-
1. 匿名 2025/01/24(金) 11:10:49
はっきりは憶えてないですが、子供産まれて二、三年経ってから期待するの止めようと思った気がします。
皆さんはどうですか?+51
-3
-
3. 匿名 2025/01/24(金) 11:11:50
>>1
仕事ならまだしもいい大人が人に期待するな+6
-16
-
22. 匿名 2025/01/24(金) 11:16:40
>>1
期待するのをやめようと意識してる時点で期待はしている気がする+4
-0
-
26. 匿名 2025/01/24(金) 11:18:40
>>1
女ってどんな容姿でもどんな性格でも必ず彼氏がいるよね+1
-2
-
27. 匿名 2025/01/24(金) 11:18:54
>>1
女は必ず結婚出来るから人生イージーモード+1
-3
-
34. 匿名 2025/01/24(金) 11:22:10
>>1
期待って具体的に何?+0
-0
-
46. 匿名 2025/01/24(金) 11:36:33
>>1
震災時
埼玉在住。スーパーもコンビニも食べ物なかったのに
3歳の息子の食事の心配もせずに
自分の都心勤務地周辺では食べ物に困ってなかった
クリームパンひとつぐらい息子に買って帰れんか?
って
諦めた+7
-1
-
48. 匿名 2025/01/24(金) 11:44:35
>>1
もう終わりだね+0
-2
-
50. 匿名 2025/01/24(金) 11:46:03
>>1
些細なことで3週間無視されてから、もう諦めた。
一度諦めて期待しなくなったらすーんごく楽になって、こちらも無理に話しかけることはなくなった。
そしたらなぜか話しかけてくるんだけど、逆にめっちゃ腹たった。
オマエが無視し始めたんだろって。
+9
-1
-
60. 匿名 2025/01/24(金) 12:06:21
>>1
2人目産み1年2年ぐらいかな?
相手に子育てや生活やこちらの事情話し理解求める手間が勿体ないしそもそも無意味だったから
本当に力になってくれる人や分かち合える人との時間に比重おこうと思った
そうしないと潰れるぐらい追い詰められてた+3
-0
-
61. 匿名 2025/01/24(金) 12:06:56
>>1
24年。今更だけど、なんか目が覚めた。大好きだったけど、結婚生活って大好きが継続理由にならないなって気がついた。+7
-0
-
67. 匿名 2025/01/24(金) 12:30:36
>>1
期待しなくなったのは8年くらいかな+0
-0
-
69. 匿名 2025/01/24(金) 12:44:49
>>1
浮気を詰めたら頭がおかしい扱い&逆ギレされてから期待しなくなったかな+6
-0
-
80. 匿名 2025/01/26(日) 20:06:22
>>1
初めてのデートで勘が働いたのに、付き合ってしまった。今4ヶ月目だけどすっかり期待をなくして大事なことは一切話さないし会おうともしないしLINEもしなくなった。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する