-
1. 匿名 2025/01/23(木) 22:37:39
主はお腹が弱いのですが、朝食にたまごスープが合っていていつも食べています。
だけど正直飽きてきました。
お腹に優しい卵料理、おすすめレシピがあれば教えてください+38
-1
-
17. 匿名 2025/01/23(木) 22:39:26
>>1
卵酒+3
-3
-
19. 匿名 2025/01/23(木) 22:39:29
>>1
茶碗蒸し+19
-1
-
26. 匿名 2025/01/23(木) 22:40:36
>>1
卵とじうどん+7
-1
-
31. 匿名 2025/01/23(木) 22:41:34
>>1
たまご料理でこのトピックを料理の鉄人にしたいですか?+1
-3
-
33. 匿名 2025/01/23(木) 22:42:20
>>1
夕食の残りのお味噌汁にご飯入れて柔らかく煮て、最後にたまごを流し入れる雑炊
栄養も摂れて、ホッとするしおいしいよ
+9
-2
-
42. 匿名 2025/01/23(木) 22:45:46
>>1
かきたま汁+5
-2
-
54. 匿名 2025/01/23(木) 22:50:50
>>1
卵は半熟が一番消化いいらしいよ
油脂を使った目玉焼きとか卵焼きは消化悪くなるんだって
でも構わず出汁巻き卵をおすすめしたい
久原の白だしで作るとめちゃくちゃおいしいよ!
+10
-1
-
64. 匿名 2025/01/23(木) 22:56:27
>>1
温泉卵
消化吸収がいいって介護食の本に書いてあった+5
-1
-
70. 匿名 2025/01/23(木) 23:05:09
>>1
お粥に卵落とす又はかき卵+6
-0
-
75. 匿名 2025/01/23(木) 23:10:02
>>1
逆にお腹にやさしくない卵料理ってなんなの?+3
-1
-
76. 匿名 2025/01/23(木) 23:12:15
>>1
青森の郷土料理 貝焼き味噌
おかゆにも合う+0
-0
-
77. 匿名 2025/01/23(木) 23:12:30
>>1
大根の味噌汁を卵入りおじやにする
大根も胃腸に良いから+5
-0
-
79. 匿名 2025/01/23(木) 23:16:49
>>1
朝食ならプリン。
温かいの食べたい+0
-0
-
90. 匿名 2025/01/23(木) 23:37:16
>>1
中華料理にあるトマトと卵を一緒に炒めたやつ+1
-3
-
91. 匿名 2025/01/23(木) 23:37:47
>>1
梅たまご粥
お腹に優しい〜😊+7
-1
-
102. 匿名 2025/01/24(金) 02:31:14
>>1
これに卵とご飯入れるの簡単で美味しい+4
-1
-
110. 匿名 2025/01/24(金) 10:53:04
>>1
野菜をたくさん入れた雑炊に卵を入れる+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する