ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/01/24(金) 08:41:01 

    「これを家族分365日3食やるのは地獄だと思う」 専業主婦の妻との家事分担 夫の気づきに10万
    「これを家族分365日3食やるのは地獄だと思う」 専業主婦の妻との家事分担 夫の気づきに10万"いいね" | Hint-Pothint-pot.jp

    結婚して約20年のごれむすさん。息子さんと娘さんがいるパパで、会社員として、平日は家族のために働いています。


    専業主婦の配偶者さんの負担や不安を軽くしたいという思いから、2年ほど前から週2日、土・日曜日に夕食作りを担当。

    慣れてくると、1日プラスして金・土・日曜日の週3日に。実際にやってみると思いのほか楽しかったものの、ごれむすさんはあることに気づき、それをXに投稿しています。

    「楽しいんだけれど、これを家族分365日3食やるのは地獄だと思う」

    「週3くらいなら楽しくできるけれど、おそらく週4あたりからしんどさが出る 365日なんて想像を絶する 正直やるまでわからなかった……」

    +501

    -11

  • 2. 匿名 2025/01/24(金) 08:42:21 

    >>1
    専業主婦の配偶者さん

    旦那さんかご主人でいいのにw

    +478

    -23

  • 28. 匿名 2025/01/24(金) 08:46:56 

    >>1
    いや朝食と昼食のクオリティが夕食と同じ家庭は稀だと思うよ

    +45

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/24(金) 08:49:06 

    >>1
    そういう想像出来る旦那さんなら共に生きていけるけどねぇ、、、。

    +29

    -2

  • 41. 匿名 2025/01/24(金) 08:49:21 

    >>1
    ちゃんと後片付けとキッチンの掃除やってるのかなぁ?

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/24(金) 08:58:03 

    >>1
    作るのも大変だけど
    献立を毎日考えるのが一番大変な気がする
    特にお弁当の内容で悩む

    +13

    -2

  • 72. 匿名 2025/01/24(金) 08:59:00 

    >>1
    気づいてくれるっていいよね
    うちの旦那、前は気使ってくれてたのに出世していくごとにでも俺の方が大変、忙しいってブツクサ言ってきて腹が立つ
    相手の頑張りを認められないやつなんてどうせ碌な上司じゃない

    +28

    -2

  • 118. 匿名 2025/01/24(金) 09:22:58 

    >>1
    うちの夫は週末張り切って食事担当してくれてるけど、まさにそれだわ
    週末だけだからか気分転換になって楽しいんだって
    でも食費のことや週明けの段取りあるから、大体メニューはこっちで「これ作って」的なこともある
    コスパやその前後のことはあまり考えてないよね
    金曜日に残った食材やおかずを完全スルーして作りたいものだけ作ってることもある
    私も週末は気を抜いてキッチンに立たないから、月曜日に気づいて愕然とする

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2025/01/24(金) 09:25:36 

    >>1
    そもそも家族分365日3食作ってる人はほぼいないと思う
    外食や中食、子供の給食がすべてない家庭なんて聞いたことない

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/24(金) 09:41:32 

    >>1
    わたしも夫と同じ仕事しろって言われたら無理だから尊敬してる

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/24(金) 09:51:22 

    >>1
    しかも今の高齢者は老後身体が弱って持病が増えてくるのに
    旦那のご飯ずっと朝昼晩作ってるという
    今がる民で旦那は何もしないのって笑ってる人も老後地獄になるから
    今から全員練習しといてちょうどいいんだよな
    あと息子育ててる人は教えときなよ

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/24(金) 10:53:06 

    >>1
    私は在宅勤務の会社員ですが、まさに3食自炊で鬱々とする。昼は自分の分だけだからとことん手抜きするけどそれでもゴミや洗い物は発生するし。仕事によほど余裕が無い限りは、外に食べに行く時間はほとんど無いんです。家族がパンを食べないため、朝はご飯+みそ汁+おかず(ワンプレートで野菜・目玉焼き・ウィンナー等)、夜はご飯+みそ汁+主菜+副菜1〜2品。家族が納豆が嫌いなので副菜の1品として出せないのがキツい。

    夫は土日は作ってくれますが、1日2食のみな上、必ず作ってくれるわけではないのと、「面倒臭い」が全面に出た手抜き料理。例えばインスタントラーメンを具無しとか。だいたい麺か丼物ですね。栄養バランス悪いです。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/24(金) 15:56:16 

    >>1
    私は夕飯は凝ってるけど、朝と昼は手抜きだよ
    三食全部フルパワーで旅館飯みたいな専業はまれじゃないの?
    後夫が休みの日は家族で昼ご飯外食してる(夜は作るけど)

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2025/01/24(金) 18:16:04 

    >>1
    たまにならいいんだよねー終わりがあればちょっと頑張ればいいだけだから。ほそくながーーーくで適性がいる。ご飯作るなら簡単なパートしてるほうがいいわ

    +0

    -1

関連キーワード