに可愛がられて細々と頑張ってるけどイマイチブレイクしないし
    最初は期待したけどどんどんショボい人間になっていくな
    丸三角メガネの人より霞んじゃってるし
    まあこうやって炎上頑張って少しでも目立って売っていくしかない

    +45

    -8

  • 1149. 匿名 2025/02/01(土) 14:44:47 

    >>5
    中居の事もだろうけど最後まで読むと文藝春秋社に対しての愛情も感じたよ

    +27

    -3

  • 1207. 匿名 2025/02/01(土) 15:07:07 

    >>5
    コロナ禍の時の番組で、前の週に古市が予想した社会の反応と実際の結果が全然違った時があって、番組が始まってすぐに中居がそれを軽い感じで指摘して古市が「はい、違ってました」って言ってる時があったんだよね。
    中居が先に指摘することによって社会の反発から古市を救ってる感じで。
    この番組見てるとそういうことがなん度もあったから古市にとってはすごくやりやすかったんだと思うよ。
    古市って何気に大物の懐に入るの上手いよね。

    +39

    -0

  • 1512. 匿名 2025/02/01(土) 17:17:54 

    >>5
    あと松本の事もね

    +17

    -0

  • 1579. 匿名 2025/02/01(土) 17:57:53 

    >>5
    中居ヅラ代表みたいな感じだね
    中居は古市さんと話が合ったのかな?
    クラスにいたら仲良くならなさそうな2人だと思う

    +6

    -0

  • 1626. 匿名 2025/02/01(土) 18:17:56 

    >>5
    古市って、中居くんと番組の中で絵本出したりして(劇団ひとりも)利害関係あり
    自分にとっても損だから尚更荒ぶってるのかなと冷めた目で見てる

    そもそも中居がやらかさなければ良かった話

    +66

    -0

  • 1955. 匿名 2025/02/01(土) 22:22:09 

    >>5
    単に同じTVに出てるタレントとして明日は我が身みたいな感じなんじゃないの

    +10

    -0

  • 2043. 匿名 2025/02/01(土) 23:18:56 

    >>1950
    >>5
    日枝と芸能界のドン周防が登場した時点でもうあっちの世界がらみじゃん
    ビート武ですら おっかない人って言ってた人だし そういう人でしょ

    そういう裏のバックがあったら怖くて逆らえもしないし何かトラブルあっても女性が悪者にされて闇に消されるよね

    凄い話だな

    +17

    -0

  • 2113. 匿名 2025/02/01(土) 23:58:01 

    >>5
    真面目に議論しないといけない事も斜め上のコメントで茶化してる人だと思ってたから、文春に熱くなる意味がわからない。
    中居サイドに何か恩とかがあるんか?って感想しかわかない

    +16

    -1

  • 2138. 匿名 2025/02/02(日) 00:14:03 

    >>5
    結局TVの中の人皆自分が知ってて印象良かったであろう人に対しては庇うよね、何があったかは知らないくせに
    誰に対してもフォローするなら分かるけど身内に甘いだけじゃん
    素人相手なら言いたい放題下げただろうに

    +11

    -0

  • 2141. 匿名 2025/02/02(日) 00:15:58 

    >>5
    テレビ組織が好きそう

    +8

    -0

  • 2187. 匿名 2025/02/02(日) 00:57:38 

    >>5
    中居もいらんが、文春もいらん

    +3

    -9

  • 2288. 匿名 2025/02/02(日) 01:56:51 

    >>5
    フジのN氏と一緒な時の顔は知らなかったのかも
    真面目っちゃ真面目で芸能界に染まりきってない感じ?

    +3

    -1

  • 2459. 匿名 2025/02/02(日) 06:41:23 

    >>5
    隠れSMAPファンで番組で中居と絵本作って
    仲良くやってたお花畑状態から
    突然中居を失って一気に闇落ちしたんだよ古市はw

    +16

    -0

関連キーワード