ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/01/31(金) 21:42:21 

    コンビニでバイトしている主婦です。私ではないスタッフが、割引きを忘れてしまいお客様(50代ぐらいの女性)から65円多く頂いてしまったらしいのです。

    その事を恨んだお客様が、翌日から毎日のように文句を言いに来店されるようになってしまいました。ミスをした本人では無く何故か私に強く言ってきて。なんでも、後日電子マネーで返金と言われたみたいなのですが、なかなか反映されないようで…何回も謝って、反映されるまで時間がかかる事を説明しても理解してくれず、ずっと『明日には反映されます⁈』と怒っている感じです。
    店長が出て行くと逃げていきます。 一週間ほどクレームが続いたので、忙しい中、私もキレてしまい、自分の財布から100円を出して『釣りは要らねーから二度とくんなぁ!』と突きつけてしまいました。お客様は、受け取らずに手を跳ね除けて帰って行きました。

    10年接客をやっていて、お客様にキレてしまったのは初めてです…。内容もしょうもなくて自分が情けなくなりました。後になってから、大人げなかったなと反省しています。

    皆さんも、お客様にキレてしまった事ありますか?
    良かったら教えてください。

    +434

    -13

  • 3. 匿名 2025/01/31(金) 21:43:55 

    >>1
    グッジョブ!

    +517

    -4

  • 4. 匿名 2025/01/31(金) 21:44:10 

    >>1
    毎日のように文句言いにくるのは出禁にしてもらうように店長に相談できないの?

    +435

    -3

  • 11. 匿名 2025/01/31(金) 21:45:35 

    >>1
    そんなことよりそのエピソードをネットで晒す方が良くないんじゃない?
    ペラペラとお客様のこと話すもんじゃないよ
    何年も経ったならともかく

    +11

    -109

  • 12. 匿名 2025/01/31(金) 21:45:56 

    >>1
    ごねる人って金目的だと思ってた
    私なら最初から100円くれたら満足して帰るよ
    その人、なんで受け取らなかったんだろ??

    +175

    -2

  • 17. 匿名 2025/01/31(金) 21:46:44 

    >>1
    強盗が来た場合は、私アルバイトォォォォオ私アルバイトォォォォオと言いながらレジを乗り越えて犯人に向かって行くと逃げていく場合があります。

    +10

    -14

  • 21. 匿名 2025/01/31(金) 21:47:31 

    >>1
    囚人番号65というアダ名をつけてやれ

    +29

    -4

  • 27. 匿名 2025/01/31(金) 21:49:10 

    >>1
    いい対応して欲しければ、良いお客様でいらして下さいね♡って基本的に思っているので、それを分かってない人には冷たくいくわよ〜

    +118

    -4

  • 29. 匿名 2025/01/31(金) 21:49:39 

    >>1
    スッキリした!
    二度と来ないといいね!

    +76

    -2

  • 33. 匿名 2025/01/31(金) 21:50:57 

    >>1
    トピタイみてビックリしたけど
    読んで納得。それはキレても仕方ないよね。

    暇なのかな?そのクズ
    多分幸せじゃないんだろうね。

    +99

    -2

  • 34. 匿名 2025/01/31(金) 21:50:58 

    >>1
    なーんも主さん悪くないじゃん。

    お客様は神様って客側が思ってるやつ多いから客だからってなんでもおっけーじゃねえぞってそんくらいやるのが今の時代正解

    お前もただの人間なんだよって教えてあげていい人じゃん

    +123

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/31(金) 21:51:02 

    >>1
    私なら2日目くらいで65円渡しちゃうかも

    +33

    -5

  • 36. 匿名 2025/01/31(金) 21:51:10 

    >>1
    それはキレるよ…
    ほんとにカス共には困ったもんだよね。

    +33

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/31(金) 21:59:07 

    >>1
    店全体で噂になってた「挨拶強要クレーマー」が出現。私の後ろの棚越しに「おい」と言ってきて『いらっしゃいませ』と言って振り向いたら「なんでいらっしゃいませって言わないんだ?」とキレてきたから『おいって言ってきたから言いましたよ。棚越しだし遠くて気付かなくて申し訳ございません。』と言ったら噂の説教が始まった。
    『申し訳ございませんでしたー』と心込めずウザったく言って「お前面白いやつだな。本社に言いに行く」となって『ここから遠いけどどうぞ。』と言ったらさらにキレたけど、お客様来て逃げてきた。
    目の前なら勿論言うけど、後ろで棚越しで見えてないのに離れてる状態で強要されても知らんわ。

    +114

    -2

  • 44. 匿名 2025/01/31(金) 21:59:37 

    >>1
    つい最近、「日本とアメリカ、カスハラ対応の違い」ていうYouTubeショート動画見たけど、アメリカでは普通にカスハラ客に対して「いてこますぞワレェ!」みたいな感じで挑んでくみたいだね
    日本もそこまでとは言わずとも、もっと強気に出ても良いと思う

    +139

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/31(金) 22:05:53 

    >>1
    なんか精神疾患ある人もお客で来るし、見た目じゃわからないから怖いよね

    +34

    -2

  • 53. 匿名 2025/01/31(金) 22:07:51 

    >>1
    うちは最近店長がカスハラ対応教育を受けてきたらしくカスハラには厳しく対応しますよ!ってめちゃくちゃ頼もしくて感動してるのよ
    1のその客まじでカスハラだから怒っていいと思うけど店長すぐ呼んで対応させたほうが良かったかもね

    +75

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/31(金) 22:10:28 

    >>1
    キレる勇気はなかったけど、泣いたらこれ以上文句言わないかなと思って、嘘泣きしながらすみませんでしたって言ったら、その客に慰めてもらったことならあるよ~笑

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/31(金) 22:13:37 

    >>1
    ここまでくると営業妨害だよね

    +37

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/31(金) 22:17:09 

    >>1
    返金したのにネチネチ文句を言いにくるなら警察呼んだほうがいいよ

    +28

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/31(金) 22:52:19 

    >>1
    >自分の財布から100円を出して『釣りは要らねーから二度とくんなぁ!』と突きつけてしまいました。

    スッとした。あなたすごいよ
    私は最近嫌なことあってモヤモヤしてたけど、代わりに怒ってもらったようなスッキリ感を得た
    ありがとう

    +79

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/31(金) 22:56:05 

    >>1
    私も昔だけどコンビニバイトしていた時にクソジジイにキレた事がありますよ
    ただ私はキレると笑顔で丁寧な言葉でキツイ事を言ってしまう変わった癖があるので相手はどんどん悔しさからなのかヒートアッブするんですよね それで私は楽しくてさあ手を上げてみろよって心の中で楽しんでいるんです 刑事事件レベルになれば警察呼んで塀の中に送ってやるよって考えると楽しくて
    防犯カメラで音声まで記録しているから自分が非が無いように気を付けて追い込むタイプです
    主さんは悪くないですよクレーマーは意地悪でストレス発散に来ているだけですから もし本部が主さんを悪者にするならオーナーも守ってくれないなら辞めちゃえば良いですよ働く所なんて他にいくらでも有るんですから

    +50

    -4

  • 93. 匿名 2025/01/31(金) 23:03:11 

    >>1
    せいせいした。いいじゃないの。

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/31(金) 23:16:17 

    >>1主最高すぎる♪笑
    対応それで良いと思います。日本人は優しすぎる
    ミスしたのは悪かったかもしれないけど、人を見て文句言って連日嫌がらせのように来るのは違うと思う。
    私も返金でどうしようもない時は65円だったら自分で出してしまうかもw

    +38

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/31(金) 23:22:05 

    >>1
    その主婦は常に怒りの感情をかかえていて
    その怒りをぶつける対象を探してるんだよ
    前頭葉と側頭葉に問題がある
    いろんな所で絡む対象を探してるんだな

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/31(金) 23:26:56 

    >>1
    おしぼりを出したら、そのおしぼりを投げてぶつけて来た爺さんがいた。
    だから、そのおしぼりを拾ってぶつけ返した事はある。

    +63

    -1

  • 103. 匿名 2025/01/31(金) 23:27:08 

    >>1
    その後問題になったり注意を受けたりした?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/31(金) 23:33:14 

    >>1
    相談援助職してる
    ねちっこい精神疾患の人に一度キレた事あるよ
    『私ではあなたの相手出来ないから、自分で相談受けてくれる所探して』『何度も何度も理不尽な要求しかしないじゃん。どんだけ人の時間を奪ってるか、たまには相手のことも考えなよ』『世界はあなたの為だけに回ってないから』と、淡々と言いました。
    それまでの記録にやり取りを残していたので、上からは形だけのお咎めで終わった

    +26

    -1

  • 110. 匿名 2025/01/31(金) 23:43:35 

    >>1
    あなたはよく耐えたよ
    1週間も65円で文句言う人っているんだね
    お疲れ様でした…

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/31(金) 23:50:41 

    >>1
    クレーマーは避けようがないとして店長の対策不足。大変でしたね。

    +16

    -1

  • 136. 匿名 2025/02/01(土) 07:43:56 

    >>1
    接客業ではないかもしれないけど看護師です。
    胸を触られてガチギレしたことあります。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/01(土) 08:00:25 

    >>1
    絶対主の優しさにつけ込んでるけど
    キレられて諦めたね

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/01(土) 08:53:48 

    >>1
    男性を接客してたら世間話で「嫁が子供産んでから太ったから痩せろって毎日言ってるんすよねww」って何回も何回も言われてイラッとして「自分の子供産んでくれた奥さんにそんなこと言ったらダメですよ。デリカシーなさすぎます。」って結構強めに真顔で怒ってしまった
    いやいや、ジム行かせて痩せさせてますから!ってトンチンカンな返答されたから途中から塩対応した
    久しぶりに話通じない男と話して疲れたわ

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/01(土) 08:59:59 

    >>1
    私もコンビニで働いたことあるけど
    クレームしてくるのって50代〜60代位の人が1番多い。

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2025/02/01(土) 11:39:54 

    >>1
    その人はお客様ではないと思われます
    よってあなたはお客様にキレていません

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2025/02/01(土) 13:01:25 

    >>1
    今どきはそれを「カスハラ」っていうんだよ
    対応しない店長が悪い。

    主さんよくやったよ!!

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2025/02/01(土) 16:24:20 

    >>1
    よくやった👏🏻

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2025/02/01(土) 18:23:36 

    >>1
    ナイスだけど大丈夫?本社にまでクレーム入れられたりとかしそうで

    +3

    -2

関連キーワード