ガールズちゃんねる

古着屋臭のする服をなんとかする方法

74コメント2025/01/26(日) 17:10

  • 1. 匿名 2025/01/25(土) 16:50:41 

    ありますかね?
    ZOZOUSEDでポチッたコットン素材のワンピースが古着屋独特のあの臭いがついており、洗濯したけれど取れず困ってます

    +18

    -8

  • 18. 匿名 2025/01/25(土) 16:55:58 

    >>1
    熱湯
    ただし縮む場合もあるから自己責任

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/25(土) 16:57:56 

    >>1
    お風呂場に乾燥機付いてるなら、湯船に熱いお湯溜めて乾燥機かけ水蒸気でひたすら飛ばす
    これがなんだかんだ1番匂い取れる

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/25(土) 17:01:00 

    >>1
    未使用の表記で買ったのに香水ぽい古着臭が強かったことがあり、クリーニング出したけどダメで諦めた。

    汚れは落とせても、実は匂いは水洗い以上に落ちる効果的な方法がないと言われたよ。

    お湯で洗濯、天日干しなど色々やったけど一瞬良くなった気がしてもすぐ戻る。匂いは画面で確認できないしやっかいだよね。

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/25(土) 17:01:55 

    >>1
    オキシ漬けは試した?

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/25(土) 17:03:17 

    >>1
    数時間毎にファブりながら数日外に干しておくとか

    +2

    -5

  • 34. 匿名 2025/01/25(土) 17:08:41 

    >>1
    ワイドハイターでつけ置き洗いしてるよ。
    古着好きでワイドハイターのCMしてる仲里依紗が実際このやり方で臭いとってると言ってて、やってみたらとれたよ。

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/25(土) 17:10:39 

    >>1
    三日三晩外干しする。なるべく天気が良くて風がある日に。その後、酵素系漂白剤を入れてガッツリ洗って、また外干し。

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/25(土) 17:20:24 

    >>1
    あれ本当に迷惑だよね。
    あんなニオイ付けるくらいならまんまのニオイで売ってくれって思う。
    その方がどうにか出来そう

    +14

    -4

  • 44. 匿名 2025/01/25(土) 17:29:42 

    >>1
    ワキガの私が数回着ればあら不思議
    私の匂いの服に早変わり…
    そして着られなくなる…

    +3

    -4

  • 48. 匿名 2025/01/25(土) 17:52:27 

    >>1
    コットンであればある程度洗濯にも耐えると思うから、何度も水洗いしては外に出して吊るしておく。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/25(土) 18:12:19 

    >>1
    主です
    早速たくさんのアイディアを皆さんありがとうございます🙇‍♂️
    参考になります
    現在の状況は
    エマールでおしゃれ着洗いし、干すもニオイが取れずそのままベランダに放置しています
    これから色々試してみます

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/25(土) 18:23:55 

    >>1
    ZOZOUSEDの匂い厄介だよねー
    コンビニであの匂いさせてる人とすれ違ったことあるんだけど、すぐにZOZOUSEDの服って分かった
    匂い消しに倉庫でお香焚いてるらしい
    強烈すぎる

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/25(土) 18:24:24 

    >>1
    重曹を直に振りかけ、ポリ袋に入れて1〜3日密封しておく
    その後洗濯すると取れるよ。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/25(土) 18:31:04 

    >>1
    水洗いできるんだよね
    だったらオキシ漬けしてみたら?
    オキシなんちゃらじゃぬくても百均なんかて売ってる過炭酸ナトリウムでもいいよ

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/25(土) 18:32:32 

    >>1
    レノアのクエン酸inってやつ使ってみたら?
    ただしクエン酸の酸っぱい匂いがついちゃうから、クエン酸inで染み付いた匂いを取ったあと、普段の洗剤でももう一回洗ってクエン酸臭を取ることをおすすめする

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/26(日) 17:10:59 

    >>1
    大きい袋に消臭ビーズと一緒に入れて、ドライヤーの先を差し込んで縛って、逆側を少しだけ先を切って熱風を袋の中にかける。
    着物の臭いをとる方法なんだけど、洋服とかバッグにも使えるから試してみて!
    検索するとYouTubeで動画とか載せてくれてる人がいるよ^ ^

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/28(火) 14:01:43 

    >>1
    主です
    >>53からベランダに放置し続け、昨日ワイドハイターにつけおき、今日洗濯しベランダで乾かしております
    洗濯機から出した時はまだまだニオイは居座っており長期戦の予感がします
    でもこのトピでも1ヶ月間くらい出しっぱなしにしてた方もいましたし長期戦でやってみます
    >>53コメ以降も効きそうなコメントいただき感謝です🙏
    あれこれ試してやってみようと思っております
    トピ立ててよかったです!

    +1

    -0

関連キーワード