ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/01/27(月) 00:21:23 

    「部品換えるように捨てられない」死刑囚の親が抱える悲痛 究極の刑罰「死刑」巡り求められる「熟議」(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    「部品換えるように捨てられない」死刑囚の親が抱える悲痛 究極の刑罰「死刑」巡り求められる「熟議」(京都新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「部品換えるように捨てられない」死刑囚の親が抱える悲痛 究極の刑罰「死刑」巡り求められる「熟議」(京都新聞) - Yahoo!ニュース


    息子の死刑が確定した後、拘置所で面会を重ね、「できるだけ長い間、生きてほしい」と伝えていた。改心は伺えなかった。息子のことは許し難い。でも「そんな簡単に、自動車の部品を取り換えるようには捨てられない」。自らが育て、共に暮らした存在だから。

    ならば相応の罰とは何か、と私は問うた。男性は長考したが、答えを口にしなかった。ただ、もし出所できても面倒を見られないと分かっていた、とこぼした。

    死刑執行の報にむなしさがこみ上げたという。一方、予告なく当日に刑場へ連行されることへの恐怖を想像すると、「息子は、これで安心して休めるな」とも思った。

    +28

    -917

  • 19. 匿名 2025/01/27(月) 00:24:09 

    >>1
    被害者のことを考えたらそんなこと言えないはずだ

    +334

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/27(月) 00:24:10 

    >>1ただ、もし出所できても面倒を見られないと分かっていた、とこぼした。

    それで死刑にもするなって?自分勝手すぎる

    +475

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/27(月) 00:26:03 

    >>1
     

    +13

    -7

  • 30. 匿名 2025/01/27(月) 00:26:17 

    >>1
    犬でもクマでも人を殺めたら一発アウトで殺される。人間ってだけでその場で殺されず死刑執行まで生かされて幸せじゃん。
    出所後の面倒も見れないのにぐだぐだ優しさの押し売りしないでくれ

    +177

    -2

  • 36. 匿名 2025/01/27(月) 00:27:50 

    >>1
    京都新聞だからね

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/27(月) 00:27:58 

    >>1
    おまえがポンコツに育てたせいで
    何の責任もない人が殺された事実を棚に上げてよく言うわ

    +159

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/27(月) 00:29:02 

    >>1
    「死刑にだけはしてほしくなかった」

    被害者への視点が丸ごと抜けてるよね
    子が子なら親も親という話だよこんなこと言えるのって

    +169

    -1

  • 66. 匿名 2025/01/27(月) 00:35:59 

    >>1
    題名だけ見たら、まるで冤罪擦り付けられてるかのような文章だったから見てみたらなんてことない、死刑に値するただの死刑囚の話だった
    何言うてんのこの親
    罪の重さなんもわかってないね
    そりゃ息子もここまでのことするわ
    命の重さ何もわかってない
    蛙の子は蛙ってやつね

    +51

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/27(月) 00:36:25 

    >>1
    なにこの記事

    死刑囚の親が複雑な感情を抱いてる部分は良いけど、死刑制度への反対と熟考するべきって意見は完全にライターが付け足してるじゃん

    死刑囚の親のインタビューを利用して自分の言いたいことに使うってちょっと引く

    +46

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/27(月) 00:38:44 

    >>1
    「そんな簡単に、自動車の部品を取り換えるようには捨てられない」

    いやいやいや!あなたの息子は他人の命を部品を取替えるどころか勝手に破損して捨てたんですよ。何言ってんのよ。自分の息子の命だけ特別だと思ってんの?他人の命を奪っていて。

    +52

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/27(月) 00:41:22 

    >>1
    すごく口汚なくなるけど、ゴメンナサイ。

    ナニほざいてるんじゃ!
    ほな、オマエのクソガキが殺めた相手から
    オマエが殺られてからモノ言えや!
    ふざけるのも大概にしろ!

    殺ジ○ではないけれど
    障害の犯罪被害に遭ってしまった家族がいる身からすれば
    こういうのって、腸が煮え繰り返る程、怒りでしかない

    +28

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/27(月) 00:42:58 

    >>1
    大丈夫、世間的には自動車の部品の方が重要ですので

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/27(月) 00:52:12 

    >>1
    何でこっちを殺らなかったとキレ散らかすぞ、私なら
    面会のボード?ぶっ壊す

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2025/01/27(月) 01:01:56 

    >>1
    日本で死刑になるってよっぽどだよ

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/27(月) 01:03:26 

    >>1
    被害者の気持ち考えろ!親がそんなんだから子も死刑囚になるようなことするんだわ

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/27(月) 01:08:45 

    >>1
    そこは諦めようよ、人をコロしておいて犯人は生きるなんておかしい

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2025/01/27(月) 01:08:59 

    >>1
    ちょっと何言ってるかわからない

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/27(月) 01:26:27 

    >>1

    「出所できても面倒を見られない」

    親自身が答えを出してるよね。
    何人もの人を殺して、改心もしない。出所したとしても親は面倒を見切れない。
    そんな人間を社会が許すわけはない。
    ましてや、殺された人たちの遺族は、そいつのことを殺しても殺したりないほど怨んでいると思うよ。

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/27(月) 01:33:22 

    >>1
    >ならば相応の罰とは何か、と私は問うた。男性は長考したが、答えを口にしなかった。ただ、もし出所できても面倒を見られないと分かっていた、とこぼした。

    何なん?

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2025/01/27(月) 01:37:47 

    >>1
    これすごいこと言ってるよね
    この親にしてこの子ありを地でいってる
    他責思考極まれり

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/27(月) 01:56:25 

    >>1
    犯罪者だろうと親として死刑にしてほしくなかったというのはわかるけど「もし出所出来ても面倒は見られないと分かっていた」「墓石には息子の名前は刻んでいない。痕跡は消える」って…

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/27(月) 02:55:12 

    >>1
    これが現実だよね
    まさに「この親にしてこの子」

    ただでさえ犯人に甘い日本の現在の司法で死刑判決ってよっぽどの案件なのに、勝手な理由で人様の人生終わらせといて息子は死刑にするななんてほざく親から生まれ育てられた犯人
    更生なんて絶対無理ゲー

    +22

    -1

  • 156. 匿名 2025/01/27(月) 03:07:57 

    >>1
    相応の罰?
    犯人の親が、犯人の前で死ぬことじゃないかな
    お前が死刑を免れるためなら俺は死ぬよって言って実行したら少しは犯人も悔やむんじゃないかな

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/27(月) 05:19:39 

    >>1
    身勝手な意見
    殺された被害者の親もそう思ってるでしょ
    なんなら育て方を失敗した訳だから連座責任で、加害者の親も死刑にすればいいよ

    相変わらずド左翼反日の京都新聞は拾うべき声を拾わないで、どーでもいい声ばかり拾うね

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/27(月) 06:15:48 

    >>1
    被害者、残された遺族の方たちは貴方がおもっている何倍も悲しくて苦しくて言葉にすら出来ない気持ちよ。
    そいつが死刑になったってその苦しみはかわらない。

    死刑でも足りん。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/27(月) 06:35:10 

    >>1
    クズを産んどいて言える立場やないやろ
    死んだ人も絶対死にたくなかったはず

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/27(月) 06:37:01 

    >>1
    死刑囚になる程の犯罪を犯すような人に育った理由が、何となく察せられる感じの親だな。
    親だけが理由では無いかもだけど、なかなかにおかしい感覚の親だと思う。
    こう思うところまではわからなくも無いけど、良く言える。
    人様の命を奪ったら、とてもじゃないけど殺さないでなんて言えないわ。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/27(月) 06:55:24 

    >>1
    親だからね。

    でも責任取るのを見守るのも親だからさ

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/01/27(月) 07:29:37 

    >>1
    万が一死刑じゃなくても二度と出所はしてこないから言える綺麗事だよね
    いい親のフリしたいだけ
    もし自分のところに強制的に戻ってくるなら「死刑にしてください😢」って懇願するよ

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/27(月) 07:30:51 

    >>1
    この親だからこの子になったんだろうなってくらい自分のことしか考えてない発言で反吐が出る 

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/27(月) 08:22:48 

    >>1
    ならもっといい製品つくれよ

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2025/01/27(月) 08:44:42 

    >>1
    息子さんに、次はもう死刑になるようなせずに穏やかに一緒に暮らしたい、とでもいえばいい。
    冤罪ならば勿論まったく意見は変わるが、そうじゃないのなら死刑になるようなことして相手や相手の家族を地獄に突き落としているんでしょ。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2025/01/27(月) 09:10:09 

    >>1
    クソ親。
    さすが犯罪者男の母親志向だね。
    被害者や遺族からしたら死ぬ間際まで苦しんでさっさと死んでほしいのに甘えんな

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2025/01/27(月) 09:18:34 

    >>1
    長考したら答えは言わないと…

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2025/01/27(月) 09:28:06 

    >>1
    親の育て方じゃなくて生まれつきの性質だと思う

    親がロクでもない奴でも立派な大人になる人もいる

    親が真面目に育てても犯罪者になる奴もいる

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2025/01/27(月) 09:38:06 

    >>1
    >拘置所で面会を重ね、「できるだけ長い間、生きてほしい」と伝えていた。

    死刑囚の親って立場、経験したことないから分からないけど。親は死刑にまでなる息子でもそう思うものなのかね。

    自分が親ならこんなこと仕出かした息子を許せないと思うし、自分の子育てのどこがいけなかったのか答えがない問題を死ぬまで考えてると思う。改めて警察のお世話になる行為は誰も幸せにならない。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2025/01/27(月) 09:57:09 

    >>1
    そりゃそうだよね
    でもそんな情のある両親から産まれても平気で人を殺せるようになるんだね
    育ちなのか生れつきそう言う人間なのか…

    正直京アニの事件は酷すぎて身内の人含めてまったく同情できないんだよね

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2025/01/27(月) 10:03:34 

    >>1
    この犯人、父親から虐待受けてなかった?
    殺人犯作り出したのこの人じゃないの?
    この父親も裁かれるべきでしょ
    被害者の人数考えたら、父親も死刑でいい

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/01/27(月) 10:32:18 

    >>1
    連座にされないだけ有難いと思え

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/01/27(月) 10:33:54 

    >>1
    思うことは親としていいと思う
    だけどその気持ちの表明はいらないよ
    自分の胸に仕舞っとけ

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2025/01/27(月) 10:42:51 

    >>1
    いい気なもんだな、としか

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/01/27(月) 11:44:24 

    >>1
    死刑の問題点は冤罪でしか無い。冤罪じゃないなら罪を受け入れるべき。自分勝手に人を殺して自分は生きたいなんて身勝手過ぎるし、社会に必要無いし、被害者の立場になれば死刑ですら軽い刑。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/01/27(月) 12:01:44 

    >>1
    殺された人にも親や子供はいたんだよ
    気持ちはわからなくもないけれど被害者や遺族の事を思えばそれは口には出せないでしょう

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2025/01/27(月) 12:51:26 

    >>1
    そう思ったとしても口に出して良い事と悪い事があるのも理解できないのかね
    インタビュー見る限り本人だけでなくこの親にも相当の責任がある
    腹立たしいけど親子揃って死ぬまで反省もできずやった事の残虐さも理解できないだろうね

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2025/01/27(月) 12:52:26 

    >>1
    その言葉被害者のご遺族に
    面と向かって言えるのだろうか?

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2025/01/27(月) 13:51:54 

    >>1

    知り合いが。
    私の息子は殺人犯です。一度暴行で殺し、有期刑で服役し、出所し、身元引き受け人の私からお金を引き出し、遊びを尽くして、また暴行で人を殺し、今度は出所はしないでしょう、彼の年齢的にも有期刑でもねと言われた。
    お母さんであるその人はお年を召していてもとても綺麗な人で資産家の娘さんだった。悪い男に引っかかりシングルで息子を育て甘やかした結果でしょうねと本人は言ってた。
    息子がまた人を殺すまで怯えながら逃げて暮らす日々でした。もう死にたいです。でも、私はにはたった一人の息子なんですよねと話していた。刑が決まるまでの小菅にいる間は息子に会えるんですが、なんでも差し入れてしまうし、息子が出てこれない場所にいるなら甘やかしたくなる。ダメな母親だから消えたいです。でも、何があっても彼の母親で居たいです。
    と言われて私は、これは当事者にしかわからない感情だなと思った。
    私は、懲罰感情しか持てないけど。実の息子はとなるとやはり親としては見捨てられないのだと思う。

    その後その方は、お母さんは亡くなったんだけど。
    今も無気力に話す彼女の顔を思い出す。
    この犯人の家族も同じなんだろうな。

    被害者は誰かの子供で誰かの大切な人。
    なぜこれだけ自分を大切に思ってくれる家族がいるのに罪を犯すのかね。
    世界中誰も愛されなかったならまだ分かるけど、違うでしょ。ちゃんと愛されていたのに。
    被害者も被害者の家族も改心するしない犯人じゃ浮かばれない。

    +5

    -4

  • 316. 匿名 2025/01/27(月) 14:07:30 

    >>1
    お前の子育て失敗を棚に上げて何言ってんの?なんなら製造責任とってほしいぐらいだわ。子供の万引きを庇う親がこうなるんだろうな。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2025/01/27(月) 15:32:36 

    >>1
    だーからねぇ?出来るだけ長く生きて欲しいって、その大切な命を、人様の命を奪ったんだって言ってんでしょ〜⁉︎
    それで出た判決なんだから、話を振り出しに戻すような馬鹿な思考はやめれる?
    やめれないよね〜

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2025/01/27(月) 20:01:23 

    >>1
    じゃあ、あんたが○されれば良かったね。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/01/27(月) 21:29:50 

    >>1
    部品を扱うより酷いことをオマエの息子は被害者にしたんだよって言ってやりたい。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/01/27(月) 22:00:57 

    >>1
    自動車の部品ほどの価値があると思い込んでるとかwwwww
    思い上がりにもほどがあるだろwwwww

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2025/01/27(月) 22:08:53 

    >>1
    死刑囚育てたような人の言う事に耳傾ける必要ある?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/01/27(月) 23:10:38 

    >>1
    わかるよ、3歳のときの無邪気な姿だってあったんだもん。親にとっては。もし自分の身だったら今の可愛い息子含め全てだもん。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2025/01/28(火) 00:14:12 

    >>1
    死刑囚ってことは人殺ししたってことでしょ
    殺された人の遺族も同じこと思ってるわ

    +0

    -0

関連キーワード