-
1. 匿名 2025/01/31(金) 12:52:10
出典:lasisa.net
1週間の中で自炊をより面倒だと感じる曜日(複数回答可)は日曜日が44.8%、月曜日が41.0%、土曜日が39.5%という結果に。1位の理由には「休日は家事などやることが多い」「出掛けるから」「ゆっくり休みを満喫したい」などの声が寄せられていました。「あぁー料理めんどくさー!」 一番"自炊したくない"曜日、アンケート調査で判明…! 理由は「やること多いから」 | LASISA(らしさ・ラシサ)lasisa.net料理が好きな人、得意な人でも、「面倒だなあ」と思うときがきっとあるはず。曜日で言うとそれは何曜日? 全国400人を対象にしたアンケート調査の結果を紹介します。
+20
-1
-
22. 匿名 2025/01/31(金) 12:58:44
>>1
フルタイムで働いて家に帰ったら家事育児
今日はご飯作りたくない!って思っても、外食費用が高すぎていけません
疲労とストレスがたまる一方
おらこんな国嫌だ+7
-1
-
31. 匿名 2025/01/31(金) 13:07:07
>>1
私は金曜日を外食・テイクアウトOKの日と位置付けている。1週間の打ち上げ的な。+3
-0
-
37. 匿名 2025/01/31(金) 13:37:34
>>1
お茶漬けでいいでしょうが!+1
-0
-
40. 匿名 2025/01/31(金) 13:47:14
>>1
土曜日が最高にめんどくさいから
土曜日はてきとー。
日曜日は気合いいれて作って月曜日も同じメニューにして楽をする。(カレーやシチュー、餃子、豚汁や煮魚など)
それを見越して作ってるのに空気読まず
旦那が夜→夜食→朝食+弁当(自分で作る)に使われて足りなくなったら喧嘩になる。+3
-0
-
49. 匿名 2025/01/31(金) 14:39:24
>>1
ダンナがいない日
子供と外食行きたくなる
子供の手前外食ばっかりもよくないと思って料理するけど…+2
-0
-
57. 匿名 2025/01/31(金) 19:52:44
>>1
寒い日+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する