-
6. 匿名 2025/01/31(金) 23:10:49
たばこ休憩、腹立つよね。+176
-5
-
19. 匿名 2025/01/31(金) 23:12:19
>>6
給料泥棒だもん。+48
-3
-
55. 匿名 2025/01/31(金) 23:25:15
>>6
全く腹立たない。どんだけ休憩しようが結果を出せばなんの問題もないし。それが社会人でしょ?+11
-26
-
82. 匿名 2025/02/01(土) 00:08:51
>>6
タバコでリラックスしちゃうのか、結構大事な話を勝手に喫煙所でしたりするから困るんだよなあ+15
-0
-
83. 匿名 2025/02/01(土) 00:13:21
>>6
始業時間から30分くらい経ってから行く人が職場にいるけど早すぎて、は?って思うわ+24
-0
-
84. 匿名 2025/02/01(土) 00:14:02
>>6
長々とお喋りも腹立つよね。トイレでスマホとか。+10
-0
-
94. 匿名 2025/02/01(土) 04:58:54
>>6
うちの会社、喫煙室はネームタグで入室。時間は集約されて賃金査定に反映されてる。当然な事だけどね。+21
-0
-
107. 匿名 2025/02/01(土) 10:38:52
>>6
嫌いな奴がそれやってる。戻ってくるとタバコの匂いがめっちゃ臭くて不快だし…+1
-0
-
113. 匿名 2025/02/01(土) 17:14:07
>>6
前提として私も悪い
会社の喫茶スペースでコーヒー飲んでたら、タバコ中の上司に「早くもどれ!!!!」ってものすごい大声で怒鳴られた。
「もともとゆっくりするつもり無いですけど、上司さんも何回もゆっくりタバコ吸ってますよね?昼休みも1時間きっちり取ってますよね!?」と思わず言い返した。
そしたら「うるせーー!!タバコは市民権あるんだ!女のコーヒーには市民権ねぇんだ!!」と一喝された。
飲み干すまでずっと怒鳴ってたよ。
ちなみにこの数年後に肺がんでタヒんだ+0
-0
-
115. 匿名 2025/02/01(土) 19:49:18
>>6
私水分取らなくても平気な人だから
コーヒーで席を離れる人も気になる…+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する