ガールズちゃんねる

栄養ドリンク効きますか?

149コメント2025/01/24(金) 22:40

  • 1. 匿名 2025/01/23(木) 21:59:06 

    知り合いに勧められて栄養ドリンクを飲んでみたのですが、あまり効いた感じはありませんでした。

    本当に栄養ドリンクで元気になるものなんでしょうか。普段からコーヒーばかり飲んでるせいもあるのでしょうか...

    おすすめの栄養ドリンクもぜひ教えてください。

    +23

    -7

  • 17. 匿名 2025/01/23(木) 22:01:34 

    >>1

    +8

    -15

  • 20. 匿名 2025/01/23(木) 22:03:13 

    >>1
    カフェインがあまり反応しない体質の人には効かないかも。
    私はすごい反応する人だから飲むと仕事中眠くならない。飲み忘れた時は眠くなってくる。
    最近はオロナミンCにしてる

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2025/01/23(木) 22:03:36 

    >>1
    あれは「元気の前借り」(´・ω・`)

    一時的に交感神経を興奮させているだけなので、
    後でその分、疲れがゲッソリくる

    +51

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/23(木) 22:03:42 

    >>1
    栄養ドリンクは大丈夫だけどエナジードリンクは体に悪いことがわかってきました

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2025/01/23(木) 22:06:40 

    >>1
    効いてるかどうかはわからないが、味が好きで飲んでる
    ジュースだとコップにたくさん飲んじゃうけど栄養ドリンクならあのちっちゃい瓶1本だからマシかなと思ってる

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/23(木) 22:07:30 

    >>1
    トップバリュの栄養ドリンクはヤバい。ふらふらになるレベルの眠気あったのに1時間後シャキーン!って眠気吹っ飛んだ。
    同じタイミングで飲み始めた同僚と共に元気すぎてうるさいくらい。マジであれは覚醒剤だと思うw

    +22

    -2

  • 58. 匿名 2025/01/23(木) 22:15:37 

    >>1
    かかりつけ医は、肝臓を悪くするからやめた方が良いと言ってた

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2025/01/23(木) 22:15:56 

    >>1
    純粋なブドウ糖舐めたほうが身体に良い 脳に直接届いてすぐ疲れ吹っ飛ぶよ あとコーヒーとかカフェインの組み合わせが疲労物質が軽減されるとされているね
    基本的には身体疲労→クエン酸
          脳疲労→ブドウ糖

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2025/01/23(木) 22:19:08 

    >>1
    効くけどあまり常用しない方がいいと思います。

    私は以前工場ライン勤務の時、残業もありとにかくハードでリポDを飲んでいましたが、段々とリポDのランクを上げていって、一番強いやつを飲んでいる時は体調もおかしく、手が震えていました。

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2025/01/23(木) 22:20:01 

    >>1
    タウリンは、眼の疲れや眼病の回復に役立つ栄養素で、目の健康をサポートします。

    タウリンが目の健康に良い理由

    紫外線による眼のダメージを軽減する
    眼の疲れを回復する
    眼組織の栄養物として組織を活性化させる
    タウリンは、アルツハイマー病などの認知症の予防や治療に効果がある可能性があると言われています



    リポビタンDを疲れている時や自律神経が乱れている時に飲むと脳疲労が回復し元気になる時はありますね
    あくまでも個人差があり絶対に効果があるとは言えませんけど

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/23(木) 23:05:10 

    >>1
    カフェイン慣れしているんだろうね。
    私は普段コーヒー飲まないけど仕事忙しい時に眠くならないように飲むと、ドキドキ動悸がして指先が震えてくるw
    普通の濃さのやつだけど、同じコーヒーでもガブガブ飲む人もいるから耐性とかがあるんだろうなって思った

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/23(木) 23:10:39 

    >>1
    チョコラBBハイパー

    +6

    -3

  • 106. 匿名 2025/01/23(木) 23:20:55 

    >>1
    知ってるようで知らない「栄養ドリンク」の素朴な疑問を一挙解決! - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS
    知ってるようで知らない「栄養ドリンク」の素朴な疑問を一挙解決! - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWSwpb.shueisha.co.jp

    コンビニの棚に多く並ぶ栄養ドリンク。いったい何が違うの? どんな効果があるの? 素朴な疑問を管理栄養士の先生に解決してもらった! ※価格はすべて週プレ調べの参考価格(税抜)です。 * * * 種類が...

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2025/01/24(金) 01:46:12 

    >>1
    気休め

    +1

    -3

  • 131. 匿名 2025/01/24(金) 03:07:44 

    >>1
    グロンサンが1番効く気がする
    他の高めのものより…何でだろ?

    +0

    -2

関連キーワード