-
2. 匿名 2025/01/26(日) 12:44:22
なら子供産まなきゃ良いのにね+686
-24
-
27. 匿名 2025/01/26(日) 12:48:16
>>2
物価高で生きるのが辛いって人に死ねば良いじゃんって言うぐらいの暴論だね。+9
-21
-
31. 匿名 2025/01/26(日) 12:49:09
>>2
自分の子供は自分たちで育てて欲しい+134
-0
-
128. 匿名 2025/01/26(日) 13:16:16
>>2
本当にそう。うちの義姉も「長男嫁ですし」って勝手に意識高い系気取りだよ。家もらって当たり前、長男の子供だから孫見るの当たり前。5年くらい我慢してたけどコロナ禍きて兄がコロナ罹患した時にその事に触れないで「私仕事あるので」って預けにきた時があって後々発覚して私がブチ切れて離婚になりましたよ。
鬼小姑と言われようがブラコンと言われようがどうでも良いわい!!って啖呵切ってしまった…いつも大人しくしてたから周りビックリしてた旦那も子供も含め…+11
-3
-
135. 匿名 2025/01/26(日) 13:17:48
>>2
いやいや、なら断れば良いのにね、でしょ
長男には近くにいて欲しい結婚して欲しい孫産んで欲しいって願ってたわけだろうし
叶えて貰って良かったね!としか
こういう人は、息子または娘が結婚しない…遠方でなかなか会えない…とか言う人にはドヤるよ
あと治療したり選択子無しで産まない人に対してありえない!なんて言ったり
内心は、子が未婚とか孫なしよりマシ!と思ってる+3
-16
-
334. 匿名 2025/01/27(月) 12:51:45
>>2
見栄の為&ペット代わり&老後の世話要員
メリットはかなりあるよん
+0
-0
-
340. 匿名 2025/01/27(月) 21:34:25
>>2
ほんとそう。妻と母親に育児丸投げで子どもの参観日すら行かない息子なんて最初から産まなきゃ良かったんだよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する