-
1. 匿名 2025/01/25(土) 19:59:32
うちの小6中3の子供たち、今日買ってきたIKEAの家具を自分たちで組み立てて、子供たちだけで元からあったベッドと学習机など移動させて模様替えを滞りなく完了させることができました。
分かりづらいIKEAの説明書を解読し、組み立てられたこと、立派になったなぁと思いました。
みなさんも自分の子供の成長に感動したことありませんか?
エピソードを聞いてみたいです。
+160
-18
-
20. 匿名 2025/01/25(土) 20:05:07
>>1
凄い!
うちはマナーとかかな
意外とちゃんと見てるのか出来ている
親は何でも心配しちゃうけど+17
-2
-
26. 匿名 2025/01/25(土) 20:07:25
>>1
孫の哺乳瓶を温めてるのを見たとき+11
-4
-
33. 匿名 2025/01/25(土) 20:09:05
>>1
インフルで家族みんなが寝込んだとき、唯一無事だった小5の娘が自発的に夕飯作ってくれたとき。
高熱なのにカレーだったけどねw。美味しくて涙が出たよ。+92
-3
-
35. 匿名 2025/01/25(土) 20:09:45
>>1
6は全角で3は半角なのが気になる
ガルってこういう人多いよね
なんでなんだろう+4
-5
-
36. 匿名 2025/01/25(土) 20:10:51
>>1
二十歳になった娘に私の誕生日に
ホテルのスイートルーム予約してくれて
スパも予約してくれて 美味しい朝ごはんもつけてくれた
平日だから安いプランだよと言われたけどまさかのこんな素敵なところ娘が連れて行ってくれるなんてと思ったよ
因みに旦那の誕生日には
旦那大好物の高級鰻を食べに行ってた+28
-3
-
59. 匿名 2025/01/25(土) 20:37:43
>>1
IKEAはある意味文盲にもわかりやすいw
次は
Panasonicかソニーか三菱の難読取説
与えてみたら??+2
-7
-
63. 匿名 2025/01/25(土) 20:43:59
>>1
映画のタイトルみたいな
トピタイ。+1
-2
-
64. 匿名 2025/01/25(土) 20:45:28
>>1
ガールズって言ってるのにもう!+2
-0
-
80. 匿名 2025/01/25(土) 21:14:47
>>1
つい最近の話し。
まだ娘が喋れない頃に旦那がどう思う⁇っと聞く度に何も分からない娘は「どーもー」と答えてて夫婦で笑っていた今は娘は中学になり韓国の大統領の難しい政治の話をし出した時に成長したなぁと思い旦那と笑い合いました。+3
-2
-
85. 匿名 2025/01/25(土) 21:26:24
>>1
すごい!しっかりしてて羨ましい。
うちの小6息子はいまだにポケモンにハマってて幼児みたいだ…+2
-3
-
88. 匿名 2025/01/25(土) 21:33:09
>>1
家に彼女連れてきて「あー、今付き合ってる子です」って紹介された時。私の方がうろたえてしまった。
彼女も「こんにちは!〇〇に住んでます、××です」って挨拶してくれて、めちゃくちゃ良い子。
夕方に駅まで送って来るって送って行った。
なんも教えてないのに、なんかちゃんと彼氏っぽい事出来てて成長したな……って思った。
ちなみに中2です。+20
-4
-
91. 匿名 2025/01/25(土) 21:35:36
>>1
実家ではチャーハンが限界だった息子が大学生で一人暮らしを始めてオムライスを作ったと写真を送って来た時。+6
-2
-
95. 匿名 2025/01/25(土) 21:37:02
>>1
24歳の息子が一人暮らしなのに自炊していてお弁当も作っていると知った時
私なら自炊しないなー+10
-2
-
96. 匿名 2025/01/25(土) 21:42:04
>>1
たくさん書物を読め!+1
-2
-
113. 匿名 2025/01/25(土) 23:49:42
>>1
自分達でやって偉いね!
家具の組み立てなんて私でもやらないのに……😅+2
-0
-
115. 匿名 2025/01/26(日) 00:18:44
>>1
長男。
大学で上京して、ほぼ自炊をしてること。
家にいたときは教えようとしてもやる気なくて何もできてなかったけど、一人暮らしするようになってからいろんな料理を作ってるらしい。
圧力鍋もバイト代で買って、大学とバイトを頑張りながら料理作ってる。
先日帰省したときは、私が仕事から帰ってきたら手作りハンバーグが出来上がってた。
心底びっくりしたのと、とても嬉しく思った。
同じ年頃の私より全然しっかりしてる。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する