-
1. 匿名 2025/01/28(火) 19:09:31
セーラームーンの所が好きでした。
皆さんは、どこが好きでしたか?
+140
-2
-
4. 匿名 2025/01/28(火) 19:10:38
>>1
みんな大好き「応募者全員大サービス」+154
-2
-
15. 匿名 2025/01/28(火) 19:15:34
セーラームーンにミラクガールズそれと秋元康のあすぎちゃんってアニメ化に力を入れてたのかな?きんぎよ注意報もアニメ化されてる
>>1の表紙に93年とあるけどレイアースも93年からだからおそらくこの年に始まったはず+25
-3
-
20. 匿名 2025/01/28(火) 19:17:14
>>1
定価390円が泣かせる
今は660円だもの+83
-2
-
22. 匿名 2025/01/28(火) 19:20:25
>>1きんぎょ注意報❗️大好きでプールの水着バック使ってたし手乗りぎょぴちゃんのぬいぐるみも持ってた。
+33
-3
-
60. 匿名 2025/01/28(火) 19:42:18
>>1
セーラームーンのカラーはキラキラしててスペシャル感あって大好きだったな。+121
-1
-
68. 匿名 2025/01/28(火) 19:48:13
>>1
懐かしすぎて泣く
今でもセーラームーンは追っかけてます41歳
窮地に立ったときの
うさぎちゃんが
だれも一人にしない力を
を人生の指標にしています+11
-2
-
74. 匿名 2025/01/28(火) 19:52:38
>>1
少女漫画家って着物の絵上手いよね
少女誌の1月号の表紙いつも圧巻だった+8
-1
-
105. 匿名 2025/01/28(火) 20:20:58
>>1
なかよし始め少女漫画って90年代がピークよね
バブルの頃は恋愛至上主義だったからか+2
-2
-
106. 匿名 2025/01/28(火) 20:24:17
>>1
なんてったってキタムラ+1
-1
-
120. 匿名 2025/01/28(火) 21:12:20
>>1
セーラームーンはちびうさとか出てきたあたりから読むのやめた
今読めばわかるんだろうけど、当時小学校低学年で話がややこしくてついていけなくなって+28
-1
-
130. 匿名 2025/01/28(火) 21:24:44
>>1
ミラクルガールズ大好きでした!
ともみちゃんに憧れ、父親に着いてって一緒に理容室できって貰ってたのですが、ともみちゃんの切り抜き見せて切ったら大失敗した苦い思い出…+17
-1
-
192. 匿名 2025/01/29(水) 08:04:50
>>1
CLAMPのレイアースが始まった時は衝撃だった
とんでもなく絵が綺麗で迫力のあるマンガが出てきた!!と思ったな〜
画力めちゃくちゃ飛び抜けてた+24
-4
-
212. 匿名 2025/01/29(水) 14:06:01
>>1
懐かしい このなかよし買ったわ+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する