-
174. 匿名 2025/01/29(水) 20:36:53
3ヶ月目の営業事務なんだけど、
営業さんの指示わけわかんなすぎて困ってる。。
前提を教わってないことについてあれこれ指示してきて、
指示の仕方が1→2→3→4..と順を追って伝えてくれればまだ理解できずとも言われた通り進めれば済むものを、4→2→1→3..みたいにあっちこっち話飛んだ感じで伝えてくるから尚更わからない。。
で、4から伝えられたんで4から手をつけると、
そういう意味じゃない。分からないならやる前に聞いて欲しかったと言ってくる。
説明受けてる時点でわからないので、
何度も「こういう理解であってますか?」と聞いてもこちらが話してる途中で被せて聞きたいことと違う答えを話されるし、
「その話の前提が私の中にないので、一旦マニュアル確認して自分で整理してからお電話していいですか?」とか聞いても「どこが分からないのか?今僕に説明する形で整理してみて。間違ってるところがあれば指摘するので。」と言ってくる(何がわからなくて何を聞けばいいかをマニュアル見て確認して自分なりに整理した上でしか質問できないから、マニュアル確認する時間が欲しいのに。。)。
なんかまるで私が全て完璧に把握してるみたいに、
急に電話してきてわけもわからぬまま話進めてくるから、もうわけ分からん。まだ教わってないことも、教わったものの初めてやるのでマニュアル見て手順に沿ってしかできないようなことも沢山あるんだけど。。
ついでに、
昼ごはん、派遣の給料なんで節約の為に自分で持ってきてるのに、
2回ほど昼ごはんに誘われ断れない雰囲気で。
でも前回誘われた時には流石に毎回応じられず断ったら、それ以降なんか辺りキツくなった気がする。
昼くらい1人で食べろよ、、、
自分は仕事できると思ってたり、自分はコミュ力高いと思ってるタイプの営業さんで、
なんならもしかきたら私から好かれてると思ってる気もして、
めんどくさいよーーー
自分の話ばっか、
伝えたいこと伝えてくるばっかでこっちの質問にもまともに答えてもらえなくて、苦手。。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する