-
3. 匿名 2025/01/25(土) 18:01:08
病気ならちゃんっと言った方がいい+541
-2
-
56. 匿名 2025/01/25(土) 18:09:46
>>3
この方は元々障害者雇用で、申告していなかった障害があった為に困っているので全く違うケースにはなるけど、障害があること自体を隠して入職した同僚がいた
ちゃんと仕事するならそれでいいんだけど、あれが嫌、これが嫌、私障害者手帳持ってるんで配慮してください!とか徐々にわがままを言い始め…
具合が悪くて仕事できないことのしわ寄せがこちらへ来るし、それでも同じ給料だし、しかも本人も全く悪びれてないし、本当に本当に腹が立った+84
-2
-
127. 匿名 2025/01/25(土) 18:36:40
>>3
しかも入社してから悪化してるしね。そういうこともちゃんと言わないと。+12
-0
-
285. 匿名 2025/01/26(日) 02:45:06
>>3
面接時に黙ってて、入社してから「実は病気だから特別扱いしてください」は無いわな。
ヘタすると採用取り消されても文句言えないよ。
+19
-0
-
306. 匿名 2025/01/26(日) 09:41:46
>>3
私は鬱を隠して入職して(正直鬱意外にも何かしら合ったと思う)、
その後職場で異性関係で慰謝料レベルの事をやらかす→鬱症状悪化→仕事休みガチ→休んでるのは鬱の影響と上司に打ち明ける→クビだか自主退職
って人ならいたなぁ。
最後の方はリスカの跡とかヤバかったし極力近寄らなかった。
+6
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する