ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2025/02/01(土) 08:20:48 

    >>1
    こいつもなんかスキャンダル抱えてるんだろう

    +489

    -52

  • 46. 匿名 2025/02/01(土) 08:25:19 

    >>1
    この前のめざまし8で言いすぎたから反省してフジに忖度してる

    +228

    -20

  • 54. 匿名 2025/02/01(土) 08:25:57 

    >>1
    えのぴょんに似てる

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2025/02/01(土) 08:26:00 

    >>1
    必死だねえイチャモン屋

    +160

    -18

  • 71. 匿名 2025/02/01(土) 08:28:28 

    >>1
    そんな事より匿名掲示板を廃止すればいい
    コメント欄を全部封鎖すればいい

    +25

    -11

  • 123. 匿名 2025/02/01(土) 08:37:38 

    >>1
    週刊誌しか報道しない事沢山あるから意味はあるよ。テレビ局は忖度がね。フジとか読売とか、あの政治家とズブズブだった。いまでも思想面で影響あるからね。

    +128

    -7

  • 125. 匿名 2025/02/01(土) 08:38:19 

    >>1
    中居にテレビで援護しろって脅かされてるやろ
    可愛そうな古市

    +22

    -29

  • 128. 匿名 2025/02/01(土) 08:38:42 

    >>1
    TV局がもっとちゃんとすれば自ずと文春など週刊誌は廃れるよ。

    +92

    -5

  • 174. 匿名 2025/02/01(土) 08:48:44 

    >>1
    ちょくちょく捏造記事書く朝日新聞にも言ってやりなよ

    +87

    -3

  • 180. 匿名 2025/02/01(土) 08:50:28 

    >>1
    だめだよ最後の砦なんだから

    +60

    -8

  • 216. 匿名 2025/02/01(土) 08:58:58 

    >>1
    この人の顔テレビで見飽きました

    +39

    -5

  • 229. 匿名 2025/02/01(土) 09:00:43 

    >>1

    この人もフジテレビ擁護要員として
    雇われたのかな…

    +88

    -7

  • 230. 匿名 2025/02/01(土) 09:00:57 

    >>1
    どのあたりが社会学者なのかよくわかんないんだよなこの人

    +105

    -1

  • 247. 匿名 2025/02/01(土) 09:04:37 

    >>1
    この方は文春を廃刊にしろって言ってるけど、政治家や芸能人や有名人が社会的に間違えたことしてたら廃業してくれるんだろうか

    +107

    -5

  • 252. 匿名 2025/02/01(土) 09:05:35 

    >>1
    文春潰せ!廃刊しろ!って声を大きくしたいのかな?やってることが文春もテレビ局も古市も皆同じだよ。

    +84

    -8

  • 259. 匿名 2025/02/01(土) 09:07:16 

    >>1
    テレ東深夜枠でやってたドラマみたいなこと言ってるね
    TVメディアと週刊誌と間違いを指摘し合って問題点を追及していければいいと思う

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2025/02/01(土) 09:17:58 

    >>1
    文春が廃刊するならフジテレビもテレビ局閉めないと

    +109

    -2

  • 310. 匿名 2025/02/01(土) 09:19:40 

    >>1
    先ずは公共の電波で害悪を垂れ流すテレビ局も一旦全部廃局だな

    +54

    -1

  • 338. 匿名 2025/02/01(土) 09:28:27 

    >>1
    何年か前までは文春を信じてたし鵜呑みにしてた。でも自分の推しがまったくの嘘記事をデジタルの方にあげられて、ファンならすぐ嘘だってわかる内容。一般紙の方に載せろよ抗議の嵐だと思う。名前を利用して儲けたいけど嘘記事の時だけデジタルにしてると私は理解してる。文春なんて信用してないし早くなくなればいいと思ってる

    +4

    -20

  • 340. 匿名 2025/02/01(土) 09:29:24 

    >>1
    文春さんに立てつくな

    +6

    -16

  • 350. 匿名 2025/02/01(土) 09:34:20 

    >>1
    私は同意。
    みんなゲスいなぁと思う
    芸能人の私生活暴いて、しかも嘘記事かいても
    まだこの雑誌擁護する意味がわからない

    とことん人が堕ちるのをそんなにみたい?
    みんな幸せじゃないんだね

    人の不幸は蜜の味とはよく言ったもんだわ。

    +15

    -52

  • 358. 匿名 2025/02/01(土) 09:38:43 

    >>1
    文春の社会的使命は終わってるというならフジテレビも既に社会的使命終わってるのでは?
    大谷に木村花さんetc

    +57

    -2

  • 361. 匿名 2025/02/01(土) 09:39:50 

    >>1
    何言ってんの?
    NGT騒動の時に 

    松本「(指原の)お得意の体を使って何とかするとかさ」

    指原「な、何言ってんですか!ヤバ!」

    東野「すみません、指原さん」

    古市「指原さんがトップって説得力あるんじゃないですか。
    だってこんな感じでトップにいけたわけでしょ」


    吉本芸人の東野の方がまともなリアクションしてた。
    こんなのがご意見番するなんて…あり得ないし、見たくい

    +52

    -4

  • 387. 匿名 2025/02/01(土) 09:44:32 

    >>1
    スポンサーが離れてるのは文春の責任じゃない
    フジテレビのコンプライアンスやガバナンスメディア機関としての姿勢が信用されてないだけ

    +46

    -4

  • 389. 匿名 2025/02/01(土) 09:44:39 

    >>1
    訂正したところで根元は変わらないですよね?むしろその些細な訂正もしっかりしていて信用がおける
    とにかく今まで一方的に報じてきたやりたい放題してきたテレビ側の方たちがそれをできなくする文春が邪魔だという風にしか映らない
    文春がなければフジはこれらを隠したままそのままやり過ごしていたのか?文春がなければ自浄されることなく権力で腐敗していく一方
    むしろマスメディアであるはずのテレビが文春を少しは見習えばいい

    +49

    -1

  • 395. 匿名 2025/02/01(土) 09:46:54 

    >>1
    朝日新聞ですら廃刊にならなかったんだから無理

    +21

    -0

  • 396. 匿名 2025/02/01(土) 09:47:00 

    >>1
    1260文字・・・
    作文用紙3枚分かぁ

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2025/02/01(土) 09:52:17 

    >>1
    文春に限らず、ネットニュースもステルス修正するからちゃんと持っていけ
    会社潰しても中の人がなんの罰も受けないならほぼほぼ意味ないぞ
    メディアは横のつながり凄いからまた再雇用して終わるだけだし

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2025/02/01(土) 09:52:21 

    >>1
    何か勘違いしてない古市さん?
    文春なんて最初から信用されてないよ
    それ以上にテレビ新聞や古市さんはじめそこに出てるコメンテーターが信用されてないだけ

    +52

    -2

  • 423. 匿名 2025/02/01(土) 09:53:22 

    >>1
    文春がんばれー
    スキャンダル抱えた権力者たちに負けるな!

    +42

    -4

  • 426. 匿名 2025/02/01(土) 09:55:04 

    >>1
    しつこすぎて胡散臭くおもえてきたわ

    +9

    -1

  • 431. 匿名 2025/02/01(土) 09:57:26 

    >>1
    そもそもメディアも確証のない週刊誌記事を散々事実のように扇動してきたやん

    +13

    -0

  • 440. 匿名 2025/02/01(土) 09:59:33 

    >>1
    本当に。
    あとで訂正が必要なレベルの記事で他人の人生壊しまくっている。
    会見して廃刊したがいいと思う。

    +6

    -16

  • 459. 匿名 2025/02/01(土) 10:06:09 

    >>1
    「これまで文春社内で起こってきた性加害事件も報じないとフェアじゃない」
    そうなんだ?あったんだ?古市さん被害者から何か聞いてるの?それともただの憶測で誤報??

    +18

    -0

  • 464. 匿名 2025/02/01(土) 10:08:05 

    >>1
    え!逆でしょ
    文春いなかったらまだあの2人はのほほんとテレビ出続けてたわけでしょう?気持ち悪すぎる
    文春、世直しに寄与してる

    +56

    -5

  • 488. 匿名 2025/02/01(土) 10:19:39 

    >>1
    古市もろくに文春を読んでいないで批判だけしてる奴というのがわかったね。第二段記事で情報は訂正されてただろうが。犯罪犯した日の2日前に中嶋が圧をかけて中居と連絡先を交換させたんだからフジが関与していないことなんてないし、被害を報告したあとの対応もメチャクチャで隠蔽に走っていたのは間違いないだろうが。
    矛先をそらしてんじゃねーよ

    +55

    -2

  • 515. 匿名 2025/02/01(土) 10:28:53 

    >>1
    心理学者と言いながら、心理学の学術的な論文も発表せず学会からも全く認められていない「自称心理学者」、ワイドショーに出てくる学者はこんなのばっかり。

    +43

    -0

  • 516. 匿名 2025/02/01(土) 10:28:55 

    >>1
    正直、週刊誌なんて書いてあることが半分も当たってれば十分。
    基本、三面記事が好きな人しか読まないから、一般人には影響ないから。
     
    一般のテレビとか新聞ではスクープできないような話題の
    スクープの可能性を消すことの方が問題。

    +9

    -2

  • 526. 匿名 2025/02/01(土) 10:31:26 

    >>1
    この男も頼まれてもいないのに余計な口出しをするのが大好きな「いっちょかみおじさん」ですけどね。

    +26

    -2

  • 527. 匿名 2025/02/01(土) 10:31:38 

    >>1
    それよりお前が引退しろ

    +30

    -2

  • 535. 匿名 2025/02/01(土) 10:33:30 

    >>1
    概ね同意だが、もし週刊誌側を調べるなら敵国の間者を調べたがいい。
    マスコミが日本侵略の道具として悪用されていると、ここ最近のマスコミの異常な集団私刑による魔女狩りをみて思う。
    このトピにきて文春擁護している人達のコメント内容もかなり怪しい。

    +5

    -4

  • 538. 匿名 2025/02/01(土) 10:33:53 

    >>1
    それにしても今回のフジテレビの騒動に便乗して、自分の名前を売り込みたいけったいな人がいろいろ出てきますね、私は本当に呆れます。

    +18

    -0

  • 551. 匿名 2025/02/01(土) 10:36:39 

    >>1
    いや週刊誌の存在が抑止力になるかもよ?

    隠蔽ばかりで被害者が泣き寝入りよりましじゃん

    どっちが正義はないけど、叩かれまくりながらも世の中に問題提起できるってすごいパワーが必要じゃない?
    その人達側の痛み辛みもあると思うよ?

    +33

    -4

  • 565. 匿名 2025/02/01(土) 10:40:28 

    >>1
    どちたん?🥹
    しがみついときゃ一生安泰と思ってた戦艦が実はもう老朽化通り越して廃艦寸前だから焦ってんの?

    +12

    -2

  • 573. 匿名 2025/02/01(土) 10:42:22 


    >>1
    文春のバイトのマイナス工作えげつな笑。プラスの方は真実だからめちゃくちゃ嫌われてるしみんなにばれてるって事だね。早くつぶれるといいな。つぶれるだけじゃ甘い。出入りするライタージャーナリストその他まとめて禁固刑で

    +2

    -16

  • 589. 匿名 2025/02/01(土) 10:46:30 

    >>1
    きっと援護射撃すると思った 中居、橋本、古市ラインは有名

    +10

    -1

  • 595. 匿名 2025/02/01(土) 10:48:50 

    >>1
    ここぞとばかりに工作員が暴れてるね。
    日本を操るための情報媒体がなくなるのが困るんだな…。

    +6

    -6

  • 599. 匿名 2025/02/01(土) 10:49:42 

    >>1
    この人SMAP好きすぎじゃない?

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2025/02/01(土) 10:53:00 

    >>1
    なぜフジが執拗に狙われるかって、ジャニ問題の時に『推定無罪の原則』をフジは主張したそうだ。
    それが思い通りのシナリオでジャニを潰し乗っ取りたい支配者層に目をつけられたという噂がある。反対に、従順にジャニ潰しの魔女狩り私刑を積極的に行ったマスコミは褒めたり地位を与えてるんだと。黒すぎる。従属支配にも程がある。

    +5

    -4

  • 622. 匿名 2025/02/01(土) 10:57:39 

    >>1
    これは文春だけじゃないみたいですね。
    記事

    フジ「イット!」が「中居氏女性問題」最初に報じた女性セブンを取材「関係者が…」回答も公開(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    フジ「イット!」が「中居氏女性問題」最初に報じた女性セブンを取材「関係者が…」回答も公開(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     フジテレビは1月31日、同局系「Live News イット!」(月~金曜午後3時45分)で、中居正広氏(52)の女性トラブルに同局社員が関与したなどと報じた週刊誌、女性セブンに質問状を送ったことを

    +6

    -0

  • 654. 匿名 2025/02/01(土) 11:06:34 

    >>1
    論文書けないし博士号持ってないのになんで学者扱いなの?

    +33

    -0

  • 660. 匿名 2025/02/01(土) 11:10:10 

    >>1
    権威や権力って公的機関のものばかりじゃないんだよ。
    第三の権力と言われるくらいマスコミもかなりの権力だし、一般人からみたら脅威だよ。
    それが訂正するくらい曖昧な情報でメディアスクラム組んで私刑をしだした。
    あまりにも強すぎる権力だよ、文春廃刊したが民主主義のためだ。

    +1

    -11

  • 661. 匿名 2025/02/01(土) 11:10:18 

    >>1
    文春はタレントのスキャンダルも晒すけど政治の欺瞞や社会の闇も暴く必要悪。コメントしたり皮肉ばっか言ってる古内さんは別にいなくなっても困んない。

    +29

    -1

  • 670. 匿名 2025/02/01(土) 11:12:47 

    >>1
    古市さんも信用してないので

    +10

    -1

  • 705. 匿名 2025/02/01(土) 11:26:04 

    >>1
    とりあえず、これだけの騒動引き起こしているんだから、国民に訂正を周知する意味でも、文春は会見した方がいいよ

    +2

    -12

  • 710. 匿名 2025/02/01(土) 11:29:11 

    >>1
    廃刊を迫る前にフジテレビは
    名誉毀損や畏敬業務妨害で文春を訴えた方がいいんじゃないの?
    訴えないのは何か法廷に出せない部分があるのかと疑ってしまう

    +6

    -2

  • 714. 匿名 2025/02/01(土) 11:31:13 

    >>1
    この話題について聞かれ岩井志麻子は「それだったら東京スポーツと(オカルト専門誌の)ムーは訂正記事って出たことがありますか?」と呼びかけた。

     「東京スポーツに、“マイケル・ジャクソン生きていた”とか読んだことあるんですけど、その後訂正記事出ましたか?出てないでしょ?ムーも“ニャントロ星人が東京タワーを占拠する”とかね。私が子供の頃は“1999年に人類は滅亡、地球は滅びる”とかいう本がバンバン出てたけど、あれどうなったの?

    www
    はなからゴシップエンタメ雑誌だと思って信用しなきゃいいだけだし、事実が全く違うなら中居正広もフジテレビも文春訴えて戦えばいいだけだし、それやらないんなら、そうなんだねって一般人は思うだけ

    +37

    -0

  • 730. 匿名 2025/02/01(土) 11:43:24 

    >>1
    ん?今回の文春の誤報って記事の根幹が崩れるもんじゃないよ
    事件の一週間前の中居宅バーベキューのAさんのアテンドがあったから渚アナが事件当日中居に「Aさんとかみんな来るから」で誘い出されたのは確かなんだから
    それに誤報が廃刊の原因になるなら三大新聞はとっくに廃刊だよ
    朝日だけでなく読売も毎日も文春なんか比較にならないレベルの誤報やってるじゃん
    TBSなんかオウムというテロリスト集団への情報漏洩で坂本弁護士一家は皆殺しになってるのに放送免許取り消しにもなってないよ
    古市がこれらを問題にしたことあった?
    文春は嫌いだけど古市のこの取り上げ方もおかしい

    +31

    -2

  • 750. 匿名 2025/02/01(土) 11:52:28 

    >>1
    う~ん、でも今回の修正は
    ”事件”当日に
    A氏から誘われた→中居から直接誘われた
    という部分だけで
    A氏が中居にX子さんをアテンド、
    LINEの交換を促したことは事実なんだし
    中居が不同意性交をしてことも事実(本人が”トラブル”
    という形で認めている)でその上での引退だし
    フジは”事件”を知りながら中居と使い続け、
    A氏を出世させ、自社社員を切り捨てた訳だから
    フジは責任追及されて当然だと思うけどね

    +17

    -0

  • 751. 匿名 2025/02/01(土) 11:52:42 

    >>1
    アンタら身内なら庇いあって嘘つくし長いものには巻かれるしテレビでも忖度ばっかじゃねーか
    何言ってんの?

    +35

    -0

  • 769. 匿名 2025/02/01(土) 12:02:10 

    >>1
    テレビも嘘ばっかりで都合の悪いことは取り上げないけどそれはいいの?
    自分が普段から出演してるんだからそここそ出演者の立場として厳しく指摘したら?
    まさか自分はいいけど他はダメって学者なの?

    +8

    -0

  • 771. 匿名 2025/02/01(土) 12:02:43 

    >>1
    文春が無くなっても、次の媒体が出てくるよ。
    昔は文春じゃなくてフライデーだったし。

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2025/02/01(土) 12:05:16 

    >>1
    文春が廃業なら日テレやTBSについてどう思ってるのかちゃんと説明しなよ
    セクシー田中さん事件、坂本弁護士事件を起こしたテレビには何も触れず、文春だけ廃業と責めるその趣旨は?

    +7

    -0

  • 781. 匿名 2025/02/01(土) 12:07:36 

    >>1
    >どうでもいいゴシップ記事を出して、他部署が翻弄されるということがよくあります。真面目に仕事をしてきた文藝部の編集者で、『週刊文春』に困らされてきた人は少なくないと思います

    文芸関係でそんなことあったっけ?
    基本出版社は取引相手である作家のスキャンダルは書かないけど
    「思います」だし憶測で書いてるね

    +7

    -0

  • 790. 匿名 2025/02/01(土) 12:13:29 

    >>1
    他社をぶったたきまくっといて、会見から逃げる卑怯ものの週刊誌。

    +1

    -4

  • 795. 匿名 2025/02/01(土) 12:15:35 

    >>1
    中尾ミエ◎、キムタク○、さんま×…中居正広引退で見えた「示談金返せ」並みにひどい二次加害コメント(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    中尾ミエ◎、キムタク○、さんま×…中居正広引退で見えた「示談金返せ」並みにひどい二次加害コメント(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    1月23日に人気司会者であった中居正広氏が引退し、SNSでのコメントが荒れている。コラムニストの藤井セイラさんは「中居氏は『相手様にも心より謝罪します』とコメントしたのに、被害者と決めつけられた女性

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2025/02/01(土) 12:17:52 

    >>1
    僕の友人
    とか言い始めたら、大体うそ

    +5

    -1

  • 800. 匿名 2025/02/01(土) 12:19:38 

    >>1
    社会学者???

    +7

    -0

  • 802. 匿名 2025/02/01(土) 12:20:49 

    >>1
    信用が地に堕ちたのはフジの方だけどね!
    それも数十年前から

    そしてそれを擁護する人も同じ穴のムジナw

    +11

    -0

  • 806. 匿名 2025/02/01(土) 12:22:45 

    >>1
    文春が正義だと思っているなら、それこそ何の条件もつけない会見やった方がいいと思うよ。それで潔白証明したら?

    +1

    -5

  • 808. 匿名 2025/02/01(土) 12:23:38 

    >>1
    この人どういうポジションの人なの?
    社会学者なんだから社会学に集中してればいいのに

    +10

    -0

  • 820. 匿名 2025/02/01(土) 12:31:18 

    >>1
    コメンテーターはとっくに役割終えてるよ
    ただのスピーカーやん

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2025/02/01(土) 12:36:07 

    >>1
    フジテレビ側の人間たちが発狂してるってことは十二分に世の中の役に立ってるってこと

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2025/02/01(土) 12:38:29 

    >>1
    アホだな

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2025/02/01(土) 12:40:49 

    >>1
    1260文字って長文扱いなの?
    だいたい週刊誌の見開き記事1ページ程度の文字量だよね

    +2

    -0

  • 861. 匿名 2025/02/01(土) 12:44:11 

    >>1
    フジがコレまでやったことに比べたら正直どーでもいいわと思った

    +12

    -0

  • 870. 匿名 2025/02/01(土) 12:47:22 

    >>1
    山口真帆さんの時からそう思ってる
    文春が被害者に寄り添うとかありえねぇ!

    +3

    -1

  • 881. 匿名 2025/02/01(土) 12:52:15 

    >>1
    そもそもこの人は何者?
    フジとはどういう関係?

    +6

    -0

  • 916. 匿名 2025/02/01(土) 13:06:39 

    >>1

    そんな屁理屈みたいな言いがかりつけたら、不祥事ばかりしている政治家、芸能人みんな辞めさせて下さい
    普段は政治家、芸能人の不祥事を擁護している側なのにおかしいと思ってしまいます。なぜか文春の間違いだけ厳しい

    +12

    -0

  • 921. 匿名 2025/02/01(土) 13:08:02 

    >>1
    この人どういうポジションの人なの?
    社会学者なんだから社会学に集中してればいいのに

    +8

    -0

  • 948. 匿名 2025/02/01(土) 13:16:03 

    >>1
    文春、
    訂正文
    内容は訂正しない意向

    文春最新号、買って読みましたフジテレビの性上納システムで可愛がられたA氏日枝氏... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    文春最新号、買って読みましたフジテレビの性上納システムで可愛がられたA氏日枝氏... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2025/02/01(土) 13:16:41 

    >>1
    別に無くなってもいいけど
    代わりになる週刊誌が出るだけだと思う

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2025/02/01(土) 13:16:49 

    >>1
    この誤報で週刊文春を配管にするなら、噓ねつ造やらせ歪曲改ざん偏向だらけの日本のマスゴミは、悉く放送免許はく奪電波停止にしなければならないテレビ局と、廃刊にしなければならない新聞雑誌だらけですけどね。

    +23

    -0

  • 952. 匿名 2025/02/01(土) 13:16:56 

    >>1
    週刊誌は弱味を握って、記事をだされたくなければと金や命令をするという噂がある。
    相手がどんなことをしたにせよ、それは恐喝であり、相手の人権を著しく侵害している。もしやっていたならば反社と変わらない。
    文春の中を掘るなら、そういった他への情報を使った恐喝がなかったか調べてほしい。

    +1

    -9

  • 956. 匿名 2025/02/01(土) 13:18:23 

    >>1
    文春は宝塚の時も明らかな嘘書いてたよね
    ファンからは矛盾を突かれてたけど知らない一般人が大半だから、嘘を信じた一般人が誹謗中傷しまくってたけど
    亡くなった方がいるのは事実だし事実もあるんだろうけど、文春が嘘書いたのも事実

    +4

    -8

  • 984. 匿名 2025/02/01(土) 13:30:07 

    >>1
    古市さんお友だちの大先輩の林真理子さんがレジェンド級の連載持ってる媒体でそんなこと言って大丈夫なの?
    それと文春が芸能人の闇を暴くのは政治家などを取材するために稼いでるので文春のゴシップは必要だと思います。

    +6

    -0

  • 987. 匿名 2025/02/01(土) 13:31:08 

    >>1
    当然今後文藝春秋とは一切仕事しない覚悟での発言だよね?
    勘違いも甚だしい。

    +6

    -0

  • 989. 匿名 2025/02/01(土) 13:31:31 

    >>1
    でも切り込んだ報道が出来るの文春以外ないじゃん
    日本で起きてる問題に圧力かけられずに報道出来るのが、大衆向けの週刊誌だけってかなり異常な状態だよ
    テレビも新聞も全て闇の圧力かかってるじゃん
    それで文春が報じると、まるで自分達は今知りましたとばかりに後追い報道するのやばすぎる

    +9

    -0

  • 1060. 匿名 2025/02/01(土) 14:01:08 

    >>1
    テレビも新聞雑誌も大衆はみんなそう思ってずいぶん長いから、この人が出てる番組だってそういう風にしか観ていないよね
    大きな会社が大変なことになるのも珍しいことでもないし
    やっぱりこの問題って、テレビ関係の人って呑気なんだなって思う

    +7

    -0

  • 1066. 匿名 2025/02/01(土) 14:03:57 

    >>1
    日弁連・上納・慰安婦報道・ヘイト法 VS 文春

    +1

    -0

  • 1071. 匿名 2025/02/01(土) 14:05:44 

    >>1
    文春が潰れたら、かつての山一証券みたいいに、性加害バブルが弾けそう

    +1

    -2

  • 1072. 匿名 2025/02/01(土) 14:06:43 

    >>1
    逃げ回って追及しない
    蓮舫とかMeTOO部隊……

    故人を使ってジャニーズとか
    慰安婦・反日の時だけは大騒ぎ

    +2

    -2

  • 1075. 匿名 2025/02/01(土) 14:07:36 

    >>1
    日枝会長やフジテレビへの謝罪文にしか思えない

    +5

    -0

  • 1076. 匿名 2025/02/01(土) 14:07:37 

    >>1
    バカじゃないの。
    元々文春記事に信用なんかないわ。
    古市ってこんなに頭悪かったんだ。

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2025/02/01(土) 14:10:31 

    >>1
    電波オークション
    フジに電波停止求める声、総務省幹部が否定 「法律に処分根拠ない」

    人権委員会・ウジTV・日弁連とかサヨク達
    <丶`∀´>「慰安婦がーー、ヘイトガーーー、ウリ達は被害者ニダ―――」

    +1

    -0

  • 1087. 匿名 2025/02/01(土) 14:13:08 

    >>1
    書いてることジャニオタ

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2025/02/01(土) 14:15:29 

    >>1
    盗作疑惑あったよね

    +6

    -0

  • 1094. 匿名 2025/02/01(土) 14:17:59 

    >>1
    いやいや、文春は必要だよ。聖人君子面した芸能人の裏の顔を暴いたり、政治の闇の部分を暴く媒体は必要。政治の闇なんかテレビでやらんでしょ

    そこにちゃんと裏どりされてガセじゃなければいい。

    +8

    -1

  • 1104. 匿名 2025/02/01(土) 14:24:03 

    >>1
    古市は今、新潮にコラム持ってるんだよね。週刊新潮も同じような雑誌な気がするけど笑

    +11

    -0

  • 1112. 匿名 2025/02/01(土) 14:27:38 

    >>1
    権力に守られて逃げるな文春
    会見しろ

    +1

    -5

  • 1121. 匿名 2025/02/01(土) 14:32:40 

    >>1
    会見しろよ文春
    廃刊した方がいいって声に、擁護派は弱者のためにって言ったな?
    なら、その他ならぬ文春に声を潰され続けたジャニーズのファンっていう弱者女性のために会見しろよ。

    +2

    -9

  • 1133. 匿名 2025/02/01(土) 14:39:32 

    >>1
    フジテレビによく出てる社会学者だったっけ?

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2025/02/01(土) 14:44:37 

    >>1
    今まではデタラメなゴシップ記事も笑い飛ばす風潮だったのにリテラシー低いステレオタイプが増えたせいで私刑にまで発展する始末になってしまった
    週刊誌の報道の仕方を見直す時期に来てる

    +1

    -0

  • 1153. 匿名 2025/02/01(土) 14:45:54 

    >>1
    週刊文春は忖度なくガンガン書いてくれるのがいいし、不幸になった人も、そもそも自分自身が何かやらかしてるからでしょ。バレて不幸になっても、週刊文春はキッカケであり、原因は自分。
    記事修正問題はあったにしても、なくなったりなんかしたら困るよ。

    +10

    -3

  • 1199. 匿名 2025/02/01(土) 15:04:46 

    >>1
    信用が地に堕ちたフジテレビは廃業した方がいいという意見なんだな
    そりゃそうだよ

    +1

    -0

  • 1218. 匿名 2025/02/01(土) 15:12:17 

    >>1
    コイツが文芸春秋社の何を知ってるというのだろう。自分の本を何冊か文芸春秋社から出版しただけじゃないのか?コイツ本当に嫌いだわ。

    +6

    -0

  • 1229. 匿名 2025/02/01(土) 15:17:32 

    >>1
    >政治家へのタブーを切り込む存在は必要。役割はもう終わったので消えるべき

    え、まだこれからでは?政治家のタブーまだ腐るほど残ってると思うのは私だけ?

    +4

    -0

  • 1246. 匿名 2025/02/01(土) 15:24:37 

    >>1
    古市も信用できないし、古市なんて元から信用は地に落ちてるよ。

    +9

    -0

  • 1316. 匿名 2025/02/01(土) 15:52:23 

    >>1
    調子のいい人。フジの1回目の会見後のフジへのバッシングが最高潮の時には、もうフジテレビに出れなくなってもいい〜と格好よく前置きして、フジの経営陣には一回全部どいてもらわないと〜って発言してたのに、文春が記事を一部訂正して世論の流れが少し変わって文春が叩かれ始めたら今度は文春を批判。更にフジの2回目の会見の時に記者達が文春報道によると〜って文春記事を元にした質問ばかりだ!自分で取材しないなんてありえない!って記者たちも叩いてた。だけど古市自身だって文春記事によって中居問題がこれだけ騒動になったからフジの経営陣には一回全部どいてもらわないと!って発言したんでしょ?今回の騒動の前にはそんなこと言ってなかったじゃん。それとも古市独自で取材してフジの経営陣は去るべきとの情報を得たのかよって思う。結局この人の発言も文春記事による一連の騒動に乗じて発してるだけじゃん。誰でも思う当たり前のことをもっともらしくテレビで喋ってるだけ。嫌い。

    +7

    -0

  • 1328. 匿名 2025/02/01(土) 15:57:17 

    >>1
    統一教会に忖度

    +16

    -0

  • 1346. 匿名 2025/02/01(土) 16:07:23 

    >>1
    何故、この記事にマイナスが多いんだろう。
    といっても、プラマイはお飾りなのでどうでもいいことだけれど。
    誰かがマイナス優勢にするための小細工をコソコソと無駄な労力と時間を使い繰り返しポチっていることが想像できる。

    話は逸れてしまったので、本題のコメントを。
    もうゴシップ記事は要らないという気持ちを大前提としたコメントをすると、世の中にはゴシップ好きな人達がいて、こういう人達はきっと大昔からいて、言わずもがなネットが普及したことによって如実に悪目立ちしてしまった。
    目立てるような土台ができてしまったというのが正しいかも。
    これは本当に嘆かわしいこと。

    今、必要なのは真偽不明なことに自分の感情をのせて答えを出さないことかな。
    先走ってしまう傾向のある人は特に。

    +0

    -2

  • 1348. 匿名 2025/02/01(土) 16:07:38 

    >>1
    文春もたかがゴシップ誌だと思うんだが?
    なんでそんなに目くじら立てて咆哮してるの

    +1

    -1

  • 1409. 匿名 2025/02/01(土) 16:32:10 

    >>1
    今週の文春買って読んでみなよ
    これ言ったこと真っ赤になって後悔するから

    +7

    -1

  • 1444. 匿名 2025/02/01(土) 16:48:00  ID:D6YBy2wj5r 

    >>1
    文春の売り上げがなくなったら文藝春秋社が困るんじゃないの?

    +3

    -1

  • 1468. 匿名 2025/02/01(土) 16:58:14 

    >>1
    フジ、中居、社員が冤罪だったわけでもないのになんでこんなに必死なの?

    +9

    -0

  • 1470. 匿名 2025/02/01(土) 16:59:05 

    >>1
    私もそう思う。人を傷つける記事をあれほど書いても、ギリギリ一定の評価を保っていたのはジャーナリズム的な清廉さだとおもうけど、間違ったとしてもあの訂正方法はない。テレビ局を攻撃してマスコミの闇とか暴くもう資格ない

    +0

    -9

  • 1486. 匿名 2025/02/01(土) 17:05:38 

    >>1
    古市さんはわかってないな。
    もはや「文藝春秋」だけでは経営が成り立たないのよ。純文芸雑誌、しかもお堅くて月一しか出ない雑誌では赤字なのよ。
    だから週刊文春の売り上げで文藝春秋という、ある意味「高尚でお高く止まって売上のことは気にしないで好きなことを追求できる」雑誌が成り立ってるのよ。

    古市さんだって本業の物書きだけでは食べられないからメディアに出て稼いでるのに何言ってるんだろ。

    +8

    -0

  • 1495. 匿名 2025/02/01(土) 17:08:42 

    >>1
    訂正はしたけどその直前のバーベキューとか寿司屋は事実なんでしょ
    それほどの誤報でもないじゃん

    +5

    -0

  • 1501. 匿名 2025/02/01(土) 17:12:33 

    >>1
    「これまで文藝春秋社内で起こってきた性加害事件や、不倫問題についても報じないとフェアではないですよね。今やフジテレビでさえ自社のことをここまで報じているわけですから。そこまでしないと『週刊文春』の信用回復は無理だと思います」

    文春ってそんなに信用度高い?他がダメダメ過ぎるから、今は文春頼みになっているだけだと思う。信用回復も何もそこまで信用していないよ。ただ、文春はたまに他ではできないすごくいい仕事をする時がある。その部分を評価しているだけ。

    文春にも悪いところがあると言うなら他の媒体が頑張って文春を監視すればいいだけじゃない?なんでそれをやらないでいきなり廃刊なんて極端な思考になるのか意味不明。なにか裏でやばい思惑が動いているのかね。




    +27

    -2

  • 1513. 匿名 2025/02/01(土) 17:18:12 

    >>1
    この人だれ

    +2

    -0

  • 1516. 匿名 2025/02/01(土) 17:18:41 

    >>1
    あまりテレビ見ないから
    センテンススプリングの人かと思った。

    +1

    -0

  • 1534. 匿名 2025/02/01(土) 17:28:40 

    >>1
    一般人からしたら文春がなくてもあってもどうでもいいけど芸能人は廃刊になってほしいだろうねー
    フジを潰すために報じてるのは明白だからフジのバックにいる界隈と文春のことに芸能人が使われてる

    +5

    -0

  • 1540. 匿名 2025/02/01(土) 17:32:56 

    >>1
    古市が「信用は地に落ちた」っていうなら、文春も必要悪なんだろう

    +6

    -0

  • 1577. 匿名 2025/02/01(土) 17:56:15 

    >>1
    また大きく出たね
    こういう読解力のない人が沢山いるって文春記者が言ってたよ

    +6

    -0

  • 1581. 匿名 2025/02/01(土) 17:58:10 

    >>1
    功罪あると思うけど。文春が廃刊になったら、喜ぶ人はたくさんいそうだよね。
    その中に庶民はいなくて、上級国民ばかりが、たくさん。
    文春、頑張れ!

    +6

    -1

  • 1594. 匿名 2025/02/01(土) 18:03:40 

    >>1
    連載してた気がする

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2025/02/01(土) 18:28:38 

    >>1
    お前がイチイチ言わなくても
    需要が無くなりゃ勝手に廃刊になる

    それが資本主義だクズ野郎

    てめえは何様なんだよ
    気に入らなきゃトップダウンで廃刊ってか
    共産主義者か?

    文集なんか無くてもいいが
    共産主義者に成り下がる気はねえ

    クズ野郎

    +2

    -1

  • 1644. 匿名 2025/02/01(土) 18:28:42 

    >>1
    本当にこの人なんなの?一応お勉強できて論理的な脳持ってるんだよね?

    +17

    -1

  • 1666. 匿名 2025/02/01(土) 18:42:45 

    >>1
    この男は世間の人々が、文春の誤報よりフジテレビの世の中を舐め切った噓と茶番と欺瞞に遥かにイライラムカムカしているのが分からいのでしょうね、所詮は学者と言いながら本業で全く相手にされずテレビ出演で生きていくしかない、無能過ぎる「自称学者」ですから。

    +10

    -0

  • 1707. 匿名 2025/02/01(土) 19:08:24 

    >>1
    まずは変なしゃべり方をやめろ
    話はそれからだ

    +0

    -0

  • 1750. 匿名 2025/02/01(土) 19:38:32 

    >>1

    そもそもACの広告に協賛してる企業っていったい何考えてんの?
    不祥事を起こした放送局にお金を払ってブラックACをアピールしてるってことでしょ
    ACの協賛企業も不買した方がいいよね!

    ガス料金とか払ったお金でフジテレビに流してるのが馬鹿馬鹿しいんだけど

    子供騙しみたいな迂回装置でしょ

    +0

    -0

  • 1755. 匿名 2025/02/01(土) 19:40:12 

    >>1
    もし文春が追撃しなかったら
    中居は今も芸能活動を継続して
    フジテレビは女性アナウンサーに接待させて
    新たな被害者が出ていたかもしれない
    私はそれが一番怖いと思うけど古市氏は違うのかな?

    +41

    -1

  • 1756. 匿名 2025/02/01(土) 19:41:02 

    >>1
    古市って上野千鶴子とかババア転がしで世に出てきた記憶ある
    設定忘れてフェミ界隈のこと一切言わないどころか中居擁護する始末…終わってんな

    +20

    -1

  • 1764. 匿名 2025/02/01(土) 19:44:44 

    >>1
    地に落ちたのは文春よりフジテレビでしょ
    お友達が引退したからってなんなの?

    +17

    -1

  • 1783. 匿名 2025/02/01(土) 20:03:57 

    >>1755
    >>1

    そうね
    さらにはフジテレビみたいに政治司法警察行政ガンガン反日の在日が入り込んで結託増長
    日本は全身ガンになりビフシティならぬ日枝シティになるんだわ

    +3

    -0

  • 1790. 匿名 2025/02/01(土) 20:14:49 

    >>1
    こっそり修正があったので信頼度下がりましたので今回は話半分で聞くように心がけてます

    ただ今までのフジテレビ番組のバラエティでのトークで「ごっつええ感じ」では女優の篠原が胸揉みやキスをされて収録中もカメラが止まっても女性の悲鳴が響いていたのは有名です(他の女性タレント1名は耐えられず芸能界を引退した)
    スタジオ入りの時も浜田が女性スタッフの体を触りながら入るので悲鳴が響いていたのも有名で男性スタッフも役員も止めてこなかった人権侵害の歴史があったのも事実

    そしてフジテレビの女子アナの枕営業や幹部との不倫も業界では有名です

    そして25年前に中居が派遣型風俗店で部屋に入ってきた女性に殴り倒して行為をした後に相場より多いお金を渡したので女性スタッフは黙っていたようですが顔に傷に気づいた男性スタッフにばれて激怒され事務所を巻き込んだトラブルになり週刊誌報道された(まだネットがない時代だったので大騒ぎにはならなかった)

    この流れから考えると中居が1人の部屋だと分かった状態で入ったので自由恋愛の範疇だが(数日前の3人の食事会で枕営業の合意の可能性もある)殴りはしなかったかもしれないがホリエモンが裏の情報筋から聞いた「いきなり首を絞めて失神させて行為をしたらしい」「たしかに命の危険ではある」に信憑性が出てくる。そんなの誰でも起こるし中居の関係者から反論や情報が流れてこないのも納得。反論しようがない。








    +1

    -0

  • 1799. 匿名 2025/02/01(土) 20:24:37 

    >>1
    古市って権力ある人に擦り寄ってる狡賢いイメージ。昭恵夫人とも飲み友達だったような。で?この人、社会学者を名乗ってるけど社会学者って?言ったもん勝ち?

    +2

    -0

  • 1806. 匿名 2025/02/01(土) 20:30:42 

    >>1
    いいえ、テレビ局こそ廃業した方がいい
    偏向報道が過ぎる
    今までのバチが当たってるだけ

    +7

    -1

  • 1817. 匿名 2025/02/01(土) 20:41:04 

    >>1
    「虚偽」を公に発信した場合は、重罪にすればいい。

    メディアであろうが、SNSであろうが、

    公人であろうが、一般人であろうが、一律で嘘を流布する行為には重罪。

    +3

    -0

  • 1822. 匿名 2025/02/01(土) 20:42:16 

    >>1
    私怨感ある

    +0

    -0

  • 1866. 匿名 2025/02/01(土) 21:17:11 

    >>1
    過去にも誤報で廃刊になった雑誌あったわ
    そもそも週刊誌はとか世間の意見は置いといて
    今回の事を出版社がどう考えるかだけど
    世の中を動かしてるというような驕りもあったのかな
    訂正の経緯を見てると批判する相手に対する
    物書きとしての仁義を欠いてるように見える

    +0

    -2

  • 1900. 匿名 2025/02/01(土) 21:41:10 

    >>1
    昔のえげつない写真週刊誌に携わってた人が今の文春の編集長してるんじゃなかったっけ?だから文春も途中からちょっと変わったよね。写真週刊誌全盛時代の芸能人スクープに変わってきた。ネタ持って来るのって、輩みたいな奴も多いって黒い噂あるよね。そこは新潮辺りに書いてもらいたい。笑

    +3

    -0

  • 1904. 匿名 2025/02/01(土) 21:44:27 

    >>1
    文春に何言っても無駄でしょ
    今までいろんな人の人生壊してきた
    浮気がどうこうとか報道してその身内まで影響及んでても何にも思わない人種なんでしょ

    +9

    -2

  • 1909. 匿名 2025/02/01(土) 21:49:05 

    >>1
    中居は加害を認めたし、フジも会見で女子アナ差出すだの一晩楽しんでなどの発言でボロを出したから文春の報道は全くの嘘などではなく大体あってる

    +32

    -4

  • 1913. 匿名 2025/02/01(土) 21:53:14 

    >>1
    フジテレビにやっぱり出たいです・・・許して日枝天皇!!
    ってことかな?

    +6

    -1

  • 1916. 匿名 2025/02/01(土) 21:55:50 

    >>1
    文春もフジテレビもどっちも別に好きじゃないけど
    どっちを世の中に残してほしいかといえば文春です

    +7

    -1

  • 1928. 匿名 2025/02/01(土) 22:01:53 

    >>1
    芥川賞も審査員も左より?みたいな記事?ガルのトピ?で見たような見てないような

    +1

    -0

  • 1933. 匿名 2025/02/01(土) 22:08:29 

    >>1
    別に週刊誌はあってもなくてもいいけど、お前が決めることではなないし
    もっと他に優先するべき相手、透明性と信頼を求める組織はいくらでもいるでしょ
    結局保身や個人の関係を優先した話題作りのための利用でしかなくない?

    +2

    -0

  • 1941. 匿名 2025/02/01(土) 22:14:20 

    >>1
    古市とかたいした奴じゃないのにどうでもいいわ

    +3

    -0

  • 1942. 匿名 2025/02/01(土) 22:14:35 

    >>1
    配給制度のはじまりはじまり
    日本人は選挙に行かないので国が中国共産党と化した

    +0

    -0

  • 1943. 匿名 2025/02/01(土) 22:14:40 

    >>1





    【立花孝志】今でもCMに出続けてる「あの人」…相当ヤバイです。芸能界で日常的に行われていた性接待の実情をノーカットで暴露します。
    【立花孝志】今でもCMに出続けてる「あの人」…相当ヤバイです。芸能界で日常的に行われていた性接待の実情をノーカットで暴露します。youtu.be

    NMNはこちらから入手可能です→https://amzn.to/42oXcDp チャンネル登録はこちらからお願いします。 http://www.youtube.com/channel/UClNPtWclDQcfMwRSX7R6K2A?sub_confirmation=1 このチャンネルでは、NHK党党首・立花孝志氏の動画をフルテロップで編集しどなた様...

    +0

    -0

  • 1950. 匿名 2025/02/01(土) 22:19:47 

    >>1


    【緊急対談】「フジテレビに上納文化はあります」日枝久が作った“歪な構造”を元フジアナウンサー・長谷川豊が猛烈批判
    【緊急対談】「フジテレビに上納文化はあります」日枝久が作った“歪な構造”を元フジアナウンサー・長谷川豊が猛烈批判youtu.be

    *◆メルマガ* 『HORIEMON Newsletter』 最新ニュース解説を毎日無料で発行! ▶ https://horiemon.media/register/ 『ホリエモン公式メルマガ』 YouTubeにはない情報も盛り沢山で配信中! ▶ https://zeroichi.media/with/1242 *◆オンラインサロン* 『堀江貴文イノベ...

    +11

    -0

  • 1952. 匿名 2025/02/01(土) 22:21:39 

    >>1
    古市の信用が地に落ちたわ

    +34

    -4

  • 1973. 匿名 2025/02/01(土) 22:31:39 

    >>1
    【緊急対談】「フジテレビに上納文化はあります」日枝久が作った“歪な構造”を元フジアナウンサー・長谷川豊が猛烈批判
    【緊急対談】「フジテレビに上納文化はあります」日枝久が作った“歪な構造”を元フジアナウンサー・長谷川豊が猛烈批判youtu.be

    *◆メルマガ* 『HORIEMON Newsletter』 最新ニュース解説を毎日無料で発行! ▶ https://horiemon.media/register/ 『ホリエモン公式メルマガ』 YouTubeにはない情報も盛り沢山で配信中! ▶ https://zeroichi.media/with/1242 *◆オンラインサロン* 『堀江貴文イノベ...

    +65

    -0

  • 1974. 匿名 2025/02/01(土) 22:31:44 

    >>1
    TBSニュースキャスターはフジの10時間以上のか意見ではなく文春の訂正に焦点あててるね

    東京新聞望月衣塑子はじめ、自分で取材せず文春だよりだったらしょうがないよね

    せっかくフジを負いつられるかと思ったのに文春のせいで台無しになってる

    +1

    -1

  • 1977. 匿名 2025/02/01(土) 22:34:51 

    >>1973
    >>1
    12分くらいから
    食事会の後、佐々木恭子と笠井アナに目配せされておすぎに上納される新人の長谷川アナワロタwwwww

    これもう怖すぎるんだけど

    +64

    -0

  • 2011. 匿名 2025/02/01(土) 22:53:26 

    >>1950
    >>1

    小倉さん主催の旅行で参加者がそこらじゅうでベロベロに酔っ払ってチューしまくってる世界って、、、呆然

    ウンコまで漏らしてって、、、
    なんか変なもんやってない?
    普通飲みすぎてウンコなんて漏らす!?
    肛門が緩くなってるってこと!?

    小倉さんに可愛がられてた古市も参加してたの?

    そもそも酔っ払ったくらいでみんなそこらじゅうでキスする!?
    どういういったい世界なの!?
    なんかやってんの!?

    怖い怖い怖い

    +18

    -0

  • 2041. 匿名 2025/02/01(土) 23:16:52 

    >>1
    ガル民は被害者中傷に対して怒るくせに古市氏中傷してて笑う

    +1

    -2

  • 2061. 匿名 2025/02/01(土) 23:27:49 

    >>1 訂正しただけじゃダメなの?

    +0

    -0

  • 2090. 匿名 2025/02/01(土) 23:39:50 

    >>1
    昔からデタラメが多いわん

    +0

    -0

  • 2102. 匿名 2025/02/01(土) 23:49:03 

    >>1
    文春と言えば伝聞使って印象操作というイメージ
    読み進むとなんか辻褄の合わない怪しい箇所が毎回出て来る
    歯に物の挟まったような漠然とた表現になって
    あー、また適当に話盛ってるんだろうなーって見てて思う

    +5

    -19

  • 2107. 匿名 2025/02/01(土) 23:54:05 

    >>1
    この人の本業てこれなの?
    業界側から批判してる人も週刊誌嫌いなだけなんだよね

    +12

    -0

  • 2168. 匿名 2025/02/02(日) 00:33:35 

    >>1
    学歴ロンダ

    +6

    -0

  • 2172. 匿名 2025/02/02(日) 00:35:18 

    >>1
    すいまセンテンススプリングとか言えばいいかも

    +4

    -0

  • 2203. 匿名 2025/02/02(日) 01:09:27 

    >>1
    フジが本当に全くの無関係なら文春と中居に対して訴訟するだろうね

    +9

    -0

  • 2210. 匿名 2025/02/02(日) 01:14:51 

    >>1846
    >>1
    改革を叫ぶ新人 長谷川アナをオカマの餌食にして弱みを握る作戦だよね
    それも何かのタイミングで流出させて闇に葬る伏線じゃん!
    ハニトラならぬカマトラじゃん!

    出る杭は抜かれるだっけ???
    出る杭は掘られるだったかな
    もうフジテレビのせいで頭が混乱してきた!

    +1

    -1

  • 2263. 匿名 2025/02/02(日) 01:45:11 

    >>1
    山﨑夕貴 フジテレビ

    フジテレビ社員の半分はコネ入社
    若手は給料低い


    この剣幕すげえな #shorts #フジテレビ

    +3

    -0

  • 2294. 匿名 2025/02/02(日) 01:58:08 

    >>1
    記事内から

    この日の「Nキャス」内では週刊文春の関係者への取材結果を放送。取材に応じた関係者は「僕らは叩かれてもいいんですけど」とした上で「今回の本質はフジテレビという巨大な組織が被害に遭った一人の女性の訴えを、ある意味握りつぶして加害者である大スターの側に寄り添って番組を作り続けた。そこが問題じゃないですか」と主張した。
    TBS・Nキャス取材に応じた週刊文春関係者 中居氏巡る記事訂正に「僕らは叩かれていい」「本質は…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    TBS・Nキャス取材に応じた週刊文春関係者 中居氏巡る記事訂正に「僕らは叩かれていい」「本質は…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     TBSの情報番組「情報7daysニュースキャスター」(土曜後10・00)が1日に放送され、元タレント中居正広氏(52)の女性トラブルを巡る報道で「週刊文春」がフジテレビ社員の関与という重要な部分を

    +21

    -0

  • 2302. 匿名 2025/02/02(日) 02:02:25 

    >>1
    文春はデジタル移行したいみたいだから
    芸能ちゃんねるを作ったらいいよ
    みんなでタレコミしたり不正を暴露したり
    もう最強のYouTubeチャンネルになるよね
    ただ文春の記者のトークは面白くないw
    トーク力無さすぎる
    芸能界から干されたタレントをいっぱい使えばいい

    +8

    -0

  • 2309. 匿名 2025/02/02(日) 02:07:16 

    >>2301
    >>1

    残念
    これ見て愕然としたけど
    中国に情報を盗ませてるのは戦後賠償の一環で
    水面下でアメリカと中国と日本政府は了承してんだって
    まあ他のYouTube動画で聞いてはいたけど
    この人が言うなら間違いないわ

    全部繋がってる最強の企業の中でフジデビューした社員たちが調子に乗っちゃった歴史だったんじゃないのかな
    芸能界全体も含めて

    +4

    -0

  • 2311. 匿名 2025/02/02(日) 02:08:29 

    >>2301
    >>1

    これ

    【堀江貴文】未来永劫の戦争責任 #shorts 青山繁晴 ホリエモン 切り抜き Newspicks ZATSUDAN 名言
    【堀江貴文】未来永劫の戦争責任 #shorts 青山繁晴  ホリエモン 切り抜き Newspicks ZATSUDAN 名言
    【堀江貴文】未来永劫の戦争責任 #shorts 青山繁晴 ホリエモン 切り抜き Newspicks ZATSUDAN 名言youtu.be

    #堀江貴文#ホリエモン#切り抜き#Newspicks#ZATSUDAN#名言 ご視聴ありがとうございます。『ホリエモンの話を聞け!』は歯に衣着せない金言を連発する堀江さんの切り抜き動画です。 ※当チャンネルは『堀江貴文 ホリエモン』チャンネルの許諾を得た上で運営する方針で...


    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2025/02/02(日) 02:55:09 

    >>1
    橋下さんは日枝さんの子飼いみたいな感じらしいけど、この人もそんな感じ?

    +23

    -0

  • 2361. 匿名 2025/02/02(日) 03:09:43 

    >>1
    ふむふむ
    コイツは仲間には何も言わないけどね

    +6

    -0

  • 2382. 匿名 2025/02/02(日) 04:02:46 

    >>1
    文春が存在するとマズイ事でもあるんかな??と勘ぐってしまうわ。
    文春なかったらまた芸能人やら政治家が好き勝手するやんけ。性被害に遭うのはいつも女子供や。

    +12

    -0

  • 2389. 匿名 2025/02/02(日) 04:11:54 

    >>1
    太田も言ってたけど駆け込み寺が文春か海外に取り上げて貰うしかないのよ
    ジャニーズの件も、今まで芸能界もテレビ業界も皆知ってただろうに知らぬ存ぜぬで通してきたんだから。テレビ局の方が信用出来んわ

    +12

    -0

  • 2523. 匿名 2025/02/02(日) 08:02:43 

    >>1
    古市はテレビや権力側の人間だと分かった
    もう信用しない。自民党ともつながりあるらしいね

    +18

    -0

  • 2530. 匿名 2025/02/02(日) 08:08:37 

    >>1
    私は濱田岳議員の意見を尊重します
    【中居フジ騒動】あのフォトエッセイを読んで、とんでもない事実が発覚しました… 【浜田聡】
    【中居フジ騒動】あのフォトエッセイを読んで、とんでもない事実が発覚しました… 【浜田聡】youtu.be

    ご視聴ありがとうございます! 皆様からのコメント、高評価が動画投稿の励みになります! 中居騒動やフジテレビに対して不信感を抱いている方はチャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/channel/UCPjnLH2bH2Bb_2tEfrY_RGw?sub_confirmation=1 引用 ...

    +2

    -0

  • 2534. 匿名 2025/02/02(日) 08:13:04 

    >>1
    ポロッとフジテレビ出れなくなってもいいと言っていたけど、フジテレビではフジテレビに都合が悪いこと言うタレントを干す文化があるの?
    かなり問題発言だと思うけど。
    フジテレビこそ消えるべきじゃ?

    +8

    -0

  • 2566. 匿名 2025/02/02(日) 08:51:33 

    >>1
    べつに信用が地に落ちたわけでも上がったわけでもない。ずっと変わらないんだけど

    +2

    -0

  • 2615. 匿名 2025/02/02(日) 10:09:43 

    >>1
    文春とは

    +6

    -0

  • 2632. 匿名 2025/02/02(日) 10:51:00 

    >>1
    文春のおかげで弱者が救われたと思ってる人もいます。
    強者側の古市さんには分からない感覚でしょうが。
    自分達の地位が崩れそうで怖いですか?

    +8

    -2

  • 2641. 匿名 2025/02/02(日) 13:06:37 

    >>1
    今回の中居も松本人志の時もだけど、今の時代は大物芸能人でも不祥事起こせばテレビから消える、テレビ局も叩かれてスポンサー離れる、良い見せしめになったと思いたい。だから文春は必要!

    +4

    -1

関連キーワード