-
2. 匿名 2025/01/26(日) 15:04:18
まともなテレビ局ってある?+298
-3
-
3. 匿名 2025/01/26(日) 15:04:52
>>2
あるわけないだろ💢+255
-5
-
5. 匿名 2025/01/26(日) 15:04:54
>>2
ない。みんな同じ穴の狢+193
-1
-
6. 匿名 2025/01/26(日) 15:04:56
>>2
テレ東+11
-41
-
12. 匿名 2025/01/26(日) 15:05:39
>>2
三橋TV+2
-6
-
14. 匿名 2025/01/26(日) 15:06:04
>>2
アフリカ中央テレビ🥺+20
-2
-
17. 匿名 2025/01/26(日) 15:06:51
>>2
ここ日本だよ?+2
-1
-
19. 匿名 2025/01/26(日) 15:06:57
>>2
日テレもセクシー田中さん騒動がひどかった。
どのテレビ局も自分たちが権力を握ってる、権力があれば他人を踏み躙ってもいいと思ってそう。+217
-1
-
29. 匿名 2025/01/26(日) 15:09:41
>>2
偏向報道ばかりで信用ないのがテレビ局。
ネット普及してSNSで真実見れるようになったから、これからどんどん厳しくなるね+62
-2
-
38. 匿名 2025/01/26(日) 15:12:35
>>2
誰かにとってはまともだって思っても、誰かにとってはまともじゃなかったりする+0
-5
-
39. 匿名 2025/01/26(日) 15:12:57
>>2
千葉テレビ+4
-4
-
87. 匿名 2025/01/26(日) 15:39:23
>>2
他のテレビ局も腐ってると思われてるの知りながら放送続けられる広告業界も白々しい
+10
-0
-
91. 匿名 2025/01/26(日) 15:41:50
>>2
今回のフジテレビ騒動で思ったのは、フジテレビ本体に社長、会長、副会長、その上に社長、相談役とかいったい何人タカリみたいな奴らがいるるんだよって。どうせろくな仕事してないだろうに+10
-1
-
96. 匿名 2025/01/26(日) 15:44:04
>>2
ないね。今回のことも他のテレビ局もやってると思ってる+7
-0
-
103. 匿名 2025/01/26(日) 15:56:47
>>2
日テレもなかなか罪深いと思う
人が亡くなってるし、多目的トイレ問題もあったのに
なんでフジだけがこんなことになってるんだか謎
なんで日テレのドラマのスポンサーは離れなかったんだろう+25
-0
-
121. 匿名 2025/01/26(日) 16:18:54
>>2
残念ながらありません。+0
-0
-
147. 匿名 2025/01/26(日) 17:13:36
>>2
倫理観が旧態依然のまま
権力を笠に着て電波の私物化、性接待、偏向報道と枚挙にいとまがない
実質国営のNHKが、韓国の広報をする体たらく
信頼のおけるテレビ局なんて無いので
今回のフジテレビの騒動で、他局も襟を正して欲しい+8
-0
-
179. 匿名 2025/01/27(月) 00:57:08
>>2
参考にどうぞ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する