ガールズちゃんねる
  • 617. 匿名 2025/01/24(金) 21:07:12 

    >>9
    子供が欲しい人はそれほど余裕があるわけじゃなくてもちゃんと将来の費用まで考えた上で産むしね

    +8

    -8

  • 989. 匿名 2025/01/24(金) 23:26:45 

    >>9
    コスパで考える人が増えたから子ども産まなくなったんじゃない?余裕ないんだよ

    +18

    -0

  • 1007. 匿名 2025/01/24(金) 23:35:26 

    >>9
    貧乏人がカッコつけてるだけ。

    +12

    -3

  • 1028. 匿名 2025/01/24(金) 23:46:13 

    >>9
    これ言ってる人がホワイトまったり会社で働いてたり旦那が金持ちだったら笑えるんだけど

    +18

    -2

  • 1041. 匿名 2025/01/24(金) 23:51:03 

    >>9
    え、でも国は考えないといけないと思うよ。
    政治家は他所から補填したらいい、多民族国家だーと思ってると思うけど。
    結局色んな実害を被るのは日本人

    +9

    -0

  • 1703. 匿名 2025/01/25(土) 07:35:37 

    >>9
    コスパで考えたら生きてるのがコスパもダイパも悪い

    私は自分以外の幸せを泣くほど喜びたいとか、自分が代わりにシンダ方が良いと思える相手に出会いたいとか思って生きてきたので人それぞれで良いんじゃないかな
    ペットに対してそう思う人もいるんだろうし

    +11

    -0

  • 1902. 匿名 2025/01/25(土) 10:09:47 

    >>9
    これ日本が貧しくなったからだと思う
    若者は節約して身の丈に合った生活しなきゃだし

    +3

    -2

  • 2163. 匿名 2025/01/25(土) 12:03:28 

    >>9
    将来的不安がない(というか気づいてない)時代に産んだ人はそう言うだろうね。可愛いから、人間の本能だから、産んだら何とかなる、そんな時代じゃないんだよ。

    若者がデメリットと感じる金銭的負担と肉体的負担をどう支援していくか考えないと少子化は改善しない。

    +5

    -3

  • 2649. 匿名 2025/01/25(土) 16:04:51 

    >>9
    若いうちはまだ分かるけどいい年したおっさんおばさんがガチで言ってたら引くわ笑
    何年も生きてるくせに幼稚で見てて恥ずかしい

    +1

    -1

  • 2663. 匿名 2025/01/25(土) 16:11:41 

    >>9
    離婚は絶対にコスパ悪いよ
    もう愛情がなくなった妻子に対して調停、裁判とかタイパも悪いし

    +3

    -1