ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2025/01/28(火) 08:17:18 

    >>1
    こんなお粗末な会見しか仕切れないフジ
    企業内部をモロ出ししたようなもんだな

    +68

    -9

  • 52. 匿名 2025/01/28(火) 08:17:20 

    >>1
    きゅっ
    とまとめたら1時間くらいの内容になりそう

    +164

    -3

  • 87. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:20 

    >>1
    会見まとめ

    中居問題に関して

    社員Aは関与なし
    フジテレビは第三者
    詳細は第三者委員会で調査します

    +41

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:50 

    >>1
    押し過ぎてたからもっと早い時間スタートで
    多少巻きながらもう一度やってみようか

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/28(火) 08:20:28 

    >>3
    >>1
    これでテレビ局は許されたと思ってはいけない!

    テレビ局は今まで、総務省の天下り先でありかつ自民党政権とズブズブな関係のおかげで強大な既得権益による電波の寡占状態を維持し続けていた。
    そのせいで、テレビ局の驕り高ぶりが頂点に達しやりたい放題やってきた。
    しかし、これを機にいい加減にテレビ局のあり方を変えるべきではないでしょうか?

    そのためにも、放送法四条を改正してかつ電波オークションを導入する。
    テレビ局こそ規制緩和して、競争の原理を入れるのです。
    もちろん、外資規制はした上で。

    盛者必衰の理。
    テレビ局の既得権益をぶっ壊せ‼︎

    +43

    -18

  • 140. 匿名 2025/01/28(火) 08:22:39 

    >>1
    中居正広のチンポ1本でフジテレビ崩壊危機ww

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/28(火) 08:23:50 

    >>1
    2015年頃 岡本夏生がフジのプロデューサーがタイムキーパーにフ〇ラさせていたと暴露していた
    よくある事って言ってた
    その後 岡本はキー局から干されたっぽい

    +61

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:06 

    >>1
    日枝が逃げている以上鎮火はなくなった
    行き着くところまで行くよこれ

    +49

    -1

  • 183. 匿名 2025/01/28(火) 08:25:07 

    >>1
    で、結局何かわかったの?

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/28(火) 08:25:08 

    >>1
    SNS使って視聴者の声拾って放送してるんだから、会見もこれを取り入れたらいいのに
    雑音がカットされて見易いし、的を射る質問が集まって視聴率うなぎ昇り間違いなし
    核心を突かれて押し黙るフジ側の顔が想像つくから本物を生で観てみたい

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/28(火) 08:27:03 

    >>1
    あの場にいた中で港社長が一番なんかあれだった
    よく社長になれたね

    +49

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/28(火) 08:27:17 

    >>1
    これ絶対裏がありそう
    いろいろもう普通じゃない

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2025/01/28(火) 08:27:55 

    >>1
    フジテレビのいう誠意ってこれかね

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/28(火) 08:28:07 

    >>1
    なんだ終わったのか
    27時間やれよ

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2025/01/28(火) 08:29:36 

    >>1
    テレビ離れスポンサー離れが加速してるからスポンサーの奪い合いで
    他局も弱ったフジ落としに必死って構図?
    弱ってるものはさらに叩く思考の人たちってどこの国の人?

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/01/28(火) 08:30:59 

    >>1
    まあ港さんは社長向きの人ではなかったね。バラエティ班で止まるべきだった

    +37

    -0

  • 263. 匿名 2025/01/28(火) 08:31:24 

    >>1
    中居氏を擁護するわけではないが、
    女性Aさんと示談も済んで2人は守秘義務、
    中居氏は引退、ある意味死人に口無しで全てを明かしていないのではと思ってしまった。

    +9

    -5

  • 275. 匿名 2025/01/28(火) 08:32:09 

    >>1
    子供がおじいさんたち可哀想って同情してたわ。話が変わってくるじゃねーか。同情集めるためだろ。きゅっとしたら1時間でまとまるだろ

    +13

    -2

  • 283. 匿名 2025/01/28(火) 08:32:22 

    >>1
    三度目の正直は第3者委員会の報告後?
    どの道二度あることは三度あるになりそうな会見だよな

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2025/01/28(火) 08:39:17 

    >>1
    10時間もすることに何の意味が?
    双方疲れるだけの無駄パフォーマンス

    質問内容もダラダラ長く喋りすぎて何を聞きたいかよく分からない人も沢山いたし、聞きたいことを端的にまとめてよって思った

    +26

    -0

  • 378. 匿名 2025/01/28(火) 08:41:44 

    >>1
    おはよ〜
    全部付き合った人たちは寝てるかな

    夜中に起きちゃって
    まだやっててびっくりした

    朝のワイドショーも全部フジの会見だね
    10時間半って…

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2025/01/28(火) 08:42:43 

    >>1
    マスコミもこんなのより公文書偽造とかを徹底的に追及すればよかったんだよ

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2025/01/28(火) 08:45:25 

    >>1
    同じ話何回してもって事だよな

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2025/01/28(火) 08:45:43 

    >>1
    業界全体で有耶無耶にしたいのが見てとれた

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2025/01/28(火) 08:49:40 

    >>1
    10時間って…
    それこそお互いがお互いにハラスメントと思ってしまった。
    歴史に残る的なのも狙ったの?とか
    ものすごく捻くれた見方をしてしまった。

    +2

    -1

  • 471. 匿名 2025/01/28(火) 08:49:43 

    >>1
    長時間やった意味ない
    質疑応答が同じような内容だったし終始グダグダだったじゃん
    フジは日枝が辞めない限り変わらないって社員でさえそう感じてるみたいだしね

    +14

    -0

  • 480. 匿名 2025/01/28(火) 08:50:45 

    >>1
    深夜まで続いていたのか!
    日枝久氏も姿を見せて会見したほうが良いね

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2025/01/28(火) 08:51:22 

    >>1
    これだけ人権人権言っといて、これからも一般人に対して人権を無視した突撃取材しまくっていたら笑う
    震災で両親を失った子供に「ねえ今どんな気持ち?」と突撃したり、悪行をあげたらキリがない
    記者会見でフジテレビ社員が怒りながら質問してたけど、お前ら社員も一般人の人権を無視する悪魔だ

    +10

    -0

  • 527. 匿名 2025/01/28(火) 08:55:22 

    >>1
    まだ質問する記者200人くらいいるから終わるのは朝と書いてたから2時前にお風呂入ったら出てきたら終わってた‥エンディング見たかったよ。もっと早く入れば良かったな

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2025/01/28(火) 08:58:18 

    >>1
    記者がワーワー言い出した時はイノッチの「子供も観てますから」を思い出したな。せめて5時間くらいに制限したほうが良かったね。夜中の2時は生産性なさすぎ

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2025/01/28(火) 08:59:52 

    >>1
    記者からの質問を事前に公正な機関が集めて、AIに纏めてもらって要約したら良かったんじゃ?
    フジ側はこの前のクローズ会見と話す内容ほぼ変わってなくて意味なかった

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2025/01/28(火) 09:03:46 

    >>1
    10時間も自分が会見開く立場なら、最終的は自分が何を言ってるのか分からなくなりそう
    疲れ切って
    思考力低下すると思う

    +8

    -0

  • 604. 匿名 2025/01/28(火) 09:05:12 

    >>1
    「治療あきらめるのか」と絶望 高額療養費見直し、がん患者の訴え(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    「治療あきらめるのか」と絶望 高額療養費見直し、がん患者の訴え(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     患者が負担する月ごとの医療費の限度額を定める「高額療養費制度」の上限引き上げを政府が検討していることを受け、患者から不安の声が上がっている。特に、高額な治療を長期にわたって受けざるをえないがん患者


    マニフェスト | 日本維新の会 衆院選2024 特設サイト
    マニフェスト | 日本維新の会 衆院選2024 特設サイトo-ishin.jp

    将来世代への徹底投資で、新しい時代の政治を創る。日本維新の会 第50回衆議院総選挙の政権公約をご覧いただけます。



    基本政策 - れいわ新選組
    基本政策 - れいわ新選組reiwa-shinsengumi.com

    基本政策 目次 1 経済・産業1-1 財政・金融政策1-2 税制1-3 産業・中小企業政策1-4 労働政策 2

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2025/01/28(火) 09:16:04 

    >>1
    会見する方は分かってて誤魔化すし
    追及する方も分かってて深く追及しない
    それで会長社長が辞めるだけでおしまい?
    こんな茶番じゃやる意味ない

    +7

    -0

  • 770. 匿名 2025/01/28(火) 09:35:26 

    >>1
    本当会見始まってから1人記者が攻めたたね
    これって中居正広の件は本当警察案件だったのかもしれないね

    +7

    -0

  • 793. 匿名 2025/01/28(火) 09:43:47 

    >>1
    中居さんのせいにして終わらないで内部に日本人がいるのかもこれまでの偏向報道も全部報告しなよ。
    首なんて当たり前だ。
    なんで1番上の日枝氏いないの。

    +7

    -0

  • 823. 匿名 2025/01/28(火) 09:57:00 

    >>1
    とりあえず発言すればいいって感じだけど、会社の会議でそれやったらバカ認定されるだけだよね
    記者って楽な仕事だなと改めて思ったよ

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2025/01/28(火) 09:57:08 

    >>1


    フジテレビより国民生活の方がよっぽど大事!!
    高額療養費見直し がん患者の絶望 - Yahoo!ニュース
    高額療養費見直し がん患者の絶望 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    患者が負担する月ごとの医療費の限度額を定める「高額療養費制度」の上限引き上げを政府が検討していることを受け、患者から不安の声が上がっている。特に、高額な治療を長期にわたって受けざるをえないがん患者ら


    国民民主党の政策2024 | 新・国民民主党 - つくろう、新しい答え。
    国民民主党の政策2024 | 新・国民民主党 - つくろう、新しい答え。new-kokumin.jp

    私たちは、未来を先取りする「新しい答え」で、閉塞感の漂う日本を動かしていきます。「動け、日本。」皆さんの応援、よろしくお願いします。



    +0

    -0

  • 835. 匿名 2025/01/28(火) 10:01:25 

    >>1
    この問題に関わらず、誰が対象のどの会見であっても
    ・記者がコンプライアンス的に配慮に欠ける質問をした場合はその記者をその場で退席させる
    ・重複する質問には「先の同様の質問の返答どおり」をOKにする
    とかは会見のスタンダードにしたらいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2025/01/28(火) 10:02:54 

    >>1

    フジテレビ問題で世間の注目を逸らして政府(自公)はステルス増税を敢行中ですよ。
    いつの間にか「大増税」されていた…! 実は国民を苦しめている「ステルス増税」のヤバすぎる実態
    いつの間にか「大増税」されていた…! 実は国民を苦しめている「ステルス増税」のヤバすぎる実態girlschannel.net

    いつの間にか「大増税」されていた…! 実は国民を苦しめている「ステルス増税」のヤバすぎる実態 「検討中のもので、現役世代に影響が大きいのは退職金控除の縮小でしょう。現在の制度では、勤続年数に応じて退職金から控除したうえで、その金額の50%が所得税...


    +2

    -0

  • 871. 匿名 2025/01/28(火) 10:17:10 

    >>1
    フジテレビ可哀想になってきた

    +0

    -12

  • 881. 匿名 2025/01/28(火) 10:21:12 

    >>1
    公共の電波使って
    こんなの流していいのかね

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2025/01/28(火) 10:24:38 

    >>1
    質問するやつがダメ
    要領を得ない、自分語りしちゃう記者が多い。
    特にフリー記者。

    +8

    -0

  • 938. 匿名 2025/01/28(火) 10:50:55 

    >>1
    いまネット上では「やりすぎ」「まるでイジメ」みたいな意見が多数派になっているけど、フジテレビの思惑通りになっとるやん、やっぱ視聴者って白痴ばっかだわ
    どんな状況に晒されても誠実に対応するフジテレビのイメージをアホどもに印象付けることに成功してる、現にガルでもフジテレビ可哀想みたいなやつらがうじゃうじゃいる
    死ぬまで騙され続けとけ

    +20

    -1

  • 1052. 匿名 2025/01/28(火) 11:54:49 

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9

    24時間テレビより面白かったよ!
    最近のどの番組よりも面白かった!
    さすがフジテレビだねえ〜。
    底力を見たよ!

    低品質な記者からの罵詈雑言。
    気持ち悪いフェミニストが謎の演説🎤
    「女性の人権が〜からの、30%を女性にして!」
    さすが女さん(笑)でした!
    これを70歳超えの老体が全力で受ける。
    生中継で拷問でしょ!

    これなら女子アナさんも大満足だね!😆

    他の被害者もこの機会にフジテレビを
    訴えて記者会見させよう!

    被害者の溜飲は下がるし、
    フジテレビは視聴者稼げるしwin-win!

    イジメられる人には原因がありますから!
    ジジイ達にもう一度10時間記者会見やらせましょう!🤭

    +25

    -34

  • 1127. 匿名 2025/01/28(火) 12:46:56 

    >>1
    プライバシーを盾に隠し事ばかりしてる組織が同情作戦で10時間耐えただけの会見
    トップの日枝出てきなよ、卑怯者

    +8

    -1

  • 1158. 匿名 2025/01/28(火) 13:09:39 

    >>1
    今度は会見で不同意性交について失言しちゃった遠藤龍之介副会長が「辞意表明」だってさ
    こんな1日で処遇が変わることある?
    まるで絶対的権力者がその場の感情で人事決めてるみたいやん

    +24

    -0

  • 1179. 匿名 2025/01/28(火) 13:20:47 

    >>1
    会見だけでトピ何個立つの?

    +0

    -0

  • 1202. 匿名 2025/01/28(火) 13:30:32 

    >>1
    【人気投票】渡邊渚のこと好き?嫌い? | 好き嫌い.com
    【人気投票】渡邊渚のこと好き?嫌い? | 好き嫌い.comsuki-kira.com

    渡邊渚のこと世間は本当はどう思ってるの?!渡邊渚に対する世間のホンネを大公開!渡邊渚の好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!

    +0

    -1

  • 1210. 匿名 2025/01/28(火) 13:35:58 

    >>1
    ウケるわꉂ🤣𐤔
    見てた人お疲れ様

    +1

    -0

  • 1211. 匿名 2025/01/28(火) 13:36:24 

    >>1
    記事のコピペ 👇 やっぱりフジ関係ない!!!!

    中居正広氏に関する一連のスキャンダル報道を主導してきた週刊文春は、昨年12月27日発売号(1月2・9日新年特大号)で、事件当日「X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた」としていたが、1月8日発売号以降は「X子さんは中居に誘われた」「A氏がセッティングしている会の"延長"と認識していた」と修正しているという「説明文」を電子版記事に記載し、1月27日、配信した。

    +3

    -6

  • 1214. 匿名 2025/01/28(火) 13:37:03 

    >>1
    記事のコピペ 👇 やっぱりフジ関係ない!!!!

    中居正広氏に関する一連のスキャンダル報道を主導してきた週刊文春は、昨年12月27日発売号(1月2・9日新年特大号)で、事件当日「X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた」としていたが、1月8日発売号以降は「X子さんは中居に誘われた」「A氏がセッティングしている会の"延長"と認識していた」と修正しているという「説明文」を電子版記事に記載し、1月27日、配信した。

    +1

    -5

  • 1219. 匿名 2025/01/28(火) 13:38:06 

    >>1
    変な記者をわざと指名して混乱させてたりしてね
    でもヤフコメをちょっと覗いたら高齢おじいさんたちはすっかりフジテレビに同情してる感じでちょろくて笑ってしまった。遠藤龍之介にもお父さんは立派な方だったとか素晴らしい受け答えとか言葉の選び方が秀逸とか唯一まともだったとかw 「一晩」とか「高齢の女性社員について行かせて」とか言ってたのは気がつかなかったのか遠藤氏と同世代で変なことと思っていないのか聞こえなかったのかな

    +6

    -3

  • 1241. 匿名 2025/01/28(火) 13:45:39 

    >>1
    そんなに長かったの!?
    まぁ、存続がかかってるもんね。もう失敗できないし。

    今回も数日でこの結果は出るだろうね。

    +1

    -0

  • 1312. 匿名 2025/01/28(火) 15:02:23 

    >>1
    渡部のサンドバッグなんてまだ甘い方だったね
    このおっさん達強いなあ

    +8

    -0

  • 1380. 匿名 2025/01/28(火) 17:36:12 

    >>1
    株主から圧かかって慌てて開いたけど
    もやっと終わった感じ

    +3

    -0

  • 1393. 匿名 2025/01/28(火) 18:03:27 

    >>1
    この国どうかしちゃってる

    +4

    -0

  • 1458. 匿名 2025/01/28(火) 20:45:55 

    >>1

    大手メディアの社員はやはり優秀、フリーってのは大手メディアに入れなかった落ちこぼれってのがはっきりしたなぁ レベルが違いすぎるわ フリーとか必死に自分はこんなに意識高い、核心ついてるって自己承認要求満たすべく質問してるだけでしかも要領得ず語彙も少なく的外れ

    +18

    -2

  • 1472. 匿名 2025/01/28(火) 21:32:05 

    >>1
    テレビでやってたの?ようそんなもん見ますね
    まだやってんのか数時間おきに見てただけだわ
    まあバカって面白いから見たいのも分からないでもない

    +0

    -0

  • 1478. 匿名 2025/01/28(火) 21:58:31 

    >>1
    記者もまともな人は数人しかいなかった。

    +4

    -0

  • 1552. 匿名 2025/01/29(水) 00:50:03 

    >>1
    警視庁OBらによるYouTube
    聞きごたえある
    【深掘り】フジテレビ10時間超記者会見 記者会見を”警察目線”で読み解く!【前編】
    【深掘り】フジテレビ10時間超記者会見 記者会見を”警察目線”で読み解く!【前編】www.youtube.com

    佐藤誠X(旧Twitter) → @Makoto_OB 佐藤誠 書籍『ホンボシ 木原事件と俺の捜査秘録』ー‎ 文藝春秋 → https://qr.paps.jp/jYSdi RMCAチャンネル → https://www.youtube.com/@UC3BgX86_KZsZ8uedonE64bw 【お問合せ・ご質問】 keisatsuob@gmail.com 出演: 元警...

    +2

    -1

  • 1574. 匿名 2025/01/29(水) 01:52:21 

    >>1
    記者がどなったたけ。結局何も聞き出せす騒いだだけ。

    +0

    -0

  • 1576. 匿名 2025/01/29(水) 02:02:01 

    >>1
    天竜人みたいなもんやな

    +0

    -0

  • 1579. 匿名 2025/01/29(水) 03:07:08 

    >>1
    平均年齢70程の役員が揃って長時間の会見をしていた姿を中居はどう見たの?
    当事者があっさり引退してそのケツをこの人等が拭いたって事だよね?
    相当な事件だと思うけど。

    +6

    -0

  • 1583. 匿名 2025/01/29(水) 04:01:02 

    >>1

    港元社長が最初に内々にした理由が分かるような会見だった。

    +5

    -0

  • 1610. 匿名 2025/01/29(水) 07:29:07 

    >>1
    まだ潰れてないの?

    +0

    -2

  • 1611. 匿名 2025/01/29(水) 07:30:36 

    >>1
    面白い記事
    「致命傷会見」フジ・港社長が理解していなかったリーダーの心得 決断が他人の人生を左右する(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    「致命傷会見」フジ・港社長が理解していなかったリーダーの心得 決断が他人の人生を左右する(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     フジテレビが揺れ続けている。  1月17日に行われた記者や取材方法を限定しての社長会見は猛烈な反発を生んだ。  続き、23日に開かれた社内の説明会では経営陣総退陣を求める声も上がったという。

    +6

    -0

  • 1638. 匿名 2025/01/29(水) 16:57:47 

    >>1
    フジテレビは中居と被害女性の間のトラブルを把握後も中居がMCの番組や特番を1年半も継続。番組の存続について中居に対する配慮が働いたのかという質問については否定していたが、「元SMAPでジャニーズ事務所にいた中居をフジテレビの方から切れるわけがない。蜜月どころかズブズブですから」と言うのはさるフジテレビ関係者だ。こう続ける。

    「会見に登壇したフジ・メディアHDの金光修社長は日枝相談役について“現在のフジテレビの企業風土の礎をつくっているのは間違いない”と発言していましたが、金光社長もどっぷりその風土に乗っかった上で現在のポジションを築いてきました。というのも金光社長の元妻でフジ テレビの社員プロデューサーだった重岡由美子氏はフジテレビから旧ジャニーズ事務所に現役出向した後、取締役に就任していますから。組織ぐるみでズブズブの象徴的人物と言えます。フジ側が旧ジャニーズの中居くんを特別扱いした上での忖度は言わずもがなです」
    (2ページ目)フジテレビにジャニーズの呪縛…フジ・メディアHD金光修社長の元妻は旧ジャニーズ取締役というズブズブの関係|日刊ゲンダイDIGITAL
    (2ページ目)フジテレビにジャニーズの呪縛…フジ・メディアHD金光修社長の元妻は旧ジャニーズ取締役というズブズブの関係|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     元フジテレビの芸能評論家・中野義則氏はこうだ。「フジテレビにとって正念場の会見でしたが、新社長を含む経営陣全員が崖から落ちて行くのを目の当たりにした気がします。まさにフジテレビの落日を見た感じです。登壇したフジ・メディア・ホールディングス社長の...


    +0

    -0