ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/01/26(日) 21:53:08 

    2026年から「独身税」が開始!? 独身を理由に「増税される」なんてことはあるのでしょうか?|ファイナンシャルフィールド|その他税金
    2026年から「独身税」が開始!? 独身を理由に「増税される」なんてことはあるのでしょうか?|ファイナンシャルフィールド|その他税金financial-field.com

    2026年から「独身税」が開始!? 独身を理由に「増税される」なんてことはあるのでしょうか?|ファイナンシャルフィールド|その他税金


    結論から言うと、独身者のみを対象とした増税は予定されていません。そもそも、「独身税」という名称自体が俗称です。正確には「子ども・子育て支援金」で、2026年度に創設が予定されています。

    子ども・子育て支援金が独身税と呼ばれる理由は、その使い道にあるようです。子ども・子育て支援金の使い道は、「子育て支援策の拡充」が中心となっています。子育てをしていない世帯には恩恵が少なく感じられることから、「独身税」と呼ばれているようです。

    同庁によると、医療保険加入者一人あたりの全制度平均見込み月額は、次の通りです。

    ●令和8年度:250円
    ●令和9年度:350円
    ●令和10年度:450円

    +21

    -671

  • 10. 匿名 2025/01/26(日) 21:54:38 

    >>1
    屁理屈だけは得意な日本政府

    +512

    -7

  • 27. 匿名 2025/01/26(日) 21:55:38 

    >>1
    真面目な話そんなことしたら少子化更に進むよ
    あとこども庁はやってること反日かつ国家転覆罪みたいだから早く解体して欲しい

    +431

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/26(日) 21:56:28 

    >>1
    そりゃ結婚も出産もしない人はこれくらいしないとね

    +9

    -81

  • 76. 匿名 2025/01/26(日) 22:01:20 

    >>1
    外国人ならとっくにデモでえらいことになってる
    日本には民衆の力がなく中共と同じということ

    +48

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/26(日) 22:01:40 

    >>1
    こども家庭庁は解体したらいいと思う

    +84

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/26(日) 22:02:36 

    >>1
    医療保険って社会保険料から取られるってこと?
    税金と違っていくら取られたか分かりにくく実感もわかない、逃げられないやつじゃん
    それでいて生活保護世帯からは取らないからますます不公平になるやつ

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/26(日) 22:03:00 

    >>1
    その子育て支援金とやらも害人のクソどもに使われるだけだろ

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/26(日) 22:04:40 

    >>1
    なんでコレはじめから年度ごとに金額上がっていく前提なの?

    +28

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/26(日) 22:06:09 

    >>1
    それでも自民党に投票するバカが居るから困る

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/26(日) 22:07:17 

    >>1
    それくらいいいわw
    大した資産もないのに二馬力で必死に子育てするとか絶対嫌だから何があってもいらない
    喜んで払うわw

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2025/01/26(日) 22:08:25 

    >>1
    加入保険の種類によって、金額が違う

    1年目

    年収400万 年間1万円
    年収500万 年間1万5千円
    年収600万 年間2万円


    2年目とだんだん増えていく

    独身だけでなく既婚者も18歳以上の社会人も払う
    今子供でも将来的に支援額より払う額のほうが多くなる
    勿論、子育て支援という名目で中身はただの増税
    発案して成立させた財務省官僚が出世する

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/26(日) 22:10:04 

    >>1
    結婚なんかいつでもできるけど敢えてしないらしいから税金取って良いんじゃないの?

    +1

    -5

  • 139. 匿名 2025/01/26(日) 22:12:04 

    >>1
    なんでまず徴収から始めるんだよ
    顔はやめとけボディボディ

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2025/01/26(日) 22:17:06 

    >>1
    独身税だけじゃなく、そのうち、子供がいない夫婦だけのところ、ペット(犬、猫)を飼ってる人とか、なんだかんだ理由つけて税金を搾り取られるようになりそうな気がする

    +25

    -1

  • 167. 匿名 2025/01/26(日) 22:18:29 

    >>1
    税金はそもそも庶民が払うものじゃないんだよ
    税金の目的は増えすぎることによるインフレの防止
    金持ちなんて金寝かせるだけで何倍にも増えるんだからこいつらから回収するのが税金の役割
    バブル時代なんて金持ちから殆ど税金取ってた
    なぜ庶民が払わされてるかというと金持ちが本来払うべき税金を払わずお金を持て余してるから
    富の大半を握る富裕層が豊かになることと庶民が豊かになることはある意味反比例してる
    庶民が貧しいということはその分金持ちが良い思いしてるって認識でいい
    少なくとも優秀で働き者なのにワーキングプアで溢れる腐敗しきった日本においては

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/26(日) 22:23:29 

    >>1
    他人の子だけど、見込みのある子になら450円払ってもいい
    クソガキには1円も払いたくない

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/26(日) 22:25:54 

    >>1
    子持ちですけど、こども家庭庁なんて何一つとして仕事していないように感じるので解体してもらって大丈夫だと思ってます。

    +19

    -1

  • 212. 匿名 2025/01/26(日) 22:33:38 

    >>1
    別トピにもコメントしたんだけど、夫が昇給して基本給が結構アップしたんだけど、税金もアップして手取りが殆ど変わらないのよ

    これ頑張って働く意味あるの?
    また税金上がって搾取だけされて
    現状維持さえ出来ない、物価高でマイナスです

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2025/01/26(日) 22:38:15 

    >>1
    慰安婦がぁとか
    ロウソク革命がーーーーーーーとか
    隣国へ媚びて貢ぎつつ

    消費税ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/26(日) 22:38:29 

    >>1
    最近テレビで将来独身の老人が増えるって特集や、死後の手続き請負業者の事とか言ってる。また国民の不安を煽って新しい法律ぶち込んでくるよきっと

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/26(日) 22:45:33 

    >>1
    子持ちですが給食費は普通に払うので(無償にしたらコストカット質の低い野菜ばかりになる可能性があるらしい)それよりも税金を安くしたり物価高やガソリン代の方の対策をお願いしたいです。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2025/01/26(日) 22:48:14 

    >>1
    はっきりと「独身税なんてない」って書いてあるんだけれど、
    それを読まずに対立あおりする人が暴れるんだろうな

    +4

    -3

  • 257. 匿名 2025/01/26(日) 22:54:34 

    >>1
    何をするためにいくら必要でこの金額になったのか全くわからない

    しっかりと国民が納得できるように説明して、それを予算内で振り分けていくのが国会議員の仕事ではないでしょうに

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2025/01/26(日) 23:00:41 

    >>1
    金額じゃねーだわ

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2025/01/26(日) 23:27:25 

    >>1
    本当だとしたら独身の基準はどうなるの
    シングル、未亡人とかからも取るんか?
    もうこども家庭庁解体しろよ

    +3

    -2

  • 336. 匿名 2025/01/26(日) 23:34:45 

    >>1
    日本政府とかどこにあるの?
    韓国じゃん
    台湾も目をつけられてるよね。だから最近メディアで台湾推しだし。韓国が仲介してやらなきゃ日本で台湾のこと出来ないようにしてるようにしか見えないし、逃げろ台湾〜!って思う

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/01/26(日) 23:44:39 

    >>1
    子供迷惑料が追加されると聞いてるのでこれにより子持ちと子供には親切にする必要ないなと感じてるこの頃
    払った分フォローも何もしないつもりですよ
    子供が困ってようとすべてスルーするので
    そう思うとすごく安いよね
    そちらは好きで産んでるんだし困ってようが自分で解決するのも趣味になるだろうし何も手を差し伸べないようにしていく予定だよ

    +4

    -2

  • 365. 匿名 2025/01/27(月) 00:02:23 

    >>1
    ほんともう無理だって
    国民から取ろうとすんのやめて、無駄を省いてくれよ

    強盗益々増えるわこんなん

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2025/01/27(月) 00:04:22 

    >>1
    まず外国人の生活保護切れよ
    マジでふざけんな

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2025/01/27(月) 00:15:28 

    >>1
    正直、子育て支援に税金使うなら、躾けの出来てない子供に他人が口出すのも認めて欲しいよね。躾けは親がやるから他人は口出すな!!って結局叱らない育児とかで全く躾けが出来ておらず、傍若無人な子連れ多すぎ。

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2025/01/27(月) 00:27:55 

    >>1
    何かしら名前つけて徴収ばっか!
    国民のために使うことなんて全く考えてない! 
    なぜなら!その徴収された金も政治屋の懐あったかくするためだから!

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2025/01/27(月) 00:36:18 

    >>1
    若者も含めお金奪うと、金銭面で結婚できる人がどんどん減って、結果的に子供産める人いなくなるよ。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2025/01/27(月) 03:27:03 

    >>1
    過剰なルッキズムを見直さないと男女とも結婚は無理でしょうね

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2025/01/27(月) 04:39:48 

    >>1
    なんでよその可愛くもないガキの為に払わないといけないのよ
    この国狂ってる

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2025/01/27(月) 05:41:22 

    >>1
    トランプみたいに外国人に課税しろ
    不法移民、不法!不法移民は強制送還しろ

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2025/01/27(月) 06:06:22 

    >>1
    裏金使い込んだ政党は金を姑息な手段で徴収しようとしてばっか
    子ども庁って、もともと二階がトップになる予定の省庁だった時点でお察し

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2025/01/27(月) 08:22:19 

    >>1
    政府「2年猶予与えたから知らなかったは通用しないゾ?」って意思を感じる

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2025/01/27(月) 08:59:36 

    >>1
    もしもこれに賛同して認めるならセットで3号も速効廃止だよね当然?ジャなきゃ不公平だもんね?

    そしてそもそも、外国人の生活保護、外国人移民、全部強制送還だよね!!いい加減にしてよ。

    トランプ、不法滞在インド人1万8000人を強制送還へ-インド政府と協力【国内の反応】
    トランプ、不法滞在インド人1万8000人を強制送還へ-インド政府と協力【国内の反応】www.youtube.com

    ◆日本人向け時事チャンネルです◆ 時事・社会問題の報道や投稿を、ネット上の世論(コメント)と共に皆様にお届け! 再構成と改変を行い、見やすい独自コンテンツとしてまとめております 参照内容が古い場合でも、コメントは最新のものを集めています 当チャンネルは...

    +3

    -1

  • 516. 匿名 2025/01/27(月) 10:47:08 

    >>1
    笑えるよな
    多様性とか言って男が女になるのは何の旨味があるのか大歓迎してるくせに独身である多様性には厳しく出るっていうねw

    +5

    -0

  • 518. 匿名 2025/01/27(月) 10:52:56 

    >>1
    子育て終了した家庭も取られる。
    勘弁して下さい

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2025/01/27(月) 11:13:52 

    >>1
    NPO「ヨシッ!」

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2025/01/27(月) 12:02:13 

    >>1
    金利上がったから徴収金額もっと増えるよこれ。初年度平均1000円。2027年に2000円。2028年には3000円になってるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2025/01/27(月) 12:18:37 

    >>1
    >結論から言うと、独身者のみを対象とした増税は予定されていません。

    はい。ただの増税です。
    子育て世帯ばっかり云々言う人は現実見てください。
    全員から税金徴収します。
    しかも使い道になぜか高齢者支援も入ってます。

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2025/01/27(月) 12:32:07 

    >>1
    無駄遣いしまくってる皇族を追放してよ

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2025/01/27(月) 12:52:03 

    >>1
    電通栄えて国滅ぶ
    いくら税金とっても広告代理店に消えていくんだから意味ない


    +1

    -0

  • 563. 匿名 2025/01/27(月) 13:12:53 

    >>1
    何故子供の為に独身者にたかろうとするの?
    子持ちは他人の子供の為に援助したいとかは何故思わないの?

    +3

    -2

  • 564. 匿名 2025/01/27(月) 13:16:34 

    >>1
    こども家庭庁作ったなら作ったで
    公金回してるそれ関係のNGO・NPO全部潰すべき
    こども家庭庁本体がやればいいんだから
    話はそれからだ

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2025/01/27(月) 13:19:26 

    >>1
    それより結果全く出せない「こども家庭庁」を解体

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2025/01/27(月) 13:20:26 

    >>1
    このとんでもない物価高で、消費税収爆上がりでしょうに。まだ取るなら、取りすぎた消費税を還元しろよ。

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2025/01/27(月) 13:22:03 

    >>1
    独身男から取ればいい
    独身女性から取らないで!

    +3

    -1

  • 577. 匿名 2025/01/27(月) 14:07:29 

    >>1
    将来日本を支えてくれる日本の子供のために日本人全員からとることが何がそんなに問題なの?
    それより外国人にも出産一時金払われて、外国人留学生にも非課税世帯への給付されて、在留資格なくなっても妊娠しちゃえばOK!公立小学校も通わせてOK!な方が大問題じゃない?
    私たちのお金そんなことに使われてるのに、足りない足りない日本人の子供のためだって名目で増やされて、国民の対立煽って、裏では外国人に使われてるんだよ。

    +1

    -1

  • 587. 匿名 2025/01/27(月) 14:33:40 

    >>1
    これは独身税ではなくて、子育て現役世代以外全世帯から徴収される税だね
    最近、税金の中抜きが問題になってるから
    徴収してもまともに使われずに変な中抜き企業に流れるだけのような気がするわ

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2025/01/27(月) 15:03:18 

    >>1

    去年か政府の税収が過去最高なんでしょう?その金は一体どこに消えてんだよ!怒りよ。
    もっと国民怒ろうぜ。韓国みたいにキャンドルデモ笑?本気でムカついてるんだけども。

    ハイハイ時代で仕方ないよね〜とか流してたらドンドン理屈つけて色んな名目で取られるよ。

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2025/01/27(月) 15:06:38 

    >>1
    税金無くすのが一番早いと思うよ
    金さえあれば心に余裕ができるから、結婚したくなかった人も結婚してもいいかなって思うし
    貧乏人が国から金もらって子ども産んでも、クズの再生産になるだけで後々国のお荷物が増えるだけじゃん
    ある程度の功績が見込めるかどうかまで考えて再生産すべき層に産んでもらうべきでは

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2025/01/27(月) 15:06:53 

    >>1
    また妙なサブスクを勝手に契約させられるのね
    貧困層からも薄くで良いから徴収してよ
    そういう意味では消費税で良い

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2025/01/27(月) 15:34:01 

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2025/01/27(月) 15:45:40 

    >>1
    子育て系を優遇しても出生率は大して上がらないって北欧や欧州で結果出てなかったっけ?

    +2

    -1

  • 633. 匿名 2025/01/27(月) 16:27:07 

    >>1
    既婚者に富裕層はいるし独身に貧乏もいるよね

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2025/01/27(月) 17:50:11 

    >>1
    選挙に行くしかない‼️

    +5

    -0

  • 659. 匿名 2025/01/27(月) 18:30:33 

    >>1
    就職氷河期世代は独身多いのは給料低いからだよ!
    こんなのいじめだよ!

    +5

    -1

  • 667. 匿名 2025/01/27(月) 18:53:14 

    >>1
    それよりもこれだけインバウンドで外国人が多く来てるなら、その外国人がとれば良いだけの話しだよね。
    TAXフリーのドラッグストアやドンキなど他国だと免税店ならわかるけど、なんで日常に関係する元々安い物がTAXフリーなんだろか、あれから取ると相当分の税収入があるでしょう納得いかないわ、それじゃなくてもJR等の優遇もあるのに

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2025/01/27(月) 19:28:19 

    >>1
    高齢者の孤独支援にも使うって聞いたけど

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2025/01/27(月) 20:10:40 

    >>1
    援助じゃなくて減税で!
    なんで1回集めて配る手間ふやすんだよ!

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2025/01/27(月) 20:43:03 

    >>1
    独身者よりも子無し選択夫婦から搾り取れ

    +1

    -1

  • 731. 匿名 2025/01/27(月) 20:58:45 

    >>1
    今だって十分払ってるし「子どもが熱出したから帰るね」や「妊娠しました、産休とります」の穴も文句言わずに埋めてる。なんなの?

    +1

    -1

  • 750. 匿名 2025/01/27(月) 21:29:26 

    >>1
    そもそもさ、こども家庭庁(笑)とか必要ないんだけどこんなクソみたいな省庁に入った公務員って毎日何の業務してんの??笑

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2025/01/27(月) 21:39:30 

    >>1
    バカはすぐ噂に乗せられる。

    +1

    -0

  • 757. 匿名 2025/01/27(月) 21:44:03 

    >>12
    >>108
    孤独・孤立対策ね
    あと旧優生保護法の補償金ひとり1500万円也〜

    >>1
    こども家庭庁と旧優生保護法と何が関係あるんですか?
    これ拡散した方が良いですよ

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2025/01/27(月) 21:52:52 

    >>1
    ウクライナ避難民

    覚せい剤113キロ(末端価格70億)入りの金属製の箱

    ウクライナ避難民の男性
    「国を支援するための機械を輸入しただけ」

    輸入した物
    金属製研磨盤(内側にレンガ加工の壁)

    ウクライナ人がロシア人に“受け取り”持ちかけたか 覚せい剤約113キロ(末端価格70億3600万円相当)密輸事件で4人逮捕   | 富山のニュース|天気・防災|チューリップテレビ (1ページ)
    ウクライナ人がロシア人に“受け取り”持ちかけたか 覚せい剤約113キロ(末端価格70億3600万円相当)密輸事件で4人逮捕   | 富山のニュース|天気・防災|チューリップテレビ (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    末端価格にして70億3600万円相当の覚せい剤をメキシコから富山市の事務所に密輸したなどとして、ウクライナ国籍の男1人、ロシア国籍の男3人が逮捕されました。ウクライナ国籍の容疑者が、富山市に住むロシア国籍の… (1ページ)


    覚せい剤密輸疑い ウクライナ国籍の男 起訴内容を否認 富山地裁で初公判(北日本放送) - Yahoo!ニュース
    覚せい剤密輸疑い ウクライナ国籍の男 起訴内容を否認 富山地裁で初公判(北日本放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    覚せい剤およそ113キロを海外から航空貨物に隠して密輸入したとされるウクライナ国籍の男の、裁判員裁判の初公判が富山地方裁判所で開かれ、男は起訴内容を否認しました。 起訴状によりますとウクライナ国籍


    末端価格で70億円超…覚醒剤約113kgを密輸した罪等 ウクライナ国籍の男「隠されていたとは知らず」(富山テレビ) - Yahoo!ニュース
    末端価格で70億円超…覚醒剤約113kgを密輸した罪等 ウクライナ国籍の男「隠されていたとは知らず」(富山テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    2023年8月、メキシコから覚醒剤を輸入したなどとして、覚醒剤取締法違反などの罪に問われたウクライナ国籍の男の初公判が富山地方裁判所で開かれ、被告は「航空貨物に覚醒剤が隠されていたとは知らなかった」


    富山県のウクライナ避難民の皆様への特別措置
    富山県/ウクライナ人道危機に関する富山県の支援等について
    富山県/ウクライナ人道危機に関する富山県の支援等についてwww.pref.toyama.jp

    富山県/ウクライナ人道危機に関する富山県の支援等についてこのサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。富山県文字サイズ・色合い変更ふりがな表示音声読み上げForei...


    富山県の生活保護率
    令和3年 3.9%47位

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2025/01/27(月) 21:52:57 

    >>122
    こども家庭庁が旧優生保護法の補償金を払うんだよ、ひとり1500万
    男女共同参画社会の予算は10兆円

    >>1
    これもなんだ

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2025/01/30(木) 20:18:49 

    >>1
    こんな支援金わざわざ徴収するもんやないやろ。いつも取り立ててる所得税やら消費税の中から出すもんやろ。わけわからん。

    +1

    -0