-
1. 匿名 2025/01/29(水) 23:19:58
まず挙げられるのが、「ポイントが付くのは仕方ないと思っていても、自分が払った分のポイントまで取られたような気分になる」といった“ポイント泥棒”に感じるという意見です。特に高額な食事会では「器が小さいと思われるのが嫌で口に出せないけれど、正直気になる」と葛藤する声も。
一方で、「ポイントなんて全然気にしたことがない」「そのくらいは交際費だと割り切る」と考える人もいます。「まとめて会計してくれる手間賃だと思うようにしてるよ」「気にしない方がストレスが減るよね」という意見も。ポイントに対する価値観や考え方は人それぞれですが、この違いが、場合によっては人間関係の摩擦を生むことにもなりかねません。+14
-42
-
52. 匿名 2025/01/29(水) 23:28:41
>>1
普段キャッシュレス一択なんだけどトピみたいなこと思われるのが嫌で、まとめて支払う時は現金かキャッシュレスで自分が払ったらその後友達にコーヒー奢ったりする。2人でランチして付くポイントなんて精々数ポイントなのに後から言われるとめんどくさいから。+4
-3
-
53. 匿名 2025/01/29(水) 23:29:02
>>1
くだらない
気にする暇があったら働いて稼いだら+7
-2
-
64. 匿名 2025/01/29(水) 23:31:23
>>1
めんどくせー。うぜー。 仕切ってくれんてんだからいいんじゃね。
そこまで気を使わなきゃなの?
会食できないじゃん。+17
-2
-
65. 匿名 2025/01/29(水) 23:31:25
>>1
まとめて払ってくれる人の特権だと思うからなんとも思わん。+21
-2
-
67. 匿名 2025/01/29(水) 23:32:05
>>1
この記事見てポイント泥棒扱いされたことを思い出した。
マンションの理事会で共有部分用の家電を買うことになって私が機種を提案したんだけど決済の関係で私が購入して後でお金を振り込む形にしてほしいって管理会社の人に言われたから購入したんだけど、後日総会の時に「これ購入者がポイント総取りなのずるい」的な事を理事じゃ無い人に言われてモヤモヤしたわ。
「ポイントどうしますか?」って聞いたら管理会社の人含め理事会の役員全員が「あなたが貰っていいよ」って言われたから買って貰ったのに。+17
-1
-
69. 匿名 2025/01/29(水) 23:32:32
>>1
数人のゴハン会で、現金あまり持ってきてないからまとめて払うね!てマイレージのクレカで毎回支払いしてくれる子がいるんだけど、その子ちりも積もれば〜てよく言うからマイル貯めたいんだろうね。
+9
-1
-
75. 匿名 2025/01/29(水) 23:34:39
>>1
現金持ち歩かない&カード決済のポイント欲しい人同士でジャンケンして決めてる。+1
-1
-
77. 匿名 2025/01/29(水) 23:35:18
>>1
幹事的な人が払ってポイント貰ったらいい+7
-1
-
127. 匿名 2025/01/30(木) 01:12:02
>>1
こういう人がいるから別会計したいのよね
こういう人ってポイントなしでまとめて払って、割り勘して端数まで請求されたらそれはそれでモヤるのよ
細かいお金なんて持ってない、端数くらい出してくれればいいのに、って
それじゃあって、金額をある程度丸めるために数十円足したら足したで、割り勘以上に払わされたとモヤる
わずかでも他人が得するのはモヤる、わずかでも自分が多く払うのはモヤる、そういう人とは付き合わない方がいい+7
-1
-
144. 匿名 2025/01/30(木) 07:56:59
>>1
私はポイント欲しい人いたらどうぞっていってるけど、いいの?と言って出てくる人は割と納得の人物が多い。+0
-1
-
165. 匿名 2025/01/30(木) 11:29:09
>>1
飲み会とかで幹事の人がまとめて支払ってくれた時はどうぞどうぞーって感じだけど、友達2人とランチ行った時にやられた時はセコいなと思ってしまったことある。
その友達はホテルのアメニティ持って帰ったり、その他にもセコケチエピソードがあったから余計に呆気に取られてしまった。+6
-2
-
169. 匿名 2025/01/30(木) 12:25:39
>>1
別会計できるお店でポイント目的や、領収書目的で私まとめて払うよ〜的な人が嫌い。
+2
-2
-
184. 匿名 2025/01/30(木) 21:14:06
>>1
率先して幹事引き受けてまとめ払いすれば解決+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
家族や友人と外食した際、まとめて会計するときの「ポイント付与」に「正直気になる」「取られたような気分に…」とモヤモヤしている人がいるようです。SNSの声を探ってみると…?