
【何が】「義理チョコはあげない」カカオ豆値上がりし“史上最高金額”に…チョコレートの価格上昇で義理チョコ“絶滅”か 「カカオ・ショック」に新たな工夫も
178コメント2025/01/29(水) 15:38
-
1. 匿名 2025/01/28(火) 11:38:43
チョコレートファン歴40年:
義理チョコはあげないです。もったいない。それだったら自分のものを買います。
チョコレートファン歴6年:
チョコも(価格が)上がってきているから、正直自分にお金使いたいです。
出典:fnn.ismcdn.jp
カカオの原産地・西アフリカを見舞った天候不順などの影響で、店によると世界のカカオが約3割減ったと言い、一気に高騰したという。
Minimal Chocolate・山下貴嗣代表:
10年以上カカオの豆を買い付けをしているが、この10年間では初めて。私が相場を見ている限り、おそらく史上最高の金額になっていると思います。
【何が】「義理チョコはあげない」カカオ豆値上がりし“史上最高金額”に…チョコレートの価格上昇で義理チョコ“絶滅”か 「カカオ・ショック」に新たな工夫も|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp東京・中央区にある銀座三越で22日、年に一度のチョコイベントが開幕した。バレンタインに向けて多彩な商品が揃う一方、カカオ豆の不作でチョコレートの価格は前年比約12%上昇している。
+38
-1
-
11. 匿名 2025/01/28(火) 11:40:13
+5
-71
-
35. 匿名 2025/01/28(火) 11:41:23
>>1
チョコレートは近々食べられなくなるだろうね+8
-0
-
54. 匿名 2025/01/28(火) 11:44:27
>>1
チョコレートファンって何やねん+6
-2
-
91. 匿名 2025/01/28(火) 11:56:38
>>1
別に値段の高い低い関係なく、
義理チョコは無くなるでしょ
そのうち、バレンタインにチョコ、てのも
なくなると思う+0
-0
-
92. 匿名 2025/01/28(火) 11:56:42
>>1
義理チョコ廃止で良かよ 実は義理チョコは貰った価格の3倍返しってあったから廃止する会社増えた バレンタインって明治生まれのおばあちゃんが詳しかったがいつから義理チョコは始まったのかな?+0
-0
-
97. 匿名 2025/01/28(火) 11:59:23
>>1
トピタイの【何が】ってなんのために入れてるの?+3
-0
-
170. 匿名 2025/01/28(火) 20:49:20
>>1
もう他人に義理だの、他人を喜ばすだの、やっている余裕はない。
別に相手が好き嫌いよりももう家族レベルか本命でもない関係に金を使ってる場合じゃない。
そんなのするより自分の疲れを癒し自分を満たすことに金を使うべきだしそこに使わないとやってられない。
このイベントが終わっても構わない。欲しいなら各自買え。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する