-
6. 匿名 2025/01/25(土) 08:31:35
お気持ちだけで〜
何度言われてもお気持ちだけちょうだい致します^^+1499
-6
-
231. 匿名 2025/01/25(土) 09:05:27
>>6
こういう義母はお気持ちだけでの言葉だけじゃ、嫁子さん遠慮しちゃって!作ってあげるから!って考えだから嫌われる勇気を出してきっぱり口に出して断らないとダメだわ。+76
-0
-
256. 匿名 2025/01/25(土) 09:15:04
>>6
私も最初はこれでかわして、それでも全然察してくれないなら今後の事を考えてハッキリ言動で出しちゃうかも。
そこまでの人なら縁切りと喧嘩覚悟で、自分なら前撮りのドレスは着ない。
文句を言われたら「本当は自分で気に入ったドレスを着たかったけど気を使って作ってもらった。でも、ご祝儀もくれないのに材料費として逆にお金を取られたりして嫌な気分になったのでそれを思い出として残したくなかった」まで言う。
流石にこれだけ言えば今後の押し付けはなくなるだろうから。
もちろん旦那さんには前もって本音を話しておく。
それで揉めたら「じゃあ、自分のタキシードを作ってもらって着れば?」と返す。
こういう独りよがりで自己中な人って最初にハッキリさせないとどんどん助長するよね。
+190
-1
-
432. 匿名 2025/01/25(土) 12:20:50
>>6
お気持ちも欲しくないなぁ
+16
-1
-
477. 匿名 2025/01/25(土) 13:49:43
>>6
友達がお祝いで作ってくれるそうなので!
お祝いなので材料費もいらないそうなので、
お願いしちゃいました!
とかは?+56
-0
-
804. 匿名 2025/01/26(日) 07:25:17
>>6
お義母さんがドレス作るなら凄く高度な技術がいる面倒な注文を沢山してあげて作ってくださいとお願いする
お祝いなんだからお代は無しで絶対譲らない+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する