-
3. 匿名 2025/02/01(土) 00:35:11
追い込みしてるならテレビ見る暇ないやろう+2390
-19
-
76. 匿名 2025/02/01(土) 00:53:21
>>3
「なかやまきんに君嫌いになりそう」とか言ってるヤツって
そんなにフジテレビ観てんのかな?って思うよね
CMがACばっかりになってるのか気になったとしてもチラっと観たら分かるし
普段フジテレビ観てるとしても「私はフジテレビ観てる」とも「テレビ観てる」とも言わない人だと思う+173
-2
-
100. 匿名 2025/02/01(土) 01:19:44
>>3
受験生いるのにフジとか見るなよ!!
もうちょいやん+189
-1
-
104. 匿名 2025/02/01(土) 01:22:14
>>3
うん、見る暇なんてなかったし、TVよりサブスク見てたよ
これも言いがかりみたいな叩きトピだね+122
-3
-
176. 匿名 2025/02/01(土) 06:51:18
>>3
そもそも今の小学生って普段からテレビ見ない。小5の姪にお正月に会ったけどテレビの話題わからないって。+44
-0
-
182. 匿名 2025/02/01(土) 06:56:42
>>3
うちは朝の支度の時に時計代わりにつけてるわ
テレビつけるのはその時間帯だけなんだけど、結構こういう家庭多いと思う+15
-4
-
212. 匿名 2025/02/01(土) 07:39:42
>>3
そうそう、それそれ。本当に
昔の深夜のお色気番組が子供に悪影響とか騒ぐのと一緒だよね。良い子は夜更かししないだろって。
なかやまきんに君の件だってそもそもみんな声高にフジテレビ見ないって言ってたんじゃないの?って思っちゃった。+42
-2
-
217. 匿名 2025/02/01(土) 07:45:32
>>3
朝の習慣で家族でめざまし見ててそのままとかかも
うちはそのパターンだからAC頭に染み付いたわ
まぁ受験生ならクレーム出す前にチャンネル変えろって話だけど+14
-1
-
248. 匿名 2025/02/01(土) 08:13:42
>>3
確かに
しかもフジ+2
-0
-
254. 匿名 2025/02/01(土) 08:26:11
>>3
はい勝ち🏅+1
-1
-
261. 匿名 2025/02/01(土) 08:44:57
>>3
確かに。今一番大事な時間だよね、のんびりテレビ見てる暇なさそうだけど。
それに今問題になってるフジじゃなく、他の番組にしたらいいのに。+6
-0
-
262. 匿名 2025/02/01(土) 08:47:07
>>3
子供は勉強してるけど、親はテレビを見てるだけ+7
-0
-
292. 匿名 2025/02/01(土) 10:16:58
>>3
わざわざフジテレビの番組を今見る意味がわからないw+5
-1
-
305. 匿名 2025/02/01(土) 10:50:21
>>3
ド正論+3
-3
-
307. 匿名 2025/02/01(土) 10:58:37
>>3
知能は遺伝が7割なのに+1
-3
-
322. 匿名 2025/02/01(土) 13:16:33
>>3
確かに!笑+1
-1
-
324. 匿名 2025/02/01(土) 13:21:28
>>3
ぐうの音も出ませんなぁ+3
-1
-
331. 匿名 2025/02/01(土) 14:00:29
>>3
追い込みしてる受験生を
追い込む事になるやろ+1
-0
-
365. 匿名 2025/02/01(土) 19:51:04
>>3
若い子はテレビ見ないんじゃなかったのけ?+4
-0
-
379. 匿名 2025/02/01(土) 21:22:06
>>3
ホンマや笑
自分の意思で見とるやんけ
嫌ならテレビ壊せ
何でも周りの責任にするなクズ!
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する