ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/01/24(金) 08:57:08 

    >>1
    会社が適材適所って言うなら従ったら?
    嫌なら辞めなよ、それが雇われるってことだよ

    +32

    -31

  • 41. 匿名 2025/01/24(金) 09:12:39 

    >>3
    人手不足の根源現る

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2025/01/24(金) 09:18:43 

    >>3
    確かに
    どこで働くかはこちらが選べるしね
    仕事の質もスピードも優秀ならほかでもやっていける
    けど他も多かれ少なかれ能力によって仕事量の偏りはあるし不公平はある
    本当にそれが嫌なら個人事業主となるのも方法

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/24(金) 09:38:42 

    >>3
    ガルちゃんは、職場の悩みトピですぐ「嫌なら辞めな」コメがつく

    これ系コメする人達って、現実世界で就労経験どれくらいあるのだろう

    正社員でもバイトでも、ずっと納得満足の職場環境の人なんてあまりいないと思う

    大抵の人は、誰かに相談したり、自分自身もしくは元凶の人が異動するのを待ちわびたり…

    働く上では、白黒つけるより、解決策を模索し続ける事が有意義だと思うよ
    (明らかに極端なパワハラやセクハラ被害は、別問題ですが)

    +27

    -3

  • 90. 匿名 2025/01/24(金) 10:33:07 

    >>3
    辞めるしかないよね
    仕事が早いから仕事を振る→速度落としたらサボってると思われる→八方塞がり
    他の会社でゆっくりめに働くべし

    給料変わらないのに仕事早いと損するって事多い

    +7

    -0

関連キーワード