-
1. 匿名 2025/01/31(金) 20:54:24
小花美穂先生の漫画が好きな方、お話しましょう!
皆さんはどの作品が特に好きでしたか?当時の思い出などもぜひ語っていってください!
私は「パートナー」と読み切りの「瀬戸のグラン・マ」が特に大好きです。+107
-2
-
5. 匿名 2025/01/31(金) 20:56:03
>>1
こどちゃ一択!
どぇ!?
あるようでない男 未読です!!
読んでみた〜い+106
-3
-
14. 匿名 2025/01/31(金) 20:57:51
>>1
小学生の頃こどちゃ読んでました!
劇団こまわりに入りたくて憧れてた笑+61
-1
-
32. 匿名 2025/01/31(金) 21:01:06
>>1
感受性が高いと言うか、面白いのに繊細な人の機微を書くのが素敵。+62
-1
-
44. 匿名 2025/01/31(金) 21:04:19
>>1
せつないね
持ってたし好きだったのに、今どんな話だったのか思い出せない…+20
-1
-
49. 匿名 2025/01/31(金) 21:05:06
>>1
こどちゃ、全巻持ってる!
ディープブルーは鳥肌たてながら読みました+26
-2
-
96. 匿名 2025/01/31(金) 21:21:06
>>1
パートナー大好きだった!!あの展開当時小学生だった自分には本当に衝撃だったな。
大人になった今また読みたい。+42
-1
-
132. 匿名 2025/01/31(金) 21:46:47
>>1
短編集だけど白波の幻想買ってもらって何回も読んだわ
これと赤ずきんチャチャの作者さんの短編集は良かった
+5
-0
-
176. 匿名 2025/01/31(金) 22:19:48
>>1
絵もキレイでストーリーも好きだったけど、なんかこどものおもちゃから、たぶん作者じゃなくてキャラクターが苦手でそれ以降ちょっと離れちゃったな
この手をはなさないまではすごい好きだった+8
-0
-
195. 匿名 2025/01/31(金) 22:40:28
>>1
りぼんッ子としては懐かしい
あるようでない男、猫の島に掲載されてる短編しか読んだことがなかったから気になる
絵が変わった??+4
-0
-
206. 匿名 2025/01/31(金) 23:12:14
>>1
漫画の実写化するのそんなに好きじゃないんだけど、パートナーだけは話が面白過ぎて実写化して欲しいと思ってる!!!
双子設定だから難しいとは思うけど、ドラマ化したら絶対面白いし感動するよなーって思う。+33
-0
-
209. 匿名 2025/01/31(金) 23:26:53
>>1
この手をはなさない、好きだった
りぼんに載せていいの?って感じの内容だったけど
あと読み切りのブスな女の子とイケメンの話+11
-0
-
243. 匿名 2025/02/01(土) 02:34:13
>>1
せつないね
悲恋な作品は人魚姫しか知らなかったのだが悲恋でびっくりした
ちょっと仲良くなるが結局は実らないという
悲恋好きとしては好きとても好きな話だった
こどちゃ
羽山が出てきた時は私も苗字が羽山なのでびっくりした
わりと珍しいので漫画で被る日が来ると思わなかったなぁ+8
-0
-
293. 匿名 2025/02/01(土) 18:14:10
>>1
りぼんを当時買ってて、僕とお嬢様っていうデビュー作読んだ時
え?デビュー作でこんなに面白いの?って衝撃を受けた覚えがある+7
-0
-
296. 匿名 2025/02/01(土) 19:22:45
>>1
大人になってこどちゃ読み返して号泣した+1
-0
-
336. 匿名 2025/02/03(月) 13:58:59
>>1
こどちゃ以降読んでたけど、中でもパートナーとポチがやばい
アンダンテは倫理的にやばいけどバレなきゃ…ねって感じだけど、ポチは本当に精神に来た
これを小学生女児ターゲットの雑誌でやるとか凄い+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する