ガールズちゃんねる

【うつ病限定】今つらいことを話そうよPart37

1042コメント2025/02/25(火) 20:38

  • 12. 匿名 2025/01/25(土) 20:57:49 

    >>1
    テレビがフジテレビ&中居君ばかり

    +40

    -7

  • 72. 匿名 2025/01/25(土) 21:18:03 

    >>1
    食事や入浴すら面倒くさいの。
    ビール飲んでそのまま寝る予定

    +28

    -2

  • 119. 匿名 2025/01/25(土) 21:44:11 

    >>1
    薬が高くなった
    ジェネリックなら安いけど信用できないし

    +9

    -5

  • 123. 匿名 2025/01/25(土) 21:47:27 

    >>1
    1月が一番辛い。耐えてればまた浮上してくのもわかってんだけどさ

    +37

    -1

  • 160. 匿名 2025/01/25(土) 22:32:06 

    >>1
    一般的ないわゆる鬱。のイメージからはかけ離れてるのか元気に見られて「仮病と思われてる…?」と思ったこともあるし「あんた悩みないやろー!」と言われる。
    外では一生懸命隠して普通の人の真似して生きてる。
    不安からくるイライラが強い。
    生理前イライラと落ち込みが極端に強くなる。

    不安障害も併発してるから家にいると要らぬ不安が沸々わいて病むのと、旦那と不仲なので家で顔合わせたくなくて仕事してる。
    子供の学童には診断書で通してるけど仕事にも行かせてもらえてお金も心も本当に助かってる。
    でも家事育児ワンオペの上仕事で要領もよくないのにキャパオーバーでギリギリ。

    投薬治療して本当によかったけど減薬中の今何度か減薬の影響でメンタル落ちてるから完全にやめられるのか不安。でも抗うつ薬飲み続けるのも不安。

    +29

    -2

  • 172. 匿名 2025/01/25(土) 22:43:38 

    >>1
    気がつけば10年以上酷い鬱で無職
    今更障害年金申請しようと思ったら初診の病院のカルテがなくてがっかり

    +37

    -1

  • 193. 匿名 2025/01/25(土) 23:35:07 

    >>1
    生きてることが辛い、消えたい。この世から消えてなくなりたい。

    いのちの電話にかけた事あります。いつも話し中…というか、電話口いっぱいて繋がりません。

    +30

    -1

  • 195. 匿名 2025/01/25(土) 23:40:17 

    >>1
    下がるときのあのブラックホールみたいなときが怖い。
    走りまくったら良くなることが多い。

    +10

    -2

  • 233. 匿名 2025/01/26(日) 02:14:07 

    >>1
    子どもがお出かけしたいー!って言うんだけど、出かける気力がない。
    予約が必要なやつだと予約すらしんどい。
    予約しても当日低気圧や寒気が来ると調子悪くなるし、無理をして出かけると子どもにキレてしまう。

    +11

    -7

  • 241. 匿名 2025/01/26(日) 04:19:18 

    >>1
    こんなことでごめんなさい。
    私は鬱病を何回も良くなったり悪くなったりを繰り返して17年通院しているんだけど、こんな私は35年らいのスマヲタで2016年があっても「いつか…いつかまた会うんだ」と思いながら8年行き続けてきたけど…なんか、なにもしていなくても胸が締め付けられて呼吸が出来なくて涙が出てきて消えてしまいたいとさえ思ってしまう。

    +29

    -3

  • 861. 匿名 2025/02/11(火) 06:29:33 

    >>1
    私は重度のうつだからつらいことなんて口に出したらもっとつらくなりそう。

    +1

    -3

関連キーワード