-
91. 匿名 2015/11/24(火) 14:03:03
トピ主が挙げている、読書や映画、スポーツについていろいろ言われているけど、これらは太古の昔から効能があると言われていることですよ。
その最たるものは読書ですね。読書しないと教養も広がりません。20代ならまだいいけど、40代・50代の成熟した大人が、本をほとんど読まないし知識や教養もないってどうなんでしょうか?会社で役員クラスになっている重役のほとんどが読書家ですし、読書している人は会話も奥が深いです。40代の大人が、ゲームしか話題にできないって恥ずかしいです。
それに映画だって、娯楽要素が強いものだって時代背景を知れたり、いろんな立場の人物を知ることで勉強になりますよ。
だから私もトピ主の意見寄りですね。ゲームを一日の気分転換に30分とかならいいけど、それをプライベートの大半に費やすのは、10年・20年経ったときに何も遺せないと思います。
+18
-23
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する