-
5. 匿名 2025/01/24(金) 08:42:44
専業でも365日毎日3食は作らんよ
うちは週末の昼は株主優待で外食してる+84
-50
-
20. 匿名 2025/01/24(金) 08:45:09
>>5
専業こそお金に余裕あって外食してると思う
兼業暇無し+28
-11
-
34. 匿名 2025/01/24(金) 08:48:01
>>5
長年専業だけど、基本的には三食作っています。
お金はありますが+19
-0
-
55. 匿名 2025/01/24(金) 08:52:42
>>5
私も専業だけどテイクアウトやスーパーの総菜や外食をすごく頼ってる。+16
-1
-
65. 匿名 2025/01/24(金) 08:55:34
>>5
思った
365日3食作る妻なんてかなり少ないと思う
女の仕事はこんなに大変!って誇張したい人ばかりだからこの記事みて喜んでそうだけど+20
-10
-
66. 匿名 2025/01/24(金) 08:56:03
>>5
それが言いたかったのねw+10
-2
-
69. 匿名 2025/01/24(金) 08:57:34
>>5
専業3食作ってる家が欲しいから節約
町会や学校の役員を押し付けられて
メチャクチャ忙しいのにタダ働き
+9
-3
-
76. 匿名 2025/01/24(金) 09:00:28
>>5
うちの母、兼業主婦だけど毎日3食作ってる。
外食は月一か、旅行の時くらい。
最近は父が朝ごはん作ることもあるみたいだけど、数十年は続けてた訳で、同じ立場になってやっとすごさとありがたみに気づいたよ。+4
-2
-
78. 匿名 2025/01/24(金) 09:01:10
>>5
うちも土日の昼は外食したりテイクアウトしてる。朝昼兼用とかね。+6
-0
-
106. 匿名 2025/01/24(金) 09:14:51
>>5
子どもたちが小さいころから私は週末は基本的に料理しない
(土曜は学校があるから朝ごはんと弁当だけ作るけど)
子どもは体育会系の男3人だからマックや牛丼やジャンクフードのテイクアウトや外食を楽しんでるよ+3
-1
-
127. 匿名 2025/01/24(金) 09:27:23
>>5
たしかに。
でも、365日3食は作らないけど、平日は4食以上作っている。
家族の朝食、夫と中学生の弁当、片麻痺の同居親の昼食、家族の夕食、受験生の夜食等。
全く料理をしなくて日があるとしたら、旅行の時くらいだわ。+4
-1
-
176. 匿名 2025/01/24(金) 12:01:22
>>5
カレー沢山作って3日くらいそれで過ごしてる
+1
-3
-
206. 匿名 2025/01/24(金) 19:23:56
>>5
子供がアレルギー体質で食べられない物が多いから健康管理の為に作ってるよ。
家族が多いと私が食べなくても誰かが食べるし、おやつの代わりに作り置きして
なんなら三食以上作ってるよ。+0
-0
-
220. 匿名 2025/01/25(土) 06:11:34
>>5
休日の昼は外食か子供のだけ作る旦那は食べるときは自分でつくる+3
-0
-
224. 匿名 2025/01/25(土) 07:55:03
>>5
株主優待って言葉いる?+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する