ガールズちゃんねる

彼氏に友達と遊ぶ方が楽しいと言われる

260コメント2025/01/29(水) 15:00

  • 1. 匿名 2025/01/26(日) 10:21:53 

    同棲している彼氏がいるのですが、ハッキリと彼女とデートに行くより男友達と遊ぶ方が楽しいと言われます。
    仕事の関係で時間のすれ違いも多く、一緒に住んでいても最近は話す機会も少なく2人で出かけることもほとんど無くなりました。デートの予定を立てても疲れたからすぐ家に帰ろうとなって彼はすぐ寝てしまいます。でも友達と遊びに行く時は何時も朝方まで遊んで帰ってきます。私との時間は特別でも重要でもないのかなと考えてしまう一方で、彼のやりたい事を尊重できる彼女でないといけないのかなと考えてしまいます。
    このことに共感してくれる方、もしくはアドバイスや私への指摘などあれば教えて頂きたいです🙇‍♀️

    +12

    -129

  • 8. 匿名 2025/01/26(日) 10:23:05 

    >>1
    男友達には男友達の、彼女には彼女の良さがあるよ

    +29

    -20

  • 10. 匿名 2025/01/26(日) 10:23:15 

    >>1
    男同士って楽しそうだよね
    楽しさで言うと男同士が楽しいのはそんなもんだと思うよ

    +150

    -13

  • 12. 匿名 2025/01/26(日) 10:23:28 

    >>1
    それはもう飽きられてるサインでしょ
    将来は無いな

    +335

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/26(日) 10:23:47 

    >>1
    面白さで比較したら、同性のバカ言い合える仲良い友達には勝てないよ。

    でも、恋愛って面白さだけの関係ではなくない?

    +108

    -7

  • 31. 匿名 2025/01/26(日) 10:25:24 

    >>1
    他の女いそう

    +37

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/26(日) 10:25:36 

    >>1
    主さんが悪いんじゃない
    彼氏と主さんの価値観が合わないだけ
    別れよう

    +76

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/26(日) 10:25:45 

    >>1
    同棲をやめて別れる
    結婚したら育児全部1人でやることになるよ
    こういうタイプの男は何歳になっても男同士でバカやってるのが楽しいとか言って家庭を蔑ろにするよ
    休みの日は友達と遊ぶ、友達や会社の人と飲みに行く、疲れてるから休ませてって言って家族で過ごす時間なんて食事の時だけになるよ

    +151

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/26(日) 10:25:54 

    >>1
    ハッキリと彼女とデートに行くより男友達と遊ぶ方が楽しいと言われます。


    思っててもわざわざ主に言うのがなぁ
    思いやりのない男と思ってしまう

    +65

    -2

  • 38. 匿名 2025/01/26(日) 10:25:59 

    >>1
    一つ屋根の下に住んでいるみたいだけど、そこに愛はあるのかい?

    +6

    -3

  • 40. 匿名 2025/01/26(日) 10:26:44 

    >>1
    家事や体の関係はどうなってるの?
    主の負担ばかりなら都合の良い女認定されてるのと同じだよ
    ちゃんと家事折半なら主がいいならそのまま同棲しててもいいと思うけど結婚はないだろうね
    そんな男とはデキ婚も無理だよ、おろせって言われるはず

    +31

    -3

  • 41. 匿名 2025/01/26(日) 10:26:47 

    >>29
    それで>>1みたいな態度なら勝手すぎるな
    主は癒されないじゃん

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2025/01/26(日) 10:27:48 

    >>1
    家事どっちやってる?
    家事の分量が主多いんだったらそれもう彼氏にしか得ない(家事やってくれる存在が家にいる)から同棲解消検討案件ですよ

    +17

    -2

  • 50. 匿名 2025/01/26(日) 10:27:54 

    >>1
    お友達いっぱいつくって同じこと言い返す

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2025/01/26(日) 10:28:46 

    >>1
    結婚を見据えての同棲じゃないなら無駄だよ
    今からその調子じゃ、仮に結婚したら彼氏は家族より友人優先
    早めに分かって良かったじゃん

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/26(日) 10:29:27 

    >>1
    こんなイラスト貼って同情誘いたいなら
    同棲解消した方がよくない?

    +7

    -10

  • 58. 匿名 2025/01/26(日) 10:30:45 

    >>1
    友達と同棲すればいいじゃん

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/26(日) 10:31:09 

    >>1
    別れる!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/26(日) 10:31:39 

    >>1
    主さんだけじゃなくて今までの元カノともそういう関係だったのかもしれないけど、もし主さんに家事や欲求の処理だけさせているようなら別れた方がいいと思う。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/26(日) 10:32:24 

    >>1
    寂しいならそれを彼に伝えないと
    勝手に「彼のやりたいことを尊重する」とかいい女ぶってないでさ

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/26(日) 10:32:25 

    >>1
    同棲なんかするからだよ
    一緒に居すぎて飽きるからデートも新鮮味がなく楽しくなくなる

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2025/01/26(日) 10:33:38 

    >>1
    自分だったら別れるけどな。
    そんな事いってくる彼といたってムカつくだけだし。

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/26(日) 10:34:21 

    >>1
    男友達と女漁りや女漁りの話で盛り上がってるのが楽しいんでしょ

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/26(日) 10:35:11 

    >>1
    おいくつなのかな?
    まだ20代半ばぐらいなら、同性の友達とワイワイやってる方が楽しいっていうのもなんとなく分かる気がする
    でも徐々に身を固める人や転勤や帰郷で集まる仲間が減って、今のような頻度で集合する機会は減っていく
    それまでに関係を続けていく自信がないなら早く決断した方がいいし、自分のもとに帰ってくる自信があるなら同棲続ければいい

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/26(日) 10:37:40 

    >>1
    まずは同棲解消かな。
    新鮮味のないいつでもやれる女に成り下がってる。
    相手を尊重するのは、相手も自分を尊重してくれてるのが大前提だと思う。
    好きと執着を混同して大事な今を無駄にしないようにね。

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/26(日) 10:37:49 

    >>1
    主は悪くないよ
    そいつがキッズなのさ

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/26(日) 10:40:12 

    >>1
    すぐに別れてください
    別れて女性専用の街で女性だけでずっと暮らしましょう
    女性専用の街は男性たちも大賛成です

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2025/01/26(日) 10:41:23 

    >>1
    結婚しても
    妻や子供といるより友達と遊ぶ方が楽しいわ〜って遊びに行くと思うから別れた方がいい。

    結婚前からこんな調子じゃ結婚してからはもっとほったらかしにされる。

    それでいて生活費は折半だったり主さんの方が家事負担が大きかったら結婚の意味がない。

    早めに別れて相性のいい人探した方がいい。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/26(日) 10:41:35 

    >>1

    今、そういう状況てあなたは幸せですか?
    そういう男性は結婚しても変わらないし
    相手の事を自分の身の回りの世話してくれる
    下女みたいに扱うよ。
    都合の良い女でいるのはやめたほうが
    幸せになれると思う

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/26(日) 10:44:09 

    >>1
    失礼だけどあなたも彼も全然楽しくなさそう。
    マンネリなのかもしれないけど、それを相手に伝えるってもうお別れ時なのでは。
    修復する事はないと思う。
    3年後もその状態と思うとぞっとしない?
    今までの情があるかもしれませんが自分を大事にしてくれる方と付き合った方が良いのでは。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/26(日) 10:45:09 

    >>1
    家探して出て行ったら?
    そんな男つまらんよ!!

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/26(日) 10:45:11 

    >>1
    現時点ですでに主の事大事にしてくれてないのに先なんてないよ。
    もうさっさと別れたほうがいいと思う。

    それで別れないで理解してあげようなんて、
    こいつ何言っても離れないなってなめられて悪化するだけだと思う。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/26(日) 10:45:16 

    >>1
    >>51
    主、本当にこれだよ。私も3年くらい同棲してた事あって、完全に冷められてるって分かってたし喧嘩の毎日だったけど、ズルズル続けて最終的に結局振られたよ。本当に時間の無駄でしかない。そして別れて数ヶ月後に寂しいとか会いたいとかLINEしてくる、これあるある?無視してブロックしてスッキリした。
    引っ越しのこととか今後の事とか考えちゃって躊躇うのも凄く分かるけど、あの時別れて良かったーって思う時が絶対来るよ。

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/26(日) 10:46:42 

    >>1
    同棲してていつでも会えるんだもん特別感ないよ。彼女じゃなくて共同生活者になっちゃったんだね

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/26(日) 10:48:11 

    >>1
    重いんじゃね。

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2025/01/26(日) 10:52:30 

    >>1
    彼氏に強く言えない?
    同棲の後は結婚って流れを考えてるんだったら、引き返した方がいいんじゃないかな
    結婚しても彼氏はそんな感じの旦那になるし
    辛いのを我慢する生活がずっと続くよ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/26(日) 10:54:39 

    >>1
    基本的に男はみんな思ってるから安心しな

    +4

    -3

  • 123. 匿名 2025/01/26(日) 10:55:21 

    >>1
    私なら別れるかな。
    自分より男友達が楽しいだのデリカシーないし、それだけ相手にとって自分の価値がないのに彼女でいる意味がない。
    主さんもっと自分を大事にした方がいい。
    相手に大事にされてない状況を受け入れるって自分自身を大事にしてないと同じこと。それじゃあ幸せになれないよ。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/26(日) 10:56:25 

    >>1
    アドバイスなら友達含めてみんなで遊べば良いんだよ。私も独身時代はそっちの方が楽しかったから彼氏含めたグループで遊んでた。2人は飽きる。飲みに行っても人数いた方が良い。これは愛されてるとか愛されていないとか関係ないから気にしない方が良いよ。

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2025/01/26(日) 10:59:45 

    >>1
    さりげなく彼は別れたいと言ってるような

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/26(日) 11:04:00 

    >>1
    同棲を解消した方がいいかも
    今の生活に彼は飽きたんじゃない?
    主さん、独身なのに疲れた奥さんっぽい
    まだ奥さんでもすら無い前だよ?!
    つまらなさそう
    このまま続けても先は無さそうだし

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/26(日) 11:05:00 

    >>1
    主さんが全部負担かは分からないけど、タダで掃除洗濯やってくれる家政婦と化してるよね。しかも住居・水道光熱費は折半なら、もう一緒に居る意味ないな。時間の無駄だから別れましょうや。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/26(日) 11:06:48 

    >>1
    >ハッキリと彼女とデートに行くより男友達と遊ぶ方が楽しいと言われます

    愛を感じないなー
    自分が相手にこういいたくなった場面を想像してみるといいかもよ

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/26(日) 11:07:15 

    >>1
    私も旦那より友達と遊ぶほうが楽しいよ
    そんなの当たり前じゃん
    たまに遊ぶんだから

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/26(日) 11:12:48 

    >>1
    友達の旦那さんそのタイプだけど子供できても遊び歩いてて苦労してるよ
    いないよりましって諦めてるけど、独身時代に戻れるなら結婚しないと言ってた
    同棲して彼の本音がわかってるならあなたにははなれるチャンスがあるからよく考えてほしいな

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/26(日) 11:18:11 

    >>1
    やっぱり同棲なんてしない方がいいね

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2025/01/26(日) 11:21:33 

    >>1
    主さんへの気持ちが冷めてるんじゃない?
    結構酷い扱いされてるよ
    私なら別れる

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/26(日) 11:21:38 

    >>1
    彼女いない歴年齢だった24歳元彼も悪気なくそう言うタイプだった。友達といるのが基本楽しいらしくて、後々彼女と友達の違いがわからないと言われた。友達のことも大事だしハグしたくなるからと。デートというものもよくわからないと。性格は素直だから付き合ったけど、どれくらい素直かというと「彼女と友達が困ってたら迷わず友達の方に行く!あっごめん💦」ハッキリ言われるレベル。24歳じゃなく14歳と付き合ってる感覚だった。

    紹介で出会ったけど、元彼からしたら私はセックスさせてくれるいい人みたいなポジだったと思う。

    主さんとは背景が違うかもだけど、本人に向かって友達のほうが~と言うことはマズイことだと恋愛経験なかった元彼ですらわかることなんよ。目の前でそんなこと言ってくるってことは、だいぶ冷めてると思う。
    同棲してたって休みは恋人と過ごすものという風になるわけじゃないし自分の時間も欲しいのはわかるけど、彼氏はだいぶひどいよ。私ならそんな扱いで一緒に住んで家事して金出して体も許してるのバカバカしいから別れて同棲解消する。仮にその彼と結婚できても結婚後は今みたいな扱いになるよ。今わかってよかったと思う

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/26(日) 11:31:36 

    >>1
    >彼のやりたい事を尊重できる彼女でないといけないのかなと考えてしまいます。
    これは「都合の良い女」の考え方だよ
    そりゃ束縛は良くないけど、自由にさせたところで彼の心はあなたから離れてる
    同棲したことで、あなたは手持ちのカードを全部見せてしまい
    もうあなたに新鮮味を感じなくなったんだろうなぁ
    あなたに残されたのは体だけ
    それもいつか終わる
    その時あなたは中年になって、他の男を見つけても、体では釣れなくなる

    早く別れた方が良いと思う

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/26(日) 11:34:36 

    >>1
    釣った魚に餌はやらないという男です。彼女は家にいるだけで色々便利、ただそれだけです。彼氏は別れ話するのもめんどくさいから別れてないだけ。いい加減あなたから捨てたほうがいいと思う

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/26(日) 11:37:20 

    >>1
    家事、性発散要員じゃん
    同棲解消一択

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/26(日) 11:44:39 

    >>1
    でも私も彼氏と遊ぶより友達と遊んだ方が楽しい

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/26(日) 11:47:32 

    >>1
    元旦那がそんな人だったけどずっと変わらない。
    結婚して妊娠して体調悪くなったときあるけど、友達も同じ時に熱出してすぐ友達のところ行った。
    「お前にはお腹に赤ちゃんいるから良いけど、あいつは1人で俺しかいないから。」とか言って。
    他の原因もあって離婚したけど思えば付き合ってるときも友達がとか言ってこちらの方の約束変更あったなと。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/26(日) 11:55:10 

    >>1
    あなたといると退屈なんでしょ
    あなたも友達と遊べばいいんじゃん

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/26(日) 12:07:17 

    >>1
    それ別れのサインだよ

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/26(日) 12:18:23 

    >>1
    舐められてる
    尊重がない関係なんて続けるだけ無駄

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/26(日) 12:27:15 

    >>1
    元カレが地元の友達と遊ぶの好きなタイプだったけど、5年付き合ってそういうノリ無理と思って別れたよ。
    結婚の話も出たけど、結局結婚してもそういうの変わらんし、似たようなタイプと付き合った方が幸せだと思うんだよね。
    どちらが悪いとかではなく相性の問題だから。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/26(日) 12:47:26 

    >>1
    そういう男って多くはないけど一定数いる
    有名人では東MAX
    女性はそれを受け入れるって形でしか続かないと思う

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/26(日) 13:49:39 

    >>1
    男といるのが好きな男と女といるのが好きな男がいるんだよ
    パートナーそっちのけで男友達とばっかり遊んでる男や女は嫌いだけど女体(セックス)が好きな男なら別れればいと思うけどね

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/26(日) 16:03:14 

    >>1
    同棲してるからいるのが当たり前になってるんだろうね。
    一緒に住むのやめたらいいと思う。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/26(日) 17:40:23 

    >>1
    とりあえず、同棲を解消してみたらどうだろうか

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/26(日) 18:04:33 

    >>1
    同棲してても結婚前なんだから一緒にいて辛くなる相手だったら別れればいいんだよ
    彼氏なんて絶対に作らなきゃいけない法律とかないんだしなんで我慢する必要がある?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/01/26(日) 19:31:31 

    >>1
    デート中、自分優先しすぎて彼氏の事をないがしろしたら楽しくないでしょうね。
    自分が楽しければ彼氏も楽しいと勝手に思い込んでただけでは?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/01/26(日) 21:14:42 

    >>1
    家事の分担と家賃光熱費の折半とかは
    ギリギリまで欲しい、

    でも自分が悪者になりたくないから
    彼女から別れてもらおうみたいな
    甘い考え方の彼氏なのかも…?

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/01/26(日) 22:18:37 

    >>1
    私の元旦那がそんな人だったよ
    結婚してからも友達が〜って感じ
    友達が車買ったから自分も欲しい、旅行行くって言うから一緒にいきたい(私にも同行を求める)、みんなで集まるんだからとバーベキューだの焼肉だの飲み会だのと…
    大の大人が何言ってるんだと呆れたよ
    他の色々もあって離婚したけど、その時も「あいつらになんて説明しよう…」って言ってて本気で一緒にいた時間を後悔したよ
    離れるなら早めにね!どんどん悪化するし、治らないから!

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2025/01/27(月) 04:12:22 

    >>1
    同棲なんてするからそうなるんだよ
    結婚もしないのに一緒に暮らしてマンネリしちゃったらもう終わりだと思う

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/27(月) 04:14:17 

    >>1
    そういうことを言う、ガサツな性格が問題だと思う
    女も彼氏より友達と遊んでる方が楽しい部分もあるし。
    あなたに不満があって、何か改善してもらいたいんだろうけど、話し合いではなくこういう言い方しか出来ない。結婚したら頻繁に文句を言う男だけど良いの?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/01/27(月) 09:00:40 

    >>1
    別れるかな。私と一緒にいて楽しいとかいたいなって人じゃないと私悪いけど頑張れないし虚しいし余計寂しいから私も楽しくないその彼といても。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/01/27(月) 09:00:57 

    >>1
    きれいすぎる文章で釣りっぽいけど、まず同棲解消→彼の様子が変わらないならお付き合い解消だよね
    時間がもったいない

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2025/01/27(月) 11:55:33 

    >>1
    なぜ同棲解消しないの?

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2025/01/27(月) 17:07:06 

    >>1
    同棲したらそりゃ、他の人と遊んだら楽しいに決まってるじゃんね。言い方がひどすぎる。
    当たり前のことがわからないそんな男いらないよ。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2025/01/29(水) 15:00:12 

    >>1
    付き合っていると、男友達と遊ぶ時に連れて行かれたり
    飲んでる所に呼び出されたりする(ウザっ)と思うけど
    それが一度も無いのは別にその役目をする女がいるのではないかな?
    今度、男友達と飲みに行くときに連れて行って貰えばどうですか、
    数件梯子すると付き合っている女のいる店は、金の使い方が違うのでわかると思う。

    +0

    -0

関連キーワード